| 
     | 
  ||
| 
    1月6日(火) 11:30  |  
    宮川彬良&アンサンブルベガ 子どもたちへ贈る”アキラさんのお年玉” | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    1月6日(火) 19:00  |  
    宮川彬良&アンサンブルベガ ニューイヤーコンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    1月10日(土) 14:00  |  
    ニューイヤー・オルガンコンサート (Org:永見亜矢子、山本真希) | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    1月10日(土) 14:00  |  
    新潟オペラ合唱団第2回定期演奏会 ミニオペラ 11ぴきのネコ ほか | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    1月10日(土) 19:00  |  
    
    ポッチャリーノ弦楽四重奏団演奏会 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第4番、ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第8番、宮下秀樹:楽園へのあゆみ(新作初演)  |  
    長岡中央図書館 | 
| 
    1月11日(日) 14:00  |  
    ニューイヤー・オルガンコンサート (Org:永見亜矢子、山本真希) | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    1月11日(日) 14:00  |  
    Niigata Contrabass Ensemble BASS GARDEN 第2回演奏会 | 
    新潟県民会館 小ホール  |  
  
| 
    1月11日(日) 19:00  |  
    
    ポッチャリーノ弦楽四重奏団演奏会 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第4番、ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第8番、宮下秀樹:楽園へのあゆみ(新作初演)  |  
    上越文化会館 | 
| 
    1月13日(火) 19:00  |  
    東京バレエ団 ニューイヤー・ガラ | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    1月16日(金) 19:00  |  
    ベルリン・フィル八重奏団 スペシャルゲスト 佐藤しのぶ | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    1月17日(土) 14:00  |  
    飯田典夫 テノールリサイタル | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    1月24日(土) 13:00、18:00  |  
    小林史佳 撥からの挑戦シリーズ vol.3 | 
    新潟市民芸術文化会館 能楽堂  |  
  
| 
    1月24日(土) 14:00  |  
    シティブラス越後第11回ふれあいコンサート | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    1月24日(土) 14:00  |  
    斉藤純子ピアノリサイタル | だいしホール | 
| 
    1月24日(土) 16:00  |  
    秋川雅史リサイタル ’09 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    1月25日(日) 15:00  |  
    アルカディア おしゃべりコンサート ふたりとふたつの物語 (Vc:水谷川優子、Pf:山本貴志) | 
    見附市文化ホール アルカディア大ホール  |  
  
| 
    1月31日(土) 9:30  |  
    第10回 下越バンドフェスティバル2009 「彩(いろどり)」 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    1月31日(土) 14:00  |  
    燕喜館コンサート 枝並千花 ヴィヴァルディ「四季」全曲 | 燕喜館 | 
| 
    1月31日(土) 14:00  |  
    新潟県警察音楽隊 第28回定期演奏会 | 新潟テルサ | 
| 
    1月31日(土) 19:00  |  
    
    ポッチャリーノ弦楽四重奏団演奏会 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第4番、ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第8番、宮下秀樹:楽園へのあゆみ(新作初演)  |  
    だいしホール | 
| 
    2月1日(日) 14:00  |  
    
    新潟シューベルティアーデ −シューベルトの歌曲 その世界を味わう− (Sop:北住順子、Br:佐藤 匠、T:高橋宣明、Ms:中森千春、Pf:栄長敬子、吉田有希)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    2月7日(土) 13:00  |  
    奥村和雄門下生ヴァイオリン発表会 第39回 小さな音楽会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    2月7日(土) 13:00、16:00  |  
    小林史佳 津軽三味線ライブ2009 | 砂丘館 | 
| 
    2月8日(日) 14:00  |  
    新潟交響楽団 第5回室内楽演奏会 | だいしホール | 
| 
    2月8日(日) 14:00  |  
    
    町屋のギャラリー画廊Full Moonで聴くクラシックコンサートシリーズ 北住順子ソプラノコンサート  |  
    画廊 Full Moon | 
| 
    2月8日(日) 14:00  |  
    
    アンサンブル・リリック with 澤クァルテット コンサート モーツァルト:セレナーデ第6番「セレナータ・ノットゥルナ」、テレマン:ヴィオラ協奏曲、チャイコフスキー:弦楽セレナーデ  |  
    
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    2月8日(日) 14:00  |  
    春によせて みんなで「第九」!コンサート (指揮:桜井綾、つばめ第九を楽しく歌おう会 ほか) | 燕市文化会館 | 
| 
    2月8日(日) 16:00  |  
    
    歌の花束シリーズ vol.16 郡愛子 & 米良美一 こどもの歌コンサート  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    2月11日(祝) 14:00  |  
    
    町屋のギャラリー画廊Full Moonで聴くクラシックコンサートシリーズ 渋谷陽子 佐藤芳明 チェロとアコーディオンの調べ  |  
    画廊 Full Moon | 
| 
    2月14日(土) 13:30  |  
    新潟大学管弦楽団 第4回弦楽アンサンブル Warmusiker | だいしホール | 
| 
    2月14日(土) 14:00  |  
    千の風音楽祭 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    2月14日(土) 18:30  |  
    みゅーじかるパラダイス | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    2月15日(日) 14:00  |  
    音楽の絵本 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    2月15日(日) 14:00  |  
    新潟リングアンサンブル SP-RING Concert | だいしホール | 
| 
    2月15日(日) 14:00  |  
    
    町屋のギャラリー画廊Full Moonで聴くクラシックコンサートシリーズ 八百板正己 チェンバロの響き  |  
    画廊 Full Moon | 
| 
    2月15日(日) 14:00  |  
    アルカディア フェスティバル 2009 | 
    見附市文化ホール アルカディア大ホール  |  
  
| 
    2月15日(日) 14:30  |  
    新潟葦原吹奏楽団 第8回定期演奏会 ASHIHA−LIVE | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    2月19日(木) 19:00  |  
    
    町屋のギャラリー画廊Full Moonで聴くクラシックコンサートシリーズ 奥村健一 箏・十七弦ライブ with 松村牧子(バイオリン)  |  
    画廊 Full Moon | 
| 
    2月21日(土) 13:30  |  
    第30回新潟市少年少女合唱交歓演奏会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    2月21日(土) 14:00  |  
    第10回 ピアノコンサート Germer | だいしホール | 
| 
    2月22日(日) 14:00  |  
    新潟大学大学院生によるコンサート La Feuille ラ・フィーユ | だいしホール | 
| 
    2月22日(日) 14:00  |  
    
    町屋のギャラリー画廊Full Moonで聴くクラシックコンサートシリーズ 市橋靖子 川崎洋子 フルート&電子ピアノコンサート  |  
    画廊 Full Moon | 
| 
    2月22日(日) 15:00  |  
    
    山本真希オルガンリサイタルシリーズ 「グレンツィングオルガンの魅力」No.6 スペインのオルガン音楽 〜黄金時代を彷彿させる豪華絢爛な響き〜  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    2月22日(日) 17:00  |  
    倉本裕基 ピアノコンサート | 新発田市民文化会館 | 
| 
    2月28日(土) 14:00  |  
    
    町屋のギャラリー画廊Full Moonで聴くクラシックコンサートシリーズ 庄司 愛・井浦 聡 バイオリン&ギターデュオコンサート  |  
    画廊 Full Moon | 
| 
    2月28日(土) 14:00  |  
    第8回自衛隊新潟音楽まつり (海上自衛隊音楽隊) | 上越文化会館 | 
| 
    2月28日(土) 14:30  |  
    合唱団NEWS 創団15周年記念演奏会 〜ア・カペラ100%〜 | だいしホール | 
| 
    3月1日(日) 14:00  |  
    シンフォニック・アンサンブル・リルト 第14回定期演奏会 (指揮:川本隆吉) | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    3月1日(日) 14:00  |  
    第8回自衛隊新潟音楽まつり (海上自衛隊音楽隊) | 新潟テルサ | 
| 
    3月1日(日) 14:00  |  
    太鼓フェスティバル in SEIRO vol.4 | 聖籠町文化会館 | 
| 
    3月1日(日) 15:00  |  
    新潟大学管弦楽団第12回コントラバス演奏会 | 西新潟市民会館 | 
| 
    3月1日(日) 17:00  |  
    
    東京交響楽団第52回新潟定期演奏会 (指揮:大友直人、Vc:ウィスペルウェイ) エルガー:行進曲「威風堂々」第1番、第2番、チェロ協奏曲 ほか  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    3月1日(日) 18:00  |  
    成嶋志保 ピアノリサイタル | だいしホール | 
| 
    3月7日(土) 13:30  |  
    第11回新潟県学生ウインドアンサンブル演奏会 | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    3月7日(土) 14:00  |  
    ふるさと新潟の童謡 (芹洋子、北住順子、洞口圭) | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    3月7日(土) 17:30  |  
    日本文理高校吹奏楽部 第19回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    3月8日(日) 13:30、16:30  |  
    かしわざき市民コンサート モーツァルト:レクイエム ほか | 柏崎市産業文化会館 | 
| 
    3月8日(日) 14:00  |  
    ツェツィーリアブラスアンサンブル第17回定期演奏会 | だいしホール | 
| 
    3月8日(日) 14:00  |  
    プライベート ハイドン 筒井一貴 クラヴィコードリサイタル | 三条市漢学の里 | 
| 
    3月8日(日) 14:00  |  
    上越市民オペラ モーツァルト「コシ・ファン・トゥッテ」 | 
    リージョンプラザ上越 コンサートホール  |  
  
| 
    3月8日(日) 16:00  |  
    
    カジュアル・コンサート・シリーズ vol.4 村治佳織 ギター・リサイタル  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    3月8日(日) 18:00  |  
    えなみ ゆき ショパン リサイタル 〜舞曲に寄せて〜 | 村上市教育情報センター | 
| 
    3月11日(水) 19:00  |  
    
    ウィーン放送交響楽団 (指揮:キタエンコ) ウェーバー:「オベロン」序曲、ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」、ブラームス:交響曲第1番  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    3月12日(木) 19:00  |  
    劇団四季 ミュージカル むかしむかしゾウがきた | 燕市文化会館 | 
| 
    3月13日(金) 19:00  |  
    小杉真二 ピアノリサイタル | 柏崎市産業文化会館 | 
| 
    3月14日(土) 14:00  |  
    
    小菅 優 と N響の仲間たち (Pf:小菅 優、Vn:斎藤真知亜、Va:店村眞積、Vc:藤森亮一) モーツァルト:ピアノソナタ第18番、ブラームス:ピアノカルテット第1番 ほか  |  
    
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    3月14日(土) 17:00  |  
    佐渡 裕&シエナ・ウインド・オーケストラ | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    3月14日(土) 18:00  |  
    津軽三味線 吉田兄弟 全国ツァー2009「いぶき」 10周年記念スペシャル | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    3月14日(土) 18:00  |  
    新潟サクソフォーン協会第15回演奏会 | だいしホール | 
| 
    3月15日(日) 13:30  |  
    スリーウィンドハーモニー in Brass | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    3月15日(日) 14:00  |  
    ときどき打楽器 〜管打楽器による室内楽コンサート〜 | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    3月15日(日) 14:00  |  
    2008年度オルガン講座修了演奏会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    3月15日(日) 14:00  |  
    
    上越交響楽団第63回定期演奏会 (指揮:吉井俊哉、客演コンマス:三溝健一) ベートーヴェン:交響曲第8番、リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲、ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」1919年版  |  
    
    上越文化会館 大ホール  |  
  
| 
    3月15日(日) 14:00  |  
    佐渡 裕&シエナ・ウインド・オーケストラ | 妙高市文化ホール | 
| 
    3月15日(日) 14:00  |  
    アンサンブルオビリー 朝日酒造室内楽シリーズ | 
    朝日酒造 エントランスホール  |  
  
| 
    3月17日(火) 18:30  |  
    劇団四季 ミュージカル むかしむかしゾウがきた | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    3月18日(水) 19:00  |  
    ヘイリー RIVER OF DREAMS | 
    新潟市民芸術文化会館 劇場  |  
  
| 
    3月19日(木) 19:00  |  
    葉加瀬太郎×古澤巌 THE VIOLIN BROTHERS | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    3月19日(木) 19:00  |  
    吉村太志 ギターコンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    3月20日(金) 13:30  |  
    第13回クラリネットアンサンブル コンサート | だいしホール | 
| 
    3月21日(土) 17:00  |  
    新潟南高校吹奏楽部 第30回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    3月21日(土) 19:00  |  
    日本の音と歌 津軽三味線・岡田修と早苗NENEの世界 | 
    見附市文化ホール アルカディア小ホール  |  
  
| 
    3月22日(日) 15:30  |  
    めざましクラシックス in 新潟 (高嶋ちさ子、軽部真一 他) | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    3月22日(日) 16:00  |  
    
    りゅーとぴあオペラ劇場オペラコンサート2009 ローマ歌劇場 オペラコンサート II 〜ローマ歌劇場の歌手によるプッチーニの名作オペラ集〜  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    3月24日(火) 13:00  |  
    
    りゅーとぴあ・アフタヌーン・コンサート vol.3 「ヴァイオリン X クラシカル・アコーディオン X ピアノ」  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    3月28日(土) 14:00  |  
    ラナンキュラス・ヴォーカル・コンサート vol.6 | だいしホール | 
| 
    3月28日(土) 17:00  |  
    新潟高校吹奏楽部 第11回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    3月29日(日) 14:00  |  
    新潟市ジュニア音楽教室 第5回スプリングコンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    3月29日(日) 14:00  |  
    すてきなピアノ 石川七津子 ピアノリサイタル | だいしホール | 
| 
    3月29日(日) 14:00  |  
    
    小新中学校吹奏楽部スプリングコンサート コーディル:吹奏楽のための民話、福田洋介:風之舞 ほか  |  
    新潟市黒埼市民会館 | 
| 
    3月31日(火) 17:00  |  
    新潟江南高校吹奏楽部 第16回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    3月31日(火) 18:30  |  
    スロヴァキア国立コシツェ歌劇場 「カルメン」 公演中止 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    4月3日(金) 19:00  |  
    塩谷 哲 ピアノコンサート 2009 solo piano = solo salt tour | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    4月4日(土) 17:00  |  
    桐の音コンサート2009 (Pf:小黒秀星、Vn:徳永希和子、Vc:土佐美華、Fl:清水理恵) | だいしホール | 
| 
    4月5日(日) 12:30  |  
    佐藤 知 津軽三味線 和太鼓 民謡の共演 | だいしホール | 
| 
    4月5日(日) 14:00  |  
    吉田友子ソプラノリサイタル (賛助出演・テノール:高橋宣明、ピアノ:森田雅代) | 新津本町二番館 | 
| 
    4月5日(日) 14:00  |  
    「若き演奏家の世界」 小山裕幾&平野花子 〜フルートとハープの調べ〜 | 
    上越文化会館 大ホール  |  
  
| 
    4月5日(日) 15:00  |  
    
    東京都交響楽団ハーモニーツアー新潟公演 (指揮:エリアフ・インバル、Vn:矢部達哉) ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調、交響曲第3番「英雄」 ほか  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    4月5日(日) 16:00  |  
    新潟明訓高等学校吹奏楽部第13回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    4月7日(火) 18:30  |  
    佐野央子コントラバスリサイタル | だいしホール | 
| 
    4月10日(金) 11:30  |  
    
    りゅーとぴあ・1コイン・コンサート vol.39 春の調べ ”パイプオルガン” (Org:中野ひかり)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    4月11日(土) 17:00  |  
    Bluegrass Special in 燕喜館 | 燕喜館 | 
| 
    4月12日(日) 15:00  |  
    アルカディア少年少女合唱団 スプリング・キッズ・ステージ | 
    見附市文化会館 アルカディア大ホール  |  
  
| 
    4月13日(月) 19:00  |  
    根津要・川島基・川島幸子「ベルリン音楽の都から2009」 | 
    朝日酒造 エントランスホール  |  
  
| 
    4月15日(水) 19:00  |  
    根津要 チェロ リサイタル | だいしホール | 
| 
    4月15日(水) 19:00  |  
    坂本龍一 Playing The Piano 2009 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    4月16日(木) 19:00  |  
    草刈民代 ファイナル公演 Esprit 〜エスプリ〜 ローラン・プティの世界 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    4月17日(金) 18:30  |  
    森 麻季・横山幸雄 デュオコンサート (にいがた音楽鑑賞会:会員制) | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    4月17日(金) 19:30  |  
    秋田慎治ソロピアノツアー2009 | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    4月18日(土) 18:30  |  
    第16回 榎本正一フルート・リサイタル | だいしホール | 
| 
    4月19日(日) 14:00  |  
    東京音楽大学 校友会 新潟県支部演奏会 | だいしホール | 
| 
    4月19日(日) 14:00  |  
    パイプオルガンとバロックトランペットによる二重奏 | カトリック花園教会 | 
| 
    4月19日(日) 14:30  |  
    佐藤健作 和太鼓公演 「不二」 | 
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    4月19日(日) 17:00  |  
    
    東京交響楽団第53回新潟定期演奏会 (指揮:ルイゾッティ) メンデルスゾーン:序曲「静かな海と楽しい航海」、ベートーヴェン:交響曲第1番、ブラームス:交響曲第4番  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    4月20日(月) 19:00  |  
    にいがた音楽協会総会コンサート (ソプラノ:渡邉倫子、チェロ:宇野哲之) | 新潟グランドホテル | 
| 
    4月21日(火) 14:00  |  
    森 麻季・横山幸雄 デュオコンサート (にいがた音楽鑑賞会:会員制) | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    4月22日(水) 14:00  |  
    森 麻季・横山幸雄 デュオコンサート (にいがた音楽鑑賞会:会員制) | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    4月25日(土) 14:00  |  
    水島あや フルートリサイタル | だいしホール | 
| 
    4月25日(土) 17:00  |  
    震災フェニックス スペシャルオープニング | 
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    4月25日(土) 19:00  |  
    スリズィエ・サクソフォン・カルテット・リサイタル 〜クラシックサクソフォンの重厚な響き〜 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    4月25日(土) 19:00  |  
    勝俣敬二 バロックフルート演奏会 | 蕗谷虹児記念館 | 
| 
    4月26日(日) 13:30  |  
    
    新潟ウインドオーケストラ第43回定期演奏会 (指揮:松井慶太) チャイコフスキー:幻想序曲「ロミオとジュリエット」 ほか  |  
    
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    4月26日(日) 13:30  |  
    新潟県音楽九条の会 2周年コンサート 〜ひびきあう平和のしらべ〜 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    4月26日(日) 14:00  |  
    耳で聴く風景 vol.2 (Vn:井上静香、Pf:成嶋志保) | だいしホール | 
| 
    4月26日(日) 14:00  |  
    新潟スウィング・ミュゼット合奏団ライブ | 砂丘館 | 
| 
    4月29日(水) 13:00  |  
    第13回 Joint Concert in Brass 2009 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    4月29日(水) 14:00  |  
    丹藤亜希子ソプラノリサイタル | だいしホール | 
| 
    5月2日(土) 19:00  |  
    小林綾子 ソプラノリサイタル | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    5月3日(日) 14:00  |  
    第28回長岡少年少女合唱団定期演奏会 | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    5月4日(月) 14:00  |  
    Felice vol.1 | だいしホール | 
| 
    5月6日(祝) 15:00  |  
    
    ストラディヴァリア〜ナント・バロック・アンサンブル市民招待演奏会 J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番、ブランデンブルク協奏曲第3番 ほか  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    5月9日(土) 15:00  |  
    枝並千花ヴァイオリンリサイタル デビューCD発売記念コンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    5月9日(土) 17:00  |  
    村松崇継 ソロ・ピアノ・コンサートツアー 〜Piano Sings〜 | だいしホール | 
| 
    5月9日(土) 18:30  |  
    
    長岡交響楽団第49回定期演奏会 (指揮:磯部省吾、ホルン:下田太郎) ロッシーニ:「セミラーミデ」序曲、R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番、ブラームス:交響曲第3番  |  
    
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    5月9日(土) 18:45  |  
    
    新潟室内合奏団 第57回演奏会 (指揮:高橋裕之) シューベルト:イタリア風序曲第2番、モーツァルト:協奏交響曲、シューマン: 交響曲第1番 「春」  |  
    新潟市音楽文化会館 | 
| 
    5月10日(日) 13:00、16:00  |  
    薫風之音ライブ2009 | 砂丘館 | 
| 
    5月10日(日) 13:30  |  
    震災フェニックス 復興和太鼓の響演 〜中越の響きと大地の鼓動〜 | 長岡市山古志会館 | 
| 
    5月10日(日) 14:00  |  
    新潟市民吹奏楽団第77回定期演奏会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    5月15日(金) 11:30  |  
    
    りゅーとぴあ・1コイン・コンサート vol.40 超絶技巧の世界 ”ヴァイオリン” (Vn:松山冴花、Pf:津田裕也)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    5月15日(金) 18:30  |  
    ファビオ・ボッタッツォ&セバスティアン・カプテイン ギター&パーカッション ライブ | 砂丘館 | 
| 
    5月15日(金) 19:00  |  
    
    りゅーとぴあ・プライム・クラシック1500 vol.5 ヴァイオリン&ピアノ (Vn:松山冴花、Pf:津田裕也)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    5月15日(金) 19:00  |  
    ニーナ・トーバ(ソプラノ)&ナオミ・ニスカラ(ピアノ)演奏会 | 
    新潟大学教育学部 合唱ホール  |  
  
| 
    5月16日(土) 18:30  |  
    岩永善信 ギターリサイタル in 新潟 | だいしホール | 
| 
    5月17日(日) 14:00  |  
    ゲーテと谷川俊太郎の詩を歌う (テノール:竹内公一、Pf:八子真由美、Fl:市橋靖子) | だいしホール | 
| 
    5月17日(日) 14:30  |  
    新潟チェロアンサンブル第5回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    5月17日(日) 15:00  |  
    笛田博昭 テノール・リサイタル | コロナホール | 
| 
    5月19日(火) 19:00  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 ピアノデュオ ドゥオール  |  
    川口町交流体験館 | 
| 
    5月21日(木) 19:00  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 ピアノデュオ ドゥオール  |  
    旧守門村議会議場 | 
| 
    5月24日(日) 14:00  |  
    上松美香 & 奥村 愛 ドリームコンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    5月30日(土) 14:00  |  
    小川恒子独唱会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    5月30日(土) 18:30  |  
    緑の風のコンサート10周年記念 −魚沼バイオリンランドクラブ ジョイントコンサート− | 
    小出郷文化会館 大ホール  |  
  
| 
    5月31日(日) 14:00  |  
    新潟オルガン研究会第49回例会 アンサンブルの楽しみ | 東新潟教会 | 
| 
    5月31日(日) 14:00  |  
    津軽三味線 小林組。 | 砂丘館 | 
| 
    5月31日(日) 14:00  |  
    花いっぱい音楽祭2009 素晴らしきモーツァルト | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    5月31日(日) 16:00  |  
    
    りゅーとぴあ・ハイドン・ツィクルスNo.1 茂木大輔のオーケストラ・コンサートNo.5 「ハイドン、その生涯と交響曲創作史」  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    6月2日(火) 11:30  |  
    
    りゅーとぴあ・ハイドン・ツィクルスNo.2 1・コイン・コンサートVol.41 多田羅迪夫と若き歌手たちによるハイドン賛歌 ”声楽”  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    6月5日(水) 19:00  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 カルテット・スピリタス  |  
    
    小千谷市闘牛場脇  みまもり岩広場  |  
  
| 
    6月5日(金) 18:30  |  
    大萩康司 「風の道」 −Camino del viento− リリース記念ギターリサイタル | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    6月5日(金) 19:00  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 カルテット・スピリタス  |  
    魚沼市興珊寺本堂 | 
| 
    6月6日(土) 16:30  |  
    宇佐元恭一コンサート「雨ニモマケズ」 全国ツアー2009 新潟公演 | 
    新潟市音楽文化会館 練習室13  |  
  
| 
    6月6日(土) 17:00  |  
    
    山本真希オルガンリサイタルシリーズ 「グレンツィングオルガンの魅力」No.7 J.S.バッハ 〜巨匠バッハの若き情熱〜  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    6月6日(土) 19:00  |  
    
    2009 アンサンブルオビリー室内楽演奏会  ロッシーニ:弦楽のためのソナタ第4番、ドボルザーク:弦楽四重奏曲「アメリカ」、シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    6月7日(日) 13:30  |  
    榎本正一&浅利守宏フルート発表会 | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    6月7日(日) 14:00  |  
    国立音楽大学卒業生による第31回 くにたちコンサート | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    6月7日(日) 14:00  |  
    レディースクワイヤJune 2009コンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 能楽堂  |  
  
| 
    6月7日(日) 14:00  |  
    
    2009 アンサンブルオビリー室内楽演奏会  ロッシーニ:弦楽のためのソナタ第4番、ドボルザーク:弦楽四重奏曲「アメリカ」、シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」  |  
    
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    6月12日(金) 19:00  |  
    五十嵐尚子&アンサンブル・モーイ コンサート | だいしホール | 
| 
    6月12日(金) 19:00  |  
    瀬木貴将 サンポーニャライブ | Coffee Shop 「器」 | 
| 
    6月13日(土) 14:00  |  
    震災フェニックス 復興和太鼓の響演 〜中越の響きと大地の鼓動〜 | 
    小出郷文化会館 大ホール  |  
  
| 
    6月14日(日) 13:30  |  
    本間千晶コンサート 一期一会 | 胎内市産業文化会館 | 
| 
    6月14日(日) 13:30  |  
    震災フェニックス 復興和太鼓の響演 〜中越の響きと大地の鼓動〜 | 
    見附市文化ホール アルカディア大ホール  |  
  
| 
    6月14日(日) 14:00  |  
    ピアノ音楽研究会 vol.4 Piano Sonata | だいしホール | 
| 
    6月14日(日) 14:00  |  
    バリトン豊島雄一デビュー10周年リサイタル 〜飛躍の時〜 | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    6月14日(日) 17:00  |  
    
    東京交響楽団第54回新潟定期演奏会 (指揮:アントン・レック、Vc:ミュラー=ショット) シューマン:チェロ協奏曲、マーラー:交響曲6番「悲劇的」  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    6月20日(土) 16:00  |  
    原伸夫とシャープス&フラッツ ファイナルコンサート 2008-09 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    6月20日(土) 16:00  |  
    第16回ヒーリングコンサート 懐かしき調べに包まれて | ヒーリングホール | 
| 
    6月21日(日) 13:30  |  
    小林史佳&カルテットミュゼ ランチ&ライブ | 新潟グランドホテル | 
| 
    6月21日(日) 14:00  |  
    
    新潟交響楽団第84回定期演奏会 (指揮:松沼俊彦) オーケストラ世界一周 モーツァルト:フィガロの結婚」序曲、シューベルト:「ロザムンデ」間奏曲第3番、ブラームス:大学祝典序曲 ほか  |  
    
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    6月21日(日) 14:00  |  
    三条市吹奏楽団第33回定期演奏会 | 
    加茂文化会館 大ホール  |  
  
| 
    6月21日(日) 15:00  |  
    アルカディア おしゃべりコンサート ふたりとふたつの物語 (Vn:磯絵里子、Pf:山本貴志) | 
    見附市文化ホール アルカディア大ホール  |  
  
| 
    6月24日(水) 19:00  |  
    
    マイタウン・コンサート 市橋靖子(Fl)、五十嵐文(Sax)、藤井裕子(Tp)、竹田年志(Tb)、本間美恵子(Perc)、川崎祥子(Pf)  |  
    津南町文化センター | 
| 
    6月26日(金) 19:00  |  
    
    NHK交響楽団長岡演奏会 (指揮:梅田俊明、Vc:横坂源) リムスキー・コルサコフ:スペイン奇想曲、チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲、ドボルザーク:交響曲第8番  |  
    
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    6月27日(土) 15:00  |  
    メープル・ストリング・アンサンブル 第4回定期演奏会 | 
    新潟市音楽文化会館 練習室  |  
  
| 
    6月27日(土) 18:30  |  
    
    新潟大学管弦楽団第30回サマーコンサート (指揮:河地良智) ベートーヴェン:エグモント序曲、グリーグ:ノルウェー舞曲、ドヴォルザーク:交響曲第8番  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    6月27日(土) 19:00  |  
    
    NHK交響楽団加茂演奏会 (指揮:梅田俊明、Vc:横坂源) リムスキー・コルサコフ:スペイン奇想曲、チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲、ドボルザーク:交響曲第8番  |  
    
    加茂文化会館 大ホール  |  
  
| 
    6月28日(日) 14:00  |  
    
    シティブラス越後第15回定期演奏会 (指揮:浅井政尾、佐藤英志) 「カルメン組曲」より、「ミス・サイゴン」より ほか  |  
    
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    6月28日(日) 14:00  |  
    アルカディア混声合唱団 第8回夏彩コンサート 〜歌ものがたり〜 | 
    見附市文化ホール アルカディア大ホール  |  
  
| 
    6月28日(日) 14:30  |  
    
    NHK交響楽団糸魚川演奏会 (指揮:梅田俊明、Vc:横坂源) リムスキー・コルサコフ:スペイン奇想曲、チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲、ドボルザーク:交響曲第8番  |  
    糸魚川市民会館 | 
| 
    7月3日(金) 19:00  |  
    
    響きの森コンサートシリーズ2009 ムノツィル・ブラス  |  
    
    小出郷文化会館 大ホール  |  
  
| 
    7月4日(土) 13:30  |  
    フェニックス少年合唱団 交流コンサート | 新潟市民プラザ | 
| 
    7月4日(土) 14:00  |  
    バラエティコンサート | だいしホール | 
| 
    7月4日(土) 19:00  |  
    Joint Concert Cello & Piano (Vc:ユルンヤーコブ・ティム、Pf:品田真彦) | 
    加茂文化会館 大ホール  |  
  
| 
    7月5日(日) 14:00  |  
    佐藤園子ピアノリサイタル | トミオカホワイト美術館 | 
| 
    7月5日(日) 16:00  |  
    
    山形交響楽団演奏会 (指揮:飯森範親) モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲、交響曲ヘ長調、ブルックナー:交響曲4番「ロマンティック」(ハース版)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    7月6日(月) 19:00  |  
    新潟大学が贈るコンサート・シリーズ IAS 古部賢一(オーボエ) | 
    新潟大学教育学部 大講義室  |  
  
| 
    7月7日(火) 19:00  |  
    武蔵野音楽大学ウインドアンサンブル演奏会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    7月7日(火) 19:00  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 Buzz Five (金管五重奏)  |  
    
    南魚沼市  上田農村環境改善センター  |  
  
| 
    7月8日(水) 19:00  |  
    グランディーバ バレエ団 2009年ジャパンツアー | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    7月9日(木) 19:00  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 Buzz Five (金管五重奏)  |  
    大湯温泉ユピオ | 
| 
    7月10日(金) 19:00  |  
    廣江理枝 オルガンリサイタル | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    7月11日(土) 14:00  |  
    しろがねコーラス 第59回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    7月12日(日) 13:30  |  
    コーヒーカンタータ 〜バッハの調べにつつまれて〜 (バロックアンサンブル上越&楽路歴程) | 朱鷺メッセ31階展望室 | 
| 
    7月12日(日) 14:00  |  
    マイタウン・コンサート 小杉真二(Pf) | はーとぴあ中郷 | 
| 
    7月15日(水) 18:30  |  
    劇団四季 ウエストサイド物語 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    7月15日(水) 19:00  |  
    ベルリン・フィル12人の金管奏者たち | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    7月15日(水) 19:00  |  
    ヨーロピアン・ジャズ・トリオ コンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 劇場  |  
  
| 
    7月15日(水) 19:00  |  
    ザ・ベンチャーズ ジャパン・ツアー2009 | 
    上越文化会館 大ホール  |  
  
| 
    7月17日(金) 18:30  |  
    SHOW!ウィンドオーケストラ科 第1回定期演奏会 | だいしホール | 
| 
    7月17日(金) 19:00  |  
    フルート&オカリナ コンサート (榎本正一) | 西川多目的ホール | 
| 
    7月18日(土) 19:00  |  
    永井典子ピアノリサイタル | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    7月19日(日) 13:30  |  
    男声合唱団どんぐり30周年記念コンサート | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    7月19日(日) 13:30  |  
    第24回親と子の名曲なかよしコンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    7月19日(日) 14:00  |  
    新潟市ジュニア合唱団第19回演奏会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    7月19日(日) 15:00  |  
    第27回 くれない会 ヴォーカルコンサート | だいしホール | 
| 
    7月19日(日) 19:00  |  
    オカリナとギターのコンサート 小さな空 (オカリナ:茨木智博、ギター:大柴拓) | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    7月24日(金) 19:00  |  
    
    Toki 2009 in NIIGATA (TOKI弦楽四重奏団+2) グラス:弦楽四重奏曲第2番、ボロディン:弦楽四重奏曲第2番、後藤丹:弦楽四重奏曲、ブラームス:弦楽六重奏曲第1番  |  
    新潟市音楽文化会館 | 
| 
    7月25日(土) 14:00  |  
    ミルフィーユ 10周年コンサート | だいしホール | 
| 
    7月25日(土) 18:00  |  
    山口遥平・西方有加 トロンボーン&ピアノ ジョイント リサイタル | 
    新潟県民会館 小ホール  |  
  
| 
    7月25日(土) 19:00  |  
    
    Toki 2009 in NIIGATA (TOKI弦楽四重奏団+2) グラス:弦楽四重奏曲第2番、ボロディン:弦楽四重奏曲第2番、後藤丹:弦楽四重奏曲、ブラームス:弦楽六重奏曲第1番  |  
    
    アミューズメント佐渡 小ホール  |  
  
| 
    7月26日(日) 10:30  |  
    第44回新潟県音楽コンクール本選会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    7月26日(日) 14:00  |  
    新潟市ジュニア邦楽教室第14回演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    7月26日(日) 14:00  |  
    新潟フルートアンサンブル・アカデミー第10回演奏会 | だいしホール | 
| 
    7月27日(月) 19:00  |  
    
    Toki 2009 in NIIGATA (TOKI弦楽四重奏団+2) グラス:弦楽四重奏曲第2番、ボロディン:弦楽四重奏曲第2番、後藤丹:弦楽四重奏曲、ブラームス:弦楽六重奏曲第1番  |  
    
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    7月30日(木) 13:30  |  
    ちょっと気軽に和の響き | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    7月30日(木) 19:00  |  
    ちょっと贅沢な和の響き | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    8月1日(土) 10:30  |  
    第50回新潟県吹奏楽コンクール | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    8月1日(土) 13:30  |  
    第2回 Home Coming Concert | 
    新潟大学教育学部 合唱ホール  |  
  
| 
    8月1日(土) 19:00  |  
    サマースクール オープニングコンサート (Vn:シュミット、Vc:エルヴェティ、Pf:佐々木彩子) | 燕市文化会館 | 
| 
    8月2日(日) 10:30  |  
    第50回新潟県吹奏楽コンクール | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    8月4日(火) 19:00  |  
    coba ライブ in 長岡 〜夜空の夢〜 | 
    長岡リリックホール シアター  |  
  
| 
    8月5日(水) 10:00  |  
    第50回新潟県吹奏楽コンクール 県大会 | 
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    8月6日(木) 10:20  |  
    第50回新潟県吹奏楽コンクール 県大会 | 
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    8月8日(土) 13:30  |  
    新潟中央高等学校管弦楽部定期演奏会 →新型インフルエンザのため中止 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    8月8日(土) 17:30  |  
    Super Classic Joint Recital (Tr:藤井裕子、Fl:市橋靖子、Perc:桝口玲子) | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    8月8日(土) 18:30  |  
    稲庭 達 ヴァイオリン名曲紀行 Vol.3 | だいしホール | 
| 
    8月9日(日) 14:00  |  
    アンサンブルクライン 奥村和雄門下生 第40回小さな音楽会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    8月16日(日) 14:00  |  
    イタリア中部地震復興支援チャリティコンサート | ホテル イタリア軒 | 
| 
    8月18日(火) 19:00  |  
    佐渡裕&シエナ・ウインド・オーケストラ | 
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    8月19日(水) 19:00  |  
    外山啓介 ピアノ・リサイタル | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    8月22日(土) 14:00  |  
    八百板チェンバロ教室 第9回演奏会 特集:ヘンデル没後250年 | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    8月22日(土) 14:00  |  
    第32回新潟県少年少女合唱団合同演奏会 | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    8月22日(土) 17:00  |  
    久石 譲 オーケストラ コンサート 2009 〜ミニマリズム ツァー〜 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    8月23日(日) 13:30  |  
    ピアノ ジョイントコンサート | だいしホール | 
| 
    8月23日(日) 14:00  |  
    JOINT CONCERT 日本音楽コンクールにかがやく 若き演奏家たち | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    8月23日(日) 17:00  |  
    第28回合唱団「弥彦」コンサート | 燕市文化会館 | 
| 
    8月27日(木) 18:30  |  
    中園理沙 サマーピアノコンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    8月28日(金) 18:30  |  
    チェンミン CONCERT TOUR 2009 | 
    新潟市民芸術文化会館 劇場  |  
  
| 
    8月29日(土) 13:30  |  
    第16回真柄ふれ愛コンサート&トーク | だいしホール | 
| 
    8月29日(土) 14:00  |  
    
    オルガンサマーデイズ 2009  夏休みオルガンコンサート (Org:シンディ・カスティーヨ、山本真希)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    8月29日(土) 14:00  |  
    早稲田大学合唱団サマーコンサート | 新発田市文化会館 | 
| 
    8月30日(日) 14:00  |  
    合唱団「樹」 第1回演奏会 〜ふるさとに歌う〜 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    8月31日(月) 18:30  |  
    Piano Joint Concert 2009 | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    9月4日(金) 18:30  |  
    美しく心地よい フルートアンサンブルの音色 (新潟フルートアンサンブル・アカデミー) | 東北電力グリーンプラザ | 
| 
    9月4日(金) 19:00  |  
    村治奏一 ギター・リサイタル | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    9月5日(土) 13:30  |  
    初めてのオペラコンサート in 三条 昼の部 (藤原歌劇団) | 三条市総合福祉センター | 
| 
    9月5日(土) 18:00  |  
    初めてのオペラコンサート in 三条 夜の部 (藤原歌劇団) | 東本願寺三条別院 | 
| 
    9月6日(日) 11:00  |  
    気楽にクラシック 〜ベートーベンといっしょ〜 | 新潟市黒埼市民会館 | 
| 
    9月6日(日) 13:30  |  
    三舩優子 ピアノコンサート | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    9月6日(日) 14:00  |  
    遠藤吉比古 ピアノコンサート | 
    新潟県民会館 小ホール  |  
  
| 
    9月6日(日) 17:00  |  
    
    東京交響楽団第55回新潟定期演奏会 (指揮:大友直人) シベリウス:フィンランディア、悲しきワルツ、カレリア組曲、テンペスト(フィンランド語上演)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    9月9日(水) 19:00  |  
    ジェイク・シマブクロ JAPAN TOUR 2009 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    9月10日(木) 19:00  |  
    クリストフ・マトゥー オルガンリサイタル | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    9月11日(金) 19:00  |  
    フルートとハープのノスタルジアIII (Fl:中林恭子、Harp:東海林悦子) | だいしホール | 
| 
    9月12日(土) 16:00  |  
    ベンチャーズ ジャパン・ツアー2009 | 新潟テルサ | 
| 
    9月12日(土) 18:30  |  
    上越交響楽団第64回定期演奏会 | 
    上越文化会館 大ホール  |  
  
| 
    9月12日(土) 19:00  |  
    鈴木純子ソプラノリサイタル | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    9月12日(土) 19:00  |  
    
    2009 アンサンブルオビリー室内楽演奏会 ピアノトリオシリーズ ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第4番「ドゥムキー」、ラヴェル:ボレロ、ピアノトリオで楽しむビートルズ  |  
    新潟市黒埼市民会館 | 
| 
    9月12日(土) 19:00  |  
    フランスバロックの聖と俗 (Sop:金泉晶子、横田聡子、Chem:笠原恒則) | カトリック高田教会 | 
| 
    9月13日(日) 14:00  |  
    
    新潟メモリアルオーケストラ第19回定期演奏会(合唱団にいがた創立15周年記念演奏会) ホルスト:組曲「惑星」、ハイドン:オラトリオ「四季」  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    9月13日(日) 14:00  |  
    フラメンコギターフェスティバル | だいしホール | 
| 
    9月13日(日) 14:00  |  
    ドイツ&フランス ロマンティック・オルガンの魅力 (渡辺まゆみ、大作綾) | カトリック長岡表町教会 | 
| 
    9月13日(日) 15:00  |  
    フランスバロックの聖と俗 (Sop:金泉晶子、横田聡子、Chem:笠原恒則) | カトリック花園教会 | 
| 
    9月13日(日) 15:00  |  
    第2回 百之弦 室内楽演奏会 | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    9月14日(月) 19:00  |  
    第2回 日韓若手音楽家交流コンサート from SWITZERLAND | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    9月16日(水) 11:30  |  
    
    りゅーとぴあ・1コイン・コンサート vol.42 アルゼンチン・タンゴ (トリアングロ:相川麻里子、啼鵬、高田元太郎)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    9月19日(土) 13:00  |  
    震災復興祈念コンサート in 新潟&神戸 小林史佳+須藤雲栄 | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    9月19日(土) 13:00  |  
    
    2009 アンサンブルオビリー室内楽演奏会 ピアノトリオシリーズ ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第4番「ドゥムキー」、ラヴェル:ボレロ、ピアノトリオで楽しむビートルズ  |  
    
    朝日酒造 エントランスホール  |  
  
| 
    9月19日(土) 14:00  |  
    弦楽四重奏コンサート | 西川多目的ホール | 
| 
    9月19日(土) 18:30  |  
    新潟ドルチェマンドリンアンサンブル第35回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    9月19日(土) 19:00  |  
    奥村 愛 with ストリングス 楽しい仲間と贈る名曲コレクション | 
    見附市文化ホール アルカディア大ホール  |  
  
| 
    9月20日(日) 14:00  |  
    
    新潟市ジュニアオーケストラ教室第28回演奏会 ドヴォルザーク:交響曲第8番 ほか  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    9月20日(日) 14:00  |  
    佐々木和子室内楽シリーズ] スペシャルコンサート 歌の宝石箱 | だいしホール | 
| 
    9月20日(日) 15:00  |  
    奥村 愛 with ストリングス 楽しい仲間と贈る名曲コレクション | 
    上越文化会館 大ホール  |  
  
| 
    9月21日(月) 13:30  |  
    
    第3回上越フルートまつり  フルートアンサンブル・オレイン結成10周年記念演奏会 (客演:工藤重典)  |  
    
    上越文化会館 大ホール  |  
  
| 
    9月21日(月) 13:30  |  
    
    アミューズメント佐渡開館15周年記念・佐渡市合併5周年記念 家田紀子プロデュース オペラ「夕鶴」 (指揮:河地良智、新潟大学管弦楽団 ほか)  |  
    
    アミューズメント佐渡 大ホール  |  
  
| 
    9月22日(火) 13:00、18:00  |  
    ブラスト! 新潟公演 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    9月22日(火) 14:00  |  
    
    新交響楽団2009年新潟公演 (指揮:小松一彦) 芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽、黛 敏郎:バレエ音楽「舞楽」、ショスタコーヴィチ:交響曲第5番  |  
    
    小出郷文化会館 大ホール  |  
  
| 
    9月23日(水) 12:00  |  
    ブラスト! 新潟公演 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    9月23日(水) 13:30  |  
    第4回新潟大学ピアノ愛好会 musiCats コンサート | 万代市民会館 | 
| 
    9月23日(水) 14:00  |  
    
    新交響楽団2009年新潟公演 (指揮:小松一彦) 芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽、黛 敏郎:バレエ音楽「舞楽」、ショスタコーヴィチ:交響曲第5番  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    9月23日(水) 14:00  |  
    新潟 ARS NOVA 第2回演奏会 | だいしホール | 
| 
    9月23日(水) 17:00  |  
    新潟県政記念館コンサート 無限に広がる音空間・バッハの世界 | 新潟県政記念館 | 
| 
    9月25日(金) 19:00  |  
    仲道郁代&佐藤美枝子デュオコンサート | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    9月25日(金) 19:00  |  
    
    響きの森コンサートシリーズ2009 ブラームスの夕べ (Vn:ダニエル・ホープ、赤坂智子、Vc:ポール・ワトキンス、Pf:清水和音)  |  
    
    小出郷文化会館 大ホール  |  
  
| 
    9月26日(土) 13:30  |  
    第5回新潟古楽フェスティバル 第1部 ヨーロッパ古楽の旅 | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    9月26日(土) 13:30  |  
    MUSIC FROM LIFE ニューヨークフィル・ティーチングアーティスト・アンサンブル | 
    新潟市民芸術文化会館 劇場  |  
  
| 
    9月26日(土) 14:00  |  
    アレクサンダー・コブリン スタディ・コンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    9月26日(土) 16:30  |  
    第5回新潟古楽フェスティバル 第2部 J.S.バッハ特集 | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    9月26日(土) 18:30  |  
    INSTALLATION オーボエ、ファゴット、ピアノで紡ぐ秋 | スタジオスガマタ | 
| 
    9月27日(日) 16:00  |  
    
    りゅーとぴあ・ハイドン・ツィクルスNo.3 ピアノ・リサイタル・シリーズNo.21  アレクサンダー・コブリン ピアノ・リサイタル  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    9月28日(月) 19:00  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 素晴らしきオペラの世界  |  
    
    魚沼市 穴沢ふれあい館  |  
  
| 
    9月29日(火) 19:00  |  
    
    西本智実マーラー第5番 With ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 (Pf:フレディ・ケンプ) モーツァルト :「後宮からの逃走」序曲、ピアノ協奏曲第20番、マーラー:交響曲第5番  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    9月29日(火) 19:00  |  
    
    りゅーとぴあ・ハイドン・ツィクルスNo.4 カルテット・シリーズNo.17 クァルテット・エクセルシオ 3回シリーズ演奏会 第1夜  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    9月30日(水) 19:00  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 素晴らしきオペラの世界  |  
    
    小千谷市  真人住民センター  |  
  
| 
    10月2日(金) 19:00  |  
    佐藤園子ピアノ リサイタル | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    10月3日(土) 18:30  |  
    フジコ・ヘミング ソロ ピアノ リサイタル | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    10月3日(土) 18:30  |  
    アンサンブル Yu−Yu 10周年記念演奏会 (ソロコンサートマスター:風岡 優) | だいしホール | 
| 
    10月4日(日) 14:00  |  
    和楽器集団 ぐるーぷ新潟 第10回記念コンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    10月4日(日) 14:00  |  
    ネーベル室内合奏協会第61回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    10月4日(日) 14:00  |  
    根來加奈 ソプラノリサイタル のはらうた・にほんのうた | 
    新潟市民芸術文化会館 能楽堂  |  
  
| 
    10月4日(日) 15:00  |  
    第16回ヒーリングコンサート ヘンデルがやって来た! | ヒーリングホール | 
| 
    10月6日(火) 18:00  |  
    藤森亮一 チェロリサイタル (Pf:大須賀恵理) | カーブドッチホール | 
| 
    10月7日(水) 18:30  |  
    徳永武昭 フラメンコギター | 豪農の館 椿寿荘 | 
| 
    10月7日(水) 19:00  |  
    仲道郁代 ピアノリサイタル | 新発田市民文化会館 | 
| 
    10月8日(木) 11:30  |  
    
    りゅーとぴあ・1コイン・コンサート vol.43 夢幻の響き “邦楽” (尺八:小湊昭尚、箏・十七弦:市川慎)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    10月9日(金) 19:00  |  
    押尾コータロー コンサートツアー2009 Eternal Chain | 
    新潟市民芸術文化会館 劇場  |  
  
| 
    10月10日(土) 14:00  |  
    新潟混声合唱団第39回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    10月11日(日) 14:00  |  
    ドイツ&フランス ロマンティック・オルガンの魅力 (渡辺まゆみ、大作綾) | カトリック花園教会 | 
| 
    10月11日(日) 14:00  |  
    ザ・ウインド・アンサンブル第22回定期演奏会 | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    10月12日(月) 14:00、18:00  |  
    新潟県政記念館コンサート 根津 要 無伴奏チェロリサイタル2009 | 新潟県政記念館 | 
| 
    10月12日(月) 14:30  |  
    渡辺勇気 ピアノコンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    10月17日(土) 14:00  |  
    りゅーとぴあオルガン講座 2009 秋のオルガン発表会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    10月17日(土) 15:00  |  
    鍵冨弦太郎ヴァイオリン演奏会 (Pf:高橋アキ) | だいしホール | 
| 
    10月17日(土) 17:00  |  
    洋楽の夕べシリーズ 6人のアーティストによるジョイントリサイタル | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    10月17日(土) 18:30  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 空想〜千夜一夜物語  |  
    
    十日町市  中里総合センター  |  
  
| 
    10月17日(土) 18:45  |  
    震災復興祈念 柏崎第九演奏会 (指揮:丸山嘉夫、柏崎第九オーケストラほか) | 柏崎市総合体育館 | 
| 
    10月17日(土) 19:00  |  
    
    新津美術館ミュージアムコンサート ヴァイオリンとピアノの調べ 野口千代光&黒田亜樹DUOコンサート  |  
    新潟市新津美術館 | 
| 
    10月18日(日) 14:00  |  
    魅惑のサクソフォンコンサート (Sax:五十嵐文、Pf:小林美知子) | 西川多目的ホール | 
| 
    10月18日(日) 14:00  |  
    ロシアの歌姫 ラリーサ・シャリーナ ソプラノリサイタル | 
    上越文化会館 大ホール  |  
  
| 
    10月18日(日) 15:00  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 空想〜千夜一夜物語  |  
    小出子育て支援センターぱ・ぴ・ぷ | 
| 
    10月20日(火) 19:00  |  
    
    りゅーとぴあ・ハイドン・ツィクルスNo.5 カルテット・シリーズNo.18 クァルテット・エクセルシオ 3回シリーズ演奏会 第2夜  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    10月21日(水) 14:00  |  
    国立サンクトペテルブルク・アカデミー・バレエ 「ジゼル」 (にいがた音楽鑑賞会:会員制) | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    10月22日(木) 14:00、18:30  |  
    国立サンクトペテルブルク・アカデミー・バレエ 「ジゼル」 (にいがた音楽鑑賞会:会員制) | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    10月24日(土) 18:00  |  
    田中弦楽アンサンブル第15回演奏会 | だいしホール | 
| 
    10月24日(土) 18:00  |  
    第2回リコーダーアンサンブルの夕べ@ヒーリングホール | ヒーリングホール | 
| 
    10月24日(土) 18:30  |  
    第29回ギターの夕べ | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    10月24日(土) 18:30  |  
    フルートとチェンバロによる ヘンデル名曲集 (Fl:松井美瑞、Chem:八百板正己) | 砂丘館 | 
| 
    10月25日(日) 13:30  |  
    第43回新潟市合唱祭 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    10月25日(日) 15:00  |  
    
    歌の花束シリーズNo.17 ファミリーできく「にほんのうた」のコンサート (澤畑恵美、久保和範、谷池重紬子)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    10月28日(水) 18:30  |  
    弦楽四重奏 〜ポピュラークラシックコンサート〜 (アンサンブル・オビリー) | 東北電力グリーンプラザ | 
| 
    10月28日(水) 19:00  |  
    名曲の花束 ソフィア・ゾリスデン&ミラ・ゲオルギエヴァ | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    10月28日(水) 19:00  |  
    古畑由美子 ピアノ・リサイタル | だいしホール | 
| 
    10月28日(水) 19:00  |  
    トリオ・ゼフィーラ in Niigata 2009 北欧の調べ | 朱鷺メッセ展望室 | 
| 
    10月30日(金) 19:00  |  
    
    りゅーとぴあ・ハイドン・ツィクルスNo.6 カルテット・シリーズNo.19 クァルテット・エクセルシオ 3回シリーズ演奏会 第3夜  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    10月30日(金) 19:00  |  
    オパヴァ シレジア劇場 オペラ「夕鶴」 | 新潟テルサ | 
| 
    10月30日(金) 19:00  |  
    東京フィルハーモニー交響楽団長岡特別演奏会 (指揮:船橋洋介、Sop:森麻季) | 
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    10月31日(土) 14:00  |  
    佐々木友子 ヴァイオリンリサイタル | だいしホール | 
| 
    10月31日(土) 15:00  |  
    オパヴァ シレジア劇場 オペラ「夕鶴」 | 
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    10月31日(土) 18:30  |  
    
    長岡交響楽団第50回記念定期演奏会 (指揮:横島勝人、Vc:林峰男) ロッシーニ:「どろぼうかささぎ」序曲、ベートーヴェン:交響曲第7番、ドヴォルザーク:チェロ協奏曲  |  
    
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    11月1日(日) 14:00  |  
    第8回新潟フルートアンサンブルカーニバル | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    11月2日(月) 19:00  |  
    Fusion of Passions 情熱の融合 (Seiji Yamauchi、金山千春、白澤美佳) | 新潟ユニゾンプラザ | 
| 
    11月3日(祝) 17:00  |  
    オータム ジョイントコンサート 〜クラリネット・ソプラノ・ピアノの夕べ〜 | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    11月4日(水) 19:00  |  
    スタニスラフ・ブーニン ピアノ・リサイタル | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    11月5日(木) 19:00  |  
    
    チェコ国立ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 (指揮:レオシュ・スワロフスキー) スメタナ:「モルダウ」、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番(ピアノ:ベン・キム)、ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    11月6日(金) 19:00  |  
    グランプリコンサート’09 ピアノ三重奏 ダリ・ピアノ・トリオ | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    11月7日(土) 14:00  |  
    宇野哲之 高木裕美 チェロとピアノのコンサート | だいしホール | 
| 
    11月7日(土) 14:00  |  
    YYMINK第3回 オルガンミニコンサート | 東新潟教会 | 
| 
    11月7日(土) 18:45  |  
    新潟室内合奏団 第58回演奏会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    11月7日(土) 19:00  |  
    
    響きの森コンサートシリーズ2009 マイクロ・オペラ「椿姫」 (音楽監督&ピアノ:北村晶子 ほか)  |  
    
    小出郷文化会館 大ホール  |  
  
| 
    11月8日(日) 14:00  |  
    千住真理子 ヴァイオリンリサイタル (Pf:藤井一興) | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    11月8日(日) 14:00  |  
    牧野純子 中山菜月 チェロ&ピアノ デュオコンサート | だいしホール | 
| 
    11月8日(日) 14:00  |  
    長岡メンネルコール コンサート in 新潟 | 新潟県政記念館 | 
| 
    11月8日(日) 17:00  |  
    
    東京交響楽団第56回新潟定期演奏会 (指揮:スダーン、Pf:オピッツ) ブラームス:ピアノ協奏曲第1番、シューマン:交響曲第2番(マ−ラー版)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    11月10日(火) 19:00  |  
    宮本笑里 リサイタルツアー2009 (Pf:浦壁信二) | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    11月11日(水) 12:45  |  
    りゅーとぴあ特割コンサート (指揮:飯森範親、東京交響楽団) | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    11月12日(木) 19:00  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 les musiciens de Tokyo レ・ミュジシャン・ドゥ・トウキョウ  |  
    
    十日町市  千手中央コミュニティセンター  |  
  
| 
    11月14日(土) 14:00  |  
    マイタウン・コンサート 狩野泰一(篠笛)、宮本貴奈(Pf) | 弥彦総合文化会館 | 
| 
    11月14日(土) 14:30  |  
    第44回新潟県音楽コンクール受賞者コンサート | だいしホール | 
| 
    11月14日(土) 15:00  |  
    新潟メモリアルオーケストラ 映画音楽コンサート | 西川多目的ホール | 
| 
    11月14日(土) 17:00  |  
    
    りゅーとぴあ・ハイドン・ツィクルスNo.7 山本真希オルガン・リサイタルシリーズNo.8  オルガンで聴くハイドン トランペットとオルガンによるハイドンの名作協奏曲  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    11月14日(土) 17:00、19:00  |  
    奥村 愛 コンサート | 旧斉藤邸・別邸 | 
| 
    11月14日(土) 18:30  |  
    
    震災フェニックス〜震災から立ち上がる文化の祭典〜 les musiciens de Tokyo レ・ミュジシャン・ドゥ・トウキョウ  |  
    
    魚沼市  堀之内商工会館  |  
  
| 
    11月15日(日) 14:00  |  
    プロジェクト・リュリ 第3回演奏会 〜フランソワ・クープランを巡って〜 | だいしホール | 
| 
    11月15日(日) 14:00  |  
    第28回新潟商業高校吹奏楽部定期演奏会 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    11月15日(日) 14:00  |  
    マイタウン・コンサート 狩野泰一(篠笛)、宮本貴奈(Pf) | 
    新発田市 生涯学習センター  |  
  
| 
    11月15日(日) 14:00  |  
    いにしえのヨーロッパ音楽 〜歌、管、弦、チェンバロ、オルガンの宴〜 | 
    朝日酒造 エントランスホール  |  
  
| 
    11月19日(木) 14:00、18:00  |  
    宝塚歌劇雪組新潟公演 情熱のバルセロナ、RIO DE BRAVO!! | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    11月19日(木) 18:30  |  
    和の響きを楽しむ 尺八四重奏 (尺八四重奏団 破竹) | 東北電力グリーンプラザ | 
| 
    11月20日(金) 18:30  |  
    ポール・モーリア メモリアル・コンサート JAPAN TOUR 2009 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    11月21日(土) 19:00  |  
    長岡フルートアンサンブル 第22回定期演奏会 | 
    ホテルニューオータニ長岡 NCホール  |  
  
| 
    11月22日(日) 14:00  |  
    
    新潟交響楽団第85回定期演奏会 (指揮:松沼俊彦) J.S.バッハ(ウェーベルン編):6声のリチェルカーレ、ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」、プロコフィエフ:交響曲第5番  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    11月22日(日) 14:00  |  
    新潟少年合唱団 第8回演奏会 | だいしホール | 
| 
    11月22日(日) 14:00  |  
    宝くじ文化公演 ミュージカル 火の鳥 鳳凰編 | 新発田市文化会館 | 
| 
    11月22日(日) 16:00  |  
    演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 「白鳥の湖 全幕」「春の祭典」 (指揮:船橋洋介) | 
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    11月23日(祝) 13:30  |  
    新潟市民吹奏楽団 創立45周年記念 第78回定期演奏会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    11月23日(祝) 13:30  |  
    オペラ「直江の婿えらび」 | 
    新潟市民芸術文化会館 劇場  |  
  
| 
    11月23日(祝) 14:00  |  
    楽器の動物園ウヰンドバンド長岡 第9回演奏会 | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    11月25日(水) 18:30  |  
    佐々木和子 室内楽シリーズ XI フルートとクラリネット どちらがお好き?! | だいしホール | 
| 
    11月25日(水) 18:30  |  
    古楽アンサンブル 〜バロック音楽の夕べ〜 (楽路歴程) | 東北電力グリーンプラザ | 
| 
    11月26日(木) 18:30  |  
    大河ドラマ「天地人」トーク&コンサート (大島ミチル、大友直人、東京交響楽団ほか) | 
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    11月27日(金) 19:00  |  
    中村真理子 ギターリサイタル | だいしホール | 
| 
    11月27日(金) 19:00  |  
    拉致被害者ご家族支援チャリティー 五十嵐郊味ソプラノリサイタル | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    11月28日(土) 14:00  |  
    Myoko ウインドオーケストラ演奏会 | 妙高市文化ホール | 
| 
    11月28日(土) 17:30  |  
    第70回 新潟大学邦楽部定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    11月29日(日) 14:00  |  
    創立20周年記念 《女声コーラス》 コーロ・アヴァンティ コンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    11月29日(日) 14:00  |  
    オペラ合唱団 うおぬまLirica 5th CONCERT | 
    南魚沼市民会館 大ホール  |  
  
| 
    11月29日(日) 14:00  |  
    アンサンブル・オビリー室内楽演奏会 朝日酒造室内楽シリーズ | 
    朝日酒造 エントランスホール  |  
  
| 
    11月29日(日) 14:30  |  
    第3回 根本隆司と門下生によるギターコンサート | だいしホール | 
| 
    11月29日(日) 16:30  |  
    フレーテン・シュピーレル古楽研究会第20回発表会 | 天寿園ホール | 
| 
    12月1日(火) 19::00  |  
    
    りゅーとぴあ・ハイドン・ツィクルスNo.8 ジュエリー・オーケストラ・シリーズNo.4
 アダム・フィッシャー指揮:オーストリア・ハンガリー・ハイドン・フィルハーモニー  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月3日(木) 18:30  |  
    劇団四季ミュージカル 「アンデルセン」 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    12月3日(木) 18:30  |  
    ファビオ・ボッタッツォ セバスティアン・カプテイン Trio | 砂丘館 | 
| 
    12月5日(土) 16:00  |  
    新潟大学吹奏楽部第45回定期演奏会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月5日(土) 17:30  |  
    2009 鼓童十二月公演 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    12月5日(土) 18:00  |  
    合唱団ユートライ 第25回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    12月5日(土) 18:00  |  
    新潟大学医学部合唱団第74回定期演奏会 | だいしホール | 
| 
    12月6日(日) 14:00  |  
    2009 鼓童十二月公演 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    12月6日(日) 14:00  |  
    新潟オルガン研究会例会50回記念 合同リサイタルシリーズ第1回 | 花園カトリック教会 | 
| 
    12月6日(日) 14:00  |  
    三枝成彰「レクイエム」演奏会 (指揮:広上淳一、群馬交響楽団、中丸三千繪、樋口達哉) | 
    長岡市立劇場 大ホール  |  
  
| 
    12月8日(火) 11:30  |  
    
    りゅーとぴあ・1コイン・コンサート vol.44 甘美な音色 “オーボエ” (オーボエ:荒絵里子、Pf::遠藤直子)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月8日(火) 19:00  |  
    
    りゅーとぴあ・プライム・クラシック1500 vol.6 オーボエ&ピアノ (オーボエ:荒絵里子、Pf::遠藤直子)  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月9日(水) 19:00  |  
    中村紘子 デビュー50周年記念ピアノ・リサイタル | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月11日(金) 18:30  |  
    新潟大学クラシックギター部第46回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    12月12日(土) 14:30  |  
    イリーナ・メジューエワ ピアノリサイタル | だいしホール | 
| 
    12月12日(土) 18:30  |  
    
    新潟大学管弦楽団第46回定期演奏会  (指揮:河地良智) ヴェルディ:ナブッコ序曲、芥川也寸志:交響三章、サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン」  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月13日(日) 12:00  |  
    第8回リリックホール コーラスフスティバル | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    12月13日(日) 13:30  |  
    
    ちょっと贅沢な和の響き vol.4 尺八四重奏団 HACHIKU アンコール・リサイタル in 能楽堂  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 能楽堂  |  
  
| 
    12月13日(日) 14:00  |  
    及川浩治 ピアノ・リサイタル | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月13日(日) 14:00  |  
    クリスマスコンサート2009 (オルガン:山本真希、合唱:新潟市ジュニア合唱団) | 
    朝日酒造 エントランスホール  |  
  
| 
    12月13日(日) 14:00  |  
    
    妙高市誕生5周年記念  第九スペシャルコンサート (指揮:ボストック、東京芸大学生オーケストラ ほか)  |  
    妙高市文化ホール | 
| 
    12月13日(日) 17:30  |  
    第45回新潟大学合唱団定期演奏会 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    12月15日(火) 18:30  |  
    10人のミラクル・トランペッター<クリスマス・コンサート> (にいがた音楽鑑賞会:会員制) | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    12月16日(水) 14:00  |  
    10人のミラクル・トランペッター<クリスマス・コンサート> (にいがた音楽鑑賞会:会員制) | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    12月17日(木) 14:00  |  
    10人のミラクル・トランペッター<クリスマス・コンサート> (にいがた音楽鑑賞会:会員制) | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    12月18日(金) 19:00  |  
    オルガン・クリスマス・コンサート | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月19日(土) 19:00  |  
    小杉真二 ピアノリサイタル | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    12月20日(日) 11:30、15:00  |  
    三条市吹奏楽団ファミリーコンサート2009 | 三条市中央公民館 | 
| 
    12月20日(日) 13:00  |  
    ジュニア・リリック・コンサート2009 | 
    長岡リリックホール コンサートホール  |  
  
| 
    12月20日(日) 13:30  |  
    
    新潟ウインドオーケストラ第44回定期演奏会 マーラー:交響曲第1番「巨人」第4楽章 ほか  |  
    
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月20日(日) 14:00  |  
    新潟県政記念館 クリスマス・ミニ・コンサート レディースクワイヤJune | 新潟県政記念館 | 
| 
    12月22日(火) 18:30  |  
    葉加瀬太郎 コンサートツアー2009 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    12月22日(火) 19:00  |  
    木の温もりの音楽 vol.4 Euphorbia | 
    新潟市民芸術文化会館 スタジオA  |  
  
| 
    12月22日(火) 19:00  |  
    Trio Arbre X’mas Concert | 新発田市生涯学習センター | 
| 
    12月23日(水) 14:00  |  
    第42回メサイア演奏会 (指揮:久住和麿、新潟メサイア合唱協会 ほか) | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月23日(水) 14:30  |  
    しあわせ くるくる クリスマス 〜out of tune と 仲間たち〜 | だいしホール | 
| 
    12月23日(水) 19:15  |  
    カーブドッチ・クリスマスコンサート シェイクスピアがいたイギリス | カーブドッチホール | 
| 
    12月26日(土) 13:30  |  
    新潟県立新潟中央高等学校音楽科第12回定期演奏会 | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月26日(土) 14:00  |  
    第17回アルカディア音楽祭 まちの彩コンサート | 見附市文化ホール | 
| 
    12月26日(土) 15:00  |  
    あったかファミリーコンサート ミュージカルって す・て・き | 西川多目的ホール | 
| 
    12月26日(土) 18:30  |  
    広瀬恵子のポップなギターコンサートvol.2 〜小品を楽しんで〜 | 新潟市音楽文化会館 | 
| 
    12月26日(土) 19:00  |  
    シルヴィ・ギエム&アクラム・カーン カンパニー 「聖なる怪物たち」 | 
    新潟県民会館 大ホール  |  
  
| 
    12月27日(日) 14:00  |  
    新潟第九コンサート2009 (指揮:松沼俊彦、新潟交響楽団、新潟第九合唱団 ほか) | 
    新潟市民芸術文化会館 コンサートホール  |  
  
| 
    12月27日(日) 14:00  |  
    第17回アルカディア音楽祭 第九演奏会 | 見附市文化ホール |