有象無象


[過去無象2010]
[2009] [2008] [2007] [2006]
[2005] [2004] [2003] [2002] [2001]
[2000] [1999] [1998] * [プレ有象無象1997]
010203 040506 070809 101112
浜町庄金 研究開発
はてなアンテナ
houmei - Twitter
houmei - MyMiniCity
竹下世界塔のラジコンガレージ
竹下世界塔の計算機よもやま話
竹下世界搭のソフトウェア
ブクログ 本棚
アニメワン
zigsow (houmei)
[竹下世界塔へ]



2011.09

20111020

鳳鳴は祖父の俳号

20110926

というわけでこの有象無象は緩やかに終了する。

ひとつはHTML直書きの限界を感じたこと。画像のリンクやら文字の表現がある意味自由ではあるが、たいへん。

もひとつはここを見て知り合いが色々言ってくるのが鬱陶しいこと。できればここで見たことを現実世界に持ち込まないで欲しい。ここに書いたことに対して答える義務はない。

20110920

トシヨリと暮らすのは苦労する。ビョーキすれば心配させられるし、元気だと余計なことをしはじめる。明日からこちらは仕事だってのに、なんでわざと片付けをはじめるかね。

20110919

敬老の日。両親は敬老会へ。昼はお赤飯。夕方、母と中央へ天ぷら定食を食べに行く。

20110918

またしても碁打ちさんがくるので部屋を追い出される。深夜に本棚を組み立てる。

20110917

碁打ちさんがくるので部屋を追い出される。暑いよう。

20110916

佐賀の鍋島まで採用試験受けに行く。白石でカレーうどん食べて帰る。

20110914

今日も暑い。馬の骨Tシャツ届いた。BeagleBoard-xM、Android2.3が動作した。自転車修理。

20110913

暑い。たまらんのでカラオケに行く。お一人様二時間で千円。職安にも寄る。BeagleBoard-xM、Android2.2が動作した。

20110910

2011年09月09日の竹下世界塔タイムライン版が発行されました。

20110909

夜中に腹減ったのでジョイフルへ。グラタンものが品切れ。代わりになぜかパフェ。今日のしけった天気のせいでずーっと頭が重い。

20110908

リインフォースラボの中の人から本頂いた。わーい。

20110906

祐徳温泉にいって温泉ちゃんぽん。ちょっと考えてから風呂入った。そして風呂上りにソフトクリーム。午後はじいさんばあさんばっかり。

20110905

母を病院に。

20110904

L-04C入手しb-mobileのカードでテザリング化に。これは便利。ひさびさにMくんちに行く。お菓子買いに行く。

20110901

クラスタ作ったはいいがドキュメントのまとめに苦労する。かなりの作業が初めてだったので。


2011.08

20110831

冷房のない座敷でWindows 2008 Server R2 HPCクラスタ構築。よく熱でダウンしないなあ。環境36℃。夕刻より大村へ。割と近い。ハードオフがあったので予備ATX電源を購入(これが後で役に立つ)。空港近くでサツバツ・タイム。3対1だったがなんとか。

古目のタッチパネル液晶届く。これは24KHz対応品。PC98に使えるか。

20110830

朝から電話。Webサイトの見積もりについて。すでに認識している予算より少なく、個人でできないかと。そりゃー無理だ。そんな虫のいい話はない。夜からサツバツ・タイム。困った。Windows 2008 Server R2 HPCクラスタ構築。

20110829

冷房の効く車で爽やかに山越え。昼は郵便物を出しに知らない土地を右往左往。おもちゃ屋みつけたのでそこで場所を聞く。あー一週間いい仕事ができた。

20110828

だんじゃなかほんなこつ暑かばい煮だめく。クーラーのある部屋でやり過ごす。ねとった。WindowsServer2008R2 HPC Versionに挑戦。Windows Home Server 2011と画面は似ている。

20110827

ホームセンターで買い物。USBスピーカーは便利だな。車のクーラーがまったく効かないので調べてもらったらクーラーガスが10gしか入っとらんとのこと。昨年秋に買ったからなあ。しかし暑い中よく我慢してたもんだ。出費は痛いが、あ〜涼しくなったよ寒いくらいだ。ヨメとSkypeで顔芸合戦。

20110826

山越えて諫早まで。分析作業。弁当。母に弁当作ってもらうのはうれしいが、さすがに三日間おにぎりと玉子焼きというまったく同じメニューというのも。帰りも山越え。もやってた。海の灯が見えてきれい。

20110825

山越えて諫早まで。分析作業。弁当。ちょっと遅くなった。山越えて帰ってみるが道わからなくなってスリリング。

20110824

山越えて諫早まで。分析作業。弁当。帰りは海沿い。やっぱ諫早市内は混むなあ。

20110823

朝、嬉野まで、自分の通院。母、退院。帰りにドラッグストア寄れ、だと。リメイク版「プリズナーNo.6」の残りを観る。これ面白かった。

20110822

諫早まで。夕方は母の退院スケジュールを聞きに行く。父とジョイフル(ファミレス)へ。もう夕飯の用意が面倒になったか。子供連れが多くてうるさかった。

20110821

母の見舞い。

20110819

母、手術。といっても内視鏡手術なので一週間以内には戻れそう。終わってからも意識はあり、点滴のみだったので安心。

台車を買う。

20110818

母入院の手続き。病院の事務に同級生がいた。おーい。入院は私を産んで以来のことだと。

ホームセンターで現品処分のスチールラックとコンテナ、工具入れを買う。台車も欲しいな。

20110817

承認欲求が強く、無視されるよりはメタクタにけなされる方がマシだと思う方なのだが、音楽をやるというのはこの承認欲求を代わりの手段で満たす行為なんだろうか?そうでなきゃ裏方の仕事など続けられないんじゃないか。

20110816

暑いのに時々ザーッと雨降って湿度のみ上昇させるような天気。

母を病院に。車の中でも暑い。熱中症になるよ。さらに眼科へ。レンタルDVDでリメイク版の「プリズナーNo.6」、「デスレース」、「ウォッチメン」借りた。

ギガビットネットワーク関連の部材をチェック。SmartOSというのがあるらしいが、複数台で使えるのかな?

20110815

十枚のmini-iTXにDDR3メモリ2GBを搭載していく作業。

時々雨。Windows Home Server 2011インストールしたマシンのレビュー

深夜のドライブ。武雄の本屋、夜1時まで開いている。バイオメガ5,6買った。

20110814

東部中同窓会@清川。前回よりは少なかったが話も弾む。罰ゲームで校歌を歌うハメに。

二次会はパスして東京鹿城会のメンバーと「たら福」で。民と萩ごんは一年ぶりだが、twitterなどで連絡は取れてるのでそんなに久しぶりという感じはしない。ネットって便利だな。

雨。「ひろびいち」まで。途中萩ごんを家まで送っていくが、あんなところが実家だったのか。高校に近すぎる。しらふでカラオケなど。帰りは太良まで送っていくが、送られる人がすっかり寝落ちしてしまったため小長井までオーバーランしてしまった。大浦を通過した時点でもうおかしかったのだが、話しかけてもうんうんとしか言わなかったので。

20110813

お盆なので早めに帰る。お世話になりました。夫婦ラブラブですなあ。ブックオフでオライリー本確保。バイオメガ2,3,4も発見して確保。前回はなかったのでラッキー。

Windows Home Server 2011をインストールしてみた。セキュリティ固い。最低要件はCPU1.3GHz/MEM 2GB/HDD 160GB。120GBにインストールしようとしたらチェックに引っ掛かった。インストール後は起動60GB+残りが作成される。ドライバはWindows7 64bitのものが使えた。ただしダウンロードはIEのセキュリティが最高レベルでうまくできないので、別マシンからUSBメモリなどで持ってくる必要がある。

20110812

うあつい。佐賀県の就職説明会へ。新卒生が慣れないスーツ来て百名ほど来ていた。Uターン組も多数。企業ブースで色々話を聞いてきた。

A君の家に訪問。3Dテレビ見せてもらった。3D機能はお客さんが来た時ぐらいしか使わないらしい。電車で佐賀市内、「戦国焼鳥将軍」まで。豚バラたくさん食った後にラーメン。もう腹いっぱい。「魔法少女まどか☆マギカ」を観せてもらう。うう…ブラックだ… くたびれ果てて寝る。今夜はお泊り。

20110810

ちょっと頭痛がおさまらない。熱がこもってるような感じ。母を眼科へ。ふらつくので食い物を補給。

20110809

オレンジ海道を通り過ぎてしまい高来の山越えてしまった。まあそれでも諫早市内にはでるのだが、遠回り。面接。なんと面接に来られた方は大学の研究室の後輩だった。こんな偶然あるのか。

帰ってから座敷を片付けろとの命令。しばらく実験室は展開できません、お盆のため。

14日20時より東京組38回卒の宴会場を予約。

20110808

評価用マザーボードが10枚来る。こわい。こりゃちょっと覚悟が必要だ。なんといっても部材が×10必要だからな。

20110807

今日はやや涼しい。コンビニでメール便出すが、若い店員さんがとろい店員さんに指示しつつテキパキと処理してた。あれは副店長候補だなと勝手に想像。

20110806

暑い。お盆に向けて座敷の片付け。あと、連絡あり。9日諫早。

20110805

repo syncで実行中のまま。佐賀に出かける。下見済み。暑い、軽自動車のクーラーは効かない、窓開ける。古本屋や雑貨屋やラーメン屋を転々としながら涼みつつ前進。

20110804

BeagleBoard-xM用のブートmicroSDカードをフォーマットする。これはうまくいったのだが起動しない。カーネル構築でしくじったらしい。再度、手順を確認してやり直す。ダウンロード遅い。

20110803

母の検査続き。こういう話は付き添ってやらないといけない。父が付き添うとややこしい話になる。あの病院は評判が悪いと言うし、自分より若い(当然)先生なので何か一言余計なことを言いかねない。私は黙って話を聞くし、先生の話をわかりやすくするよう質問して母に伝える。とにかく老害度がハンパないので、私が守るしかない。何かこちらから意見すると意固地になるし、代替案は持ってないし、結局時間が過ぎて母の健康を損なうことになる。母親の健康を改善するというゴールを見失い、自分の話を聞かせて悦に入ることが目的になっている。名探偵コナンが持ってる眠らせる針飛ばす腕時計が欲しいね。

20110802

地元の開業医によるC型肝炎事件について。注射器を熱湯消毒せずに使い回していたため、通院していた地元の老人を中心にC型肝炎が蔓延した。母もその被害者のひとり。現在は別の病院に通い、進行を遅らせている。まだうちはましなほうだ、亡くなった方もいる。すでにその開業医は亡くなっており、診療所も駐車場になっている。歩いて三分もかからない所だ。

20110801

昼から母を病院へ。ここの出入口のミラーが下に傾いたままなのだがいつも帰る時になって気付くので直せない。みんなそうなので次行った時も多分直ってないだろう。ララベルで買い物。ガソリン補給。工事してた。8月になると道路工事再開か。ドラッグストアにもよる。

最近、アニメ「鋼の錬金術師」が面白くて録画したのを見ている。


2011.07

20110731

暑い。しかし夕立ちがあって庭に水撒きしなくても済んだ。

20110730

暑い。武雄まで。途中雨が降るがすぐ止む。ココイチでカレーを久々に食ったがもたれた。おもちゃ屋でエアガン購入。今なら…障子を狙う!

20110729

入金確認したり納税したり借金返したり履歴書送ったりと慌ただしい。父は今日から北海道へ。留守中はチャボに餌やりと水撒き。

20110728

暑い。PowerMacG5(Quad)届いた。清掃して新規インストール、付属のメモリが一部おかしかった。認識しているのに診断結果は失敗だと。切り離してくれんのか。

20110727

なんかMSXがどどどっと届きましたよ、っと。やんのい君、ケータイの調子が悪いとのことで調べてみる。電源のON/OFFのみ出来る。あとはキーが利かない。水濡れシールはピンク色、湿気ってるのだろう。とりあえず分解/組み立てしてみたが直らず。

生命保険の担当者に電話するのも何なのでSNSで送ってみた。キャリア間をまたいで連絡取れたよ。もっと早くからしてくれてたらよかったのに。ま、以前はパケ代を稼ぐためにメールを使わせたかったんだろうけど、今はスマホで回線がパンパン、SNSにしてもらったほうがいいのかもしれない。

20110726

病院へ。帰りはホームセンターナフコに。電動チェーンソーいいなあ〜ホームセンターは心やすらぐ。地デジチューナ売り切れ。職安に。定期的に行かないと職安番号が無効になるとのこと。

黒電話にモジュラージャックを取り付ける。

20110725

午前中に豪雨と雷で驚いた。郵便局に寄ったら専用端末の下にドロワがあってパソコンのキーボードが隠れていた。面白い。母を病院へ。シュークリーム買って父へ。酒飲みのくせに甘いものも好きなのだよ。

20110724

Pen4到着。FMV-W630に装着。BIOSで警告が出るが起動。

iBookG3用の交換キーボード到着。あとはメモリのみ。

劇場版プリキュアDX観る。プリキュアは初めてだが、女の子が集団で敵をボコボコに殴るんですよ。こういうのを小さい女の子が見て育ってるのか。まあポケモンは主人公が手を出さずに手下に攻撃させてるっぽいのでそれはそれでいかんような気もする。

20110723

昨日よりも暑くなってきたぞ。じわじわと。

20110722

請求書発送。昼はそうめん。twitter大喜利賑わう。さて本日は父の携帯を預かりドコモショップへ行って余計なサービスが付いてないか確認。iモードが追加されていたが、まあいいだろう。とりあえず使ってみてはどうか。さて私の方は料金プランの見直し。携帯を買い換えると料金コースも安いのに変更できるということだった。ドコモポイントが19000もあったので余裕で機種変。これで月額も減るはず。でもACアダプタも何もついてないのね。手持ちのものが無駄にならないのはよいのだが。Android端末にしなかったのは将来スペックが大幅に向上しそうな高価な端末を2年縛りで購入するのがイヤだったため。それにタッチパネルのみというのがキライだし。分離携帯F-04Bは生産終了らしい。近くのゲーム屋に19800円であった。ちょっと調べたけどヤフオクの相場の方が安いね。やはり一般受けしなかったのだろう。その他の収穫:アクアノートの休日、キラー7、魁!!男塾THE怒馳暴流。いずれも200円〜800円。いいね。microSD用USBリーダが100円だったので買い占めておく。

メモ:トライアルにはショベルカーとBB弾が撃てる戦車のラジコンが。おもちゃ欲しい。

返品されてきたDDR2メモリ、単体ではBIOSすら立ち上がらない。しかし2枚挿しだと認識する。これは調査してまとめよう。

20110721

午前中は寝てた。無線LANアクセスポイントの機器が届く。

WindowsXPのインストールディスク、SP3適用版を作ったらCD-ROMの容量を超えた。

ESXi、いいかもしれんね。HPサーバに入れてみようか。

やんのい君が遊びに来た。iBookG3の操作を教える。キーボードとメモリ待ち。

ヨメが早口でまくしたてる。職場で嫌われるぞ。オレですらうざいと思うのに。

母親が私が実家に戻ってからの電気代の差額を計算した紙を見せる。だからなんだ。パソコンは確かに使ってるが、使わなくたって電気代は増えるだろうよ。何が言いたいのかわからんね。ソーラーパネルを設置しろとでも?そりゃおもしろそうだ。

20110720

涼しい。座敷で過ごす。録画しておいた「北斗の拳」をまとめて観る。

古いPCを検索してみるなど。

片付けする。だいぶガラクタが出てきた。

VirtualBox4.1にアップデートしたらゲストOSのUbuntu10.04からあっさりとUSBメモリを認識した。

20110719

台風が迫っているようだが佐賀は風が強い程度。母と郵便局へよってから病院へ。ガソリン補給。ディスカウントショップで見たiPod用の時計付きCDプレーヤーが2980円。いいかも。

TV版北斗の拳は#45〜#46で「きさまらの血は何色だ〜っ!」でた。南斗水鳥拳!

20110718

PC1台組み上げる。しかし組み立てよりもソフトのインストールの手間、なんとかならんか。WindowsXPの最後のサービスパックを出してくれてもよいのではないか。あとIE6ではchromeやLibreOfficeダウンロードできんかったぞ。

車洗う。水垢がひどかったが、改めて軽自動車って安く作ってるなあ。感心するよ。

iBookG3、キーボードの"0"だけが利かない。断線ではなくこの箇所だけの故障と思われる。またMacOSX10.4をインストールしたら256MBのメモリではClassic環境が立ち上がらない。ちょっと手間がかかるぞ。

20110717

出張中は二階の部屋まで片付けられていた。まあいいや。仮想マシンをVirtualBoxからVMwarePlayerに変更しようと頑張ってみたがうまくいかない。

Mくんちへ遊びに。姪っ子が遊びに来ていた。ドラッグストアまでお菓子など買いに。

やんのい君がウチに来た。iPhoneの登録がうまくできないらしいのだが、ウチでやったらあっさりとiTunesカードを認識したよ。1500円もするのにねえ。MacOSXに興味を持ったみたいでiBookG3を譲ることに。前オーナーのパスワードがわからないので結局クリーンインストールすることにした。また後日。

20110716

二日目。今日も背中を焼かれながら会場へ。土曜日なのでお客さん多い。今日だけ展示する場所もある。わかつきさんと会えたよ。MeeGoの説明を聞いた。1GB〜2GBあればいいらしい。また32bitで動作。昨日も昼抜きだったが大盛況なのでしかたがない。そんなこともあろうかと朝食はしっかり摂ってきたのだよ。相方のMu氏がセミナーなので留守番しつつ写真など撮ったりする。ライトニングトークで盛り上がっているみたいだが時間なので片付けて帰路につく。夕日が暑い。駅ビルで「お疲れさんでした〜」と晩飯。手応えがあってよかった。お土産に生八ツ橋と生でない八ツ橋を買って帰る。新幹線で博多乗り換え、最終で長崎方面へ。肥前鹿島駅では各駅停車太良行きが待っていたのでそれで帰る。浜の祇園まつりは終わっていてしめ縄も外されていた。代行タクシーぐらいしか走っていない。シャワー浴びてゆっくり寝ようとしたら鼻血が出て驚いた。結構疲れたんだなあ。

20110715

朝食を詰め込んで会場へ。快晴で暑いねえ。OSC Kansai@Kyotoへ。平日でもお客さん来るねえ。さあ〜いっぱい営業するぞ〜 たけおかさんと会えた。

隣の会場は趣味のコーナー。NetBSDの皆さんは68030のワークステーション縛りでデモしていた。みんな黄ばんでいるが動いてるぞ。WILLCOMのアドエスでも動くのか。Konohaというスクリプト言語を宣伝しに来た方は横浜国立大の先生。スクリプトの実行前の検証がウリのようだ。整数は64bitのみ、浮動小数点は倍精度の64bitのみと割り切った仕様。ただし32ビットアーキでも動くそうだ。

さて、夕日に照らされながらホテルに戻り、キョート・ディストリクトを散策。本願寺周辺を歩いていると京都タワーが見えた。意外と京都駅に近いな。オムロン本社の前あたりで飲む。くし揚げ、おばんざいなど。くいくい行くねえ〜ハイボールがうまい焼酎のロックがうまい。

20110714

キョートへ。目的地を確認した後、ホテルへチェックイン。Mu氏と色々話す。ちょっと路地に入ると過疎化する前の地元のような佇まい。小料理屋で一献。

実はビジネスホテルの方がクーラーもあって涼しいしネットも高速なのだ。

20110713

吉田松月堂で涼もうと思ったらおとといの落雷でクーラーが壊れたんだと。扇風機。あつー。

橋本(橋本松月堂)を見学。茅葺屋根の広い座敷。劇的ビフォーアフターのビフォア状態。

M氏夫妻来訪。明日の出張の打ち合わせとBeagleBoardのデモ。

今日は獅子舞が来たんだよね〜 浜は祇園まつりですよ。

20110712

今日も暑かった。夕立ちのおかげで夜は涼しい。

20110711

いやもう暑いよ。夕立ち。

20110704

毎週月曜は母を病院に連れて行く日であり、車内でじっくりと本を読むことのできる日でもある。しかし駐車場は暑い。

夕立がひどいねえ。雨漏りが心配だ。

20110703

ヤフオクで神経質な落札者とのやりとりでげんにょり。ケチ付けようと思えばいくらでもつけられるからねえ新品でも中古でも。こんな人は店で新品買ってオークションはやめてほしいもんだ。

20110702

嫁さんが車のミラーこすったとかで落ち込んでるA君。基本的に機械類に対して女性は雑。ウチもそう。パソコンのキーボードの汚れなんて悶絶しそうなくらい。つまり、道具を大切にするという意識がまったくない。これは感性の違いの問題だから、説得したり納得させようとしてもムダ。まあなんだ、高価なオモチャは子供の手の届かん所に置いておくのが一番だってこった。

20110701

母を改めて眼科に。帰りは北鹿島のトライアルに寄ってみる。車のフロントガラスの内側に置く銀色のシート買った。197円。


2011.06

20110630

母を連れて眼科へ。しかし木曜は手術の日で一般診療は行ってなかった。色々買い物、郵便局や銀行に寄ったりなどして帰る。

20110629

えらい天気がよい。一番暑い時に母を病院に連れて行く。駐車場で車のクーラーいれっぱなし。蛍光灯を交換しに行く。

ヨメに電話したら「レジ打ちでもすればいいじゃない」だと。屋台引きやレジ打ちをしたことのないヤツに限ってそんなことを言う。単純作業じゃないんだぞ。客商売だぞ。できるかよ。なめたこというな。

20110625

金銭感覚の違いに悩む。別に妻が浪費家とかそんなんじゃないです。働いている妻は5ケタの単位で考えるが、無職の私は4ケタ、または3ケタの単位でやりくりしている。その辺の感覚の違い。プロバイダ代は5000円程度だが、私にとっては大金。向こうにとっては同僚の退職祝いの飲み会代。それはそうとやんのい君、1万円はやくなんとかして。

20110622

最近さぼっとるのはついったーばっかりやっとるからです。

20110616

早朝目覚める。皆既月食だそうな。佐賀は大雨。Ustreamで沖縄タイムズの配信を見る。おお赤い月。
小学生の時も皆既月食があって、フィルムカメラを石の上に寝せてシャッターボタンを押しっぱなしで撮影したのだが、やっぱり人間ってどうしても動いてしまうため単に明るい月から暗い月が撮影できただけだった。

20110614

嬉野まで病院。帰りに鹿島で古本屋を捜すがそもそも開いている時間ではなかった。

20110613

金策に走っていたがなんとかなったらしい。

20110612

伯父の良一は戦中、渡洋爆撃機で中国の重慶に出陣、高射砲により撃墜され蒋介石軍の捕虜となる。蒋介石軍に付いて各地を転々とし、終戦後日本に戻ってきたらしい。

Mさんちに設定したWindows98マシンを設置してきた。

20110610

さっき思いついたのだが墓場で撮影するとユーレイが写るAR(仮想現実)というのはどうだ?現実かもしれんが。

ちょっと、雨ひどいよ。二階は雨漏りだ。

Windows98マシン、PCMCIAの有線LANカード入手。IE5.0だと現在のWebページはさっぱり。しかしIE6SP1にアップグレードできた。WindowsUpdateもまだできる。あとはアンチウィルスソフトのWindows98対応版が入手できればいいのだが。

20110607

今日はひたすら文庫本をスキャンしてみる。

20110606

MeeGo,ChromeOS,UbuntuやWindows8でもARMサポートか。大人気だな。あっNetBSDを忘れてた。

地方にはFONを普及させるというのもいいな。公民館に光フレッツネクストを引いて公開無線LAN+エクステンダでもいいかも。

親戚のPCをネットに繋げるようにして欲しいと。1999年製のFMV-BIBLOだが上位機種。メモリも合計128MBあった。Windows98SE。なんとかなるだろう、とUSB-Etherアダプタを使ってみたのだが繋がらない。預からせてもらう。PCMCIAカードタイプの有線LANカード手配中。

20110605

例によってNTT西日本の光営業にはうんざりさせられる。「フレッツ光ネクストなんですが今お使いのADSL回線と変わらない料金で…」「光回線には興味があるが切り替えるとインターネットが使えない期間ができますよね」「そうですね」「実に残念だが仕事の都合で一日たりとも回線を切ることはできないんですよ。切り替えるタイミングはこちらから連絡しますので以降電話しないように。それから家人はインターネットについてはよくわからないので私以外に話をしないように」
なぜここまでしつこく言うか。親戚がすすめられてフレッツ光にしたものの、なんとプロバイダには加入してなかったのだ。超高速音声通話。もったいない。おそらくは「光」の普及の実績を作るためにナントカ省から通達があり、ノルマ達成のためこんなことをしたんだろう、と穿った見方をしてみる。光回線の普及はあくまでも手段であって目的ではない。むしろWiMAXに普及してもらったほうが地方は有利。なぜならマンションがなく個別の家庭、しかも木造で電波は通り抜けるから。選択肢がないことにはNTTのいいなりになるしかないのがなんとも。

20110604

BeagleBoard-xMの付属microSDカードにてLinux起動確認。シリアルコンソールからログインできた。

ロジアナのアップグレード。USB治具を作る。早朝まではまってぐっすりと寝る。

宝くじは貧乏人の税金。そんなもん買う金あったら本買って読め。

20110603

DE0届く。嬉しい。宅急便出しに行く。ついでに百円ショップにも。

20110601

寝床マシンのHDDがうるさい。2TBのHDDをシステムディスクにするのはちょっと問題があったか。

ニンジャスレイヤー、圧巻であった。

アルバイトをしないかとのお誘い。一も二もなく受ける。


2011.05

20110531

メモ 大抵のUSBフロッピーディスクドライブはYEデータのFlashBuster-U。ドライバは C:\Windows\inf\yedusbfd.inf
C:\Windows\system32\drivers\usbfdd.sys
C:\Windows\system\iosubsys\usbfdvsd.vxd

20110530

昼はカップのちゃんぽん。ML110 G5メモリが問題だった。相性とは!安定マシンBUTUDAN7のHDD整理。

最近、ニンジャスレイヤーから目が離せない。

20110529

台風はそれたようだ。寝とった。FMV-W630のBIOSアップデート。まだこの頃まではWindows98(DOS)の起動FDD経由でアップデートする。

HP Proliant ML110 G5の調子が悪い。BIOS画面までは出たがあとはダンマリ。動いていたんだけどなあ。

20110528

あんま有意義ではないなあ。寝とった。

20110527

雨でどうも調子が良くないな。やんのいがPCを引き取りに来たので二梱包で渡す。

20110526

母を病院まで。帰りはララベルに寄って買い物。くたびれて寝とった。

20110524

もう一台欲しいと言われセットアップ。LCDも落札。ふう。WindowsXPのSP4は出ないのかなあ。

20110522

雨。母を共立病院まで連れて行く。帰りに白石の豚骨一丁でラーメン。

20110522

やんのいに頼まれたパソコンのセットアップ。1台は液晶ディスプレイまで落札した。もったいない、良い品じゃないか。Windowsアップデートにやたら時間がかかるが、ネットに接続しない環境で使うらしいので最新まで上げておき、OpenOfficeOrgをインストールしておく。2台やって18時から22時までかかった。

今日初めてThinkCentreを開けてみたのだが、ネジ要らず。ケース左右のボタンを押しこんでがぱっと開けるだけ。スペックはFMV-C630と変わらない。ボタン電池やCPUを交換してテストしてみたがBIOS画面出ず。マザーボードの故障と判断し、HDDからデータの吸い上げを行う。NEC,富士通,DELL,IBM(Lenovo)とどの法人向けPCもメンテ性がとても良い。

20110520

PowerBookG4 12inchの【分解】を参考にキーボード交換。だいぶヘタってきてたからだ。キーボードを変えるとどんなパソコンもあら不思議、新品同様に。

WIndowsXPのアップデートが毎回大変なのでSP3をCDに焼きアップデートする。2台処理。

20110519

なんともいえない閉塞感。

20110518

H67H2-M4にCorei3-2100,DDR3-4GB×2,BD-RE,HDD×3台で起動時にリブートを繰り返す現象。HDDを1台外すと起動。電源の容量不足。400Wから520Wに交換し、HDD5台でも大丈夫。

FMV-W630、ASUSのビデオカード(NVIDIA GeForce GT240)を載せてみる。

20110517

病院寄った帰りに職安に行ってみたが、変わらず。

20110515

ちょっと風邪引いたかもしれん。頭痛い。

20110514

パソコンインストールの日々。

20110513

やんのいが白いiPhone4持って遊びに来た。飲み屋のねえちゃんからあずかってきたらしいが、明らかに下半分のタッチがおかしい。こりゃハードの故障だ。話によると誰かがiPhone3GSを買うとみんなiPhone3GSを、誰かがiPhone4を買うとみんなiPhone4に買い換えるらしい。商機がここにあるか?

20110511

郵便局の通帳を無くした母が昨日は「印鑑がないと手続きできませんね」と言われ、今日持っていったら郵便局から電話があり「すみませんハンコ押すの忘れてました」ってなんだんねん。運転手はボクだ〜

父のパソコン入れ替えた。これで少しは静かになったはず。電話も変えなきゃいかんが子機設定がめんどくさい。

いとこのWebページ更新。

20110510

母を病院へ。急に降ったりやんだりと変な天気。黄砂はきれいに落ちたのだが。座敷で作業つづき。

20110509

寝とった。残念なお知らせ。座敷で作業。

20110508

日曜かよ!

20110507

きのうGEOで借りてきたマンガ「モテキ」をヨメが読んでいる。夕方には川崎に戻る。駅まで送っていき、見送った。近くにいればうるさいし、遠いとさみしい。

20110506

A君がわざわざ鹿島まで会いに来てくれた。肥前屋で食事。あんまり飲まなかったがたくさん話した。お仕事たいへんねえ。

20110505

昼はヨメにちゃんぽんを食べさせようと出かけたらだるまやちゃんぽんは閉まってた。またしても中央に。GEOに寄ってDVDとマンガを借りてみる。祐徳稲荷神社までつつじを観に行く。お参りしてから藤棚の下をうろついていたら権宮司とばったり会う。これはまた偶然。日本庭園を案内してもらい、茶をいただく。いやよかった。門前町をぶらぶらし、糸切りようかんをおみやげ用に買う。

借りたのは「サロゲート」。公開時期が悪かった不運な作品。ハゲ強し。

20110504

夕方、鹿島まで。帰省していた桑原くんと割烹中央で飲む。しめはちゃんぽん。TRIALに寄って久々にゲーセンで遊ぶ。ひろびいちに移動してぼんやりとテレビなど。「もののぷ」が出てた。しかしね、ノンアルコールビールばかりだと飽きるね。ビール飲みたくなるが車で来ているからガマン。

20110503

朝9時半からドライブ。オレンジ海道を通ってみる。車少ない。曇りだったし。途中で轟峡谷に登る。軽自動車300円。涼しい。ちょっとした山歩き。季節外れだったので誰もおらず。夏や秋はいいんだろうなあ。さらに山の上を目指す。憩いの宿長崎に着くはずが迷ってしまう。狭い山道。なんとか着いた。ちょうど11時から温泉も営業開始だったのでソフトクリームでも買って休憩。ぽつぽつと雨が降ってきた。道を下る。湯江駅あたりに出た。この辺はバス待合室がくだものの形をしている小長井町。よく知った道。太良のうどん屋に12時。うどん定食500円で腹いっぱい。太良の道の駅で頼まれていたエビを買って帰る。午前中に出かけてよかった。昼はもうきゃーなえて昼寝。

20110502

さて今日は面接ですよ。母もゲートボールで終日いないし。スーツ決めて面接に臨む。あー緊張した。二次面接の連絡を待つことになる。帰りにシュークリーム買って帰る。

20110501

ヨメ連休を利用して佐賀へ。佐賀空港のチケットは取れず、福岡空港行きへ。でも大変混んでいたらしく、福岡空港→佐賀行きのバスも1本遅れたそうだ。こちらは早めに出かけて県庁の駐車場で昼寝して待っていた。佐賀駅前西友の駐車場で合流。あそこの西友、けっこう品物があるね。ドライブがてら家に向かう。途中で大町温泉ひじり乃湯に向かおうとしたが、佐賀方面からは非常にわかりづらい。34号線を通って武雄方面からだとわかりやすいらしいが、迷った。17時30分に捜索打ち切り、有明でいなり寿司など買って峰守宅へ。お好み焼きに呼ばれていたのだ。久しぶりに食べたよ。明日は平日だから仕事なんだと。オレも面接だ。帰りに裕徳温泉で風呂に入る。20時半頃はオッサンばかりでゆっくり入浴できた。22時直前にドラッグストアに寄り、おやつとコーヒー購入。


2011.04

20110430

天気悪いなあ。湿気ってる。頭痛いが片付けせねば。

20110428

職安に行って紹介してもらう。

20110427

修理回収機構に一般的なご家庭のWindowsXPマシンの再生を追加。

荒れた天気。片付けもせねばならぬ。あれもこれも。落ち着かない。

20110426

母を病院へ。またガソリンスタンド閉まってるな。ララベルへ食料の買出し。ミンチ2枚買う。

Intel最新マザーボードのベンチマーク開始。

20110425

職安へ行き買い物をし宅急便を出しガソリンを入れようと思ったら閉まっててシュークリームを買って帰る。

やんのい家の無線LAN設定。WPSでやるとSSIDやパスワードが分かりにくい。繋がらない原因は暗号化の方式違いだった。

フォリフォリの腕時計、1時52分で止まる。6時ぐらいにしたらまた秒針が動き出す。

とりあえずAthlon64 x2マシンのベンチマークを取る。比較元用。

20110424

はーやっと市議選終わった。開票速報はtwitter、開票状況はUstreamで見られる。すごいぞ。でも有権者2万4千人、投票者1万7千人でUstream見てたのが112人とは。鹿島市は高速なネットが普及していないのがはっきりとわかったね。

ハイブリッドでない純粋なEV車は地方で始めるべき。だいたい軽自動車か軽トラばかりで遠乗りしないし。遠乗りしたきゃ二台目か三台目の乗用車が置けるし。どうかな?

PCのインストール継続。ほんとWindowsXPってSP2からSP3以降にアップデートするのに相当の時間がかかる。

20110423

太陽電池を作るのにもエネルギーが必要というけれど、今の資源が有限なうちに作れるだけ作っておいてあとは無限の太陽エネルギーに頼るというのはどうかな?で、寿命が来ても太陽エネルギーで再生産出来るような規模にしとくと。シリコンの原料は土だし。もう日本というスケールでなく世界規模でやるわけね。環赤道発電地帯として24時間太陽を追っかけるシステム。ただ20年や30年でできるような話じゃなかろう。従来の利権にしがみつく人達が邪魔をする。結局、自分が生きているときだけいい思いをすればいいのだろう。政治や経済ってなんなの?なんのためのあるの?

パソコンいじり。終日。夜中になった。深夜に向かいの家のおじさんが玄関から入ってきて話をしたがる。酒臭い。仕事中ということで出ていってもらうがありゃなんだ。

20110422

母が以前から5万円ぐらい被災地に募金をしたいと言っていたので、アマゾンの欲しい物リストを利用して代行する。これだとダイレクトに必要なものが届くし、募金があやふやな経路をたどることもなく母も安心だろう。募金をすると名前を知られてそれ以降が煩わしいとのことだったので、その点も解消できたはず。

私?スミマセン、アマゾンのポイントを使ったぐらいです。

20110421

おっと誕生日だあ。

20110420

メール便1通だけ出すために車でコンビニへ。

20110419

家の正面がちょっとした空き地になっており、市議選の演説スポットとなっている。う〜ん、う〜ん。

中古品を扱うには古物商の免許を警察に発行してもらわなければならない。その話をヨメにしたら私が古道具屋でも始めるのかと思ったそうだ。「清盛の尿瓶」でも売るか。

20110418

昼から母を連れて病院。ノートPCを持ち込み車の中でデータチェック。買い物に行きたいというので連れて行って自分は車の中でチェックの続き。こう、視点が近距離と遠距離の間を行き来するとくらくらする。

20110417

ポスター貼りに行く。午後から偏頭痛。久々。早朝4時半まで眠れず。ケロリン飲んで寝る。

20110416

土曜か。ええと…なんだっけ。そうそう、「大聖堂」最終話はすべてうまくまとまって面白かった。

FMV-C630これ2台買った。1台2999円。スリムDVD-RAMドライブは持ってるし120GB-IDE HDDもある。メモリも512MB DDRが2枚ある。

20110415

朝から母と武雄のゆめタウンに買い物。カーテン生地やらパジャマやらたくさん買う。ゆめタウンのカードに入ったらなんと商品券1500円分当たった。うどん食って帰る。ゆめタウンの入り口正面に車停められたので楽だった。もう11時にもなると屋上駐車場しか空いてないもんね。

酔っぱらいが1時頃電話かけてきて「寝てたァ〜」くどい。うざい。うっとうしい。

20110414

Dell Precision M4300にCore2 Extreme X7900取り付け。速いがファンがうるさくなった。

「大聖堂」7話は「奇跡を呼ぶ像」。院長をクビになった人は大司教からなにか悪いことに誘われるが断る。フランスでユークリッド幾何学を学んだ赤毛の子は妊娠させた女に居場所を突き止められ教会に連れ戻される。そこで涙を流すマリア様の像を作り村人を感動させ教会の収入を増やす。そこでマッドマックス2的展開。急襲に備えて石垣を二日で作り撃退。襲撃に失敗したボンクラ息子は母親を殺害。教会内に裏切り者がいて現院長だとばれ追放。ラストはいつもの大司教のSMシーン。そしていよいよ感動の最終話へ!…英語版で見たのでこんな理解でいいか?

20110413

G4 二ヶ年計画

朝8時にたたき起こされて座敷を片付けろと母が言う。聞いてないよ。以前から言ってたでしょうが。でもそんな急にできるわけないやんか。お前の引越し荷物が多すぎる。多いったって全部持ってこないと仕方が無いやんか。と押し問答。

20110412

母を病院まで。ハラ減ったのでコンビニでおにぎり。20%引きに惹かれ4個買ったがさすがに3個しか食えんかった。なんとなくマザーボードの負荷テストについて考える。これはもう業(ごう)だな。

PowerMacG5着荷。やはりTigerで起動させるとパニックを起こす。ふと思いついて、Tigerのアップデートが済んだMacBookG4をターゲットモードにして接続し、そこから起動させると普通に画面がでた。つまり、Tiger発表後にPowerMacG5が出て、Tigerのアップグレード必須だったということだ。これははまりだった。

久しぶりにテレビ観る。といっても録画したものだけどな。

20110411

オークションの出品物を載せて車で。小学校の横を通るとき、桜の花びらがはらはらと舞った。

アルゴリズムの本を読んでいたら寝落ちした。

メモリのストレステスト中。

録画しといた「TAROの塔」観る。成人した岡本太郎役、仕草が似てる。カンニング竹山が小松左京やっとる。岡本かの子は鳥居みゆきがよかったかな?

20110410

今さらながらだがAtom330 4スレッド1.6GHzよりCore2Duo 2スレッド2.0GHzの方が圧倒的に早いな。

穴ゴルにはまり、素因数分解で悩む。元々awkで書いたので遅いのだがそれにしても遅すぎる。

20110409

動画:ジェミノイドとモデルの3組6名、サミットに集合(engadget japanese) に対抗するには。「バーチャノイド」だ。ヴァーチャルじゃないよ。ばあちゃんだ。座敷に正座したばあちゃんのアンドロイドを作るのだ。正座したままだから足の機能は殆どいらない。時々、うたた寝したり、テレビを見たり、独自の体操をしたり、孫に小遣いをやったり、「めしはまだかね〜」と言う。どうだ。ウチの座敷とはベストマッチだと思うがどうか。

20110408

佐賀まで。道に迷う。本当に市街地はわからない。カーナビの地図をヘッドアップにしていたらますます分からなくなる。帰りは白石のラーメン屋「豚骨一丁」。ここ行ってみたかったんだよね。

20110407

臥龍ヶ丘公園の桜 2011/04/05

今日はなんもせんかった。なんもできんかった。

デスクトップ機がDATA ACCESS ERROR。メモリ、バス周りだが切り分けてみたらメモリ正常。こりゃマザーボードか。

CQW-MRBもサポートの言うとおり設定してみたがだめだ。今日は何をやってもダメの日です。

20110406

YouTubeに臥龍ヶ丘公園の桜 2011.4.5を追加。

母と最近できたラーメン屋「竹林」に行く。食券制なのにゆで加減を毎回訊ねるとは。バリカタは知っていたが「ずんだれ」て何ねそのネーミング。わかるけど。

「大聖堂」5つめ。あーっ助かった。あーっ死んじゃった。

20110405

嬉野まで月イチの病院。工事中で駐車場が変わってた。桜咲いてる。帰りに蟻尾山公園に寄り、写真。そしてウチの裏にある臥龍ヶ丘公園。ここは桜満開。解放された気分になれる。

今日の作業:父のパソコンのメモリを2GBに。ML110 G5のメモリを8GBに。

「大聖堂」4つめ。悪役、分かりやすいなあ。

20110404

生活サイクルを正常に戻さんとなあ。母を連れて病院へ。その間、ガソリンスタンドで給油と洗車。あの洗車マシンに興味があって。でも手洗いには負けるようだ。病院に戻ったらすぐに母が来た。今日は診察が早かったようだ。買い物へ。なんと買い物先で父に出くわす。手伝ってくれるのかと思ったらとっとと自分だけ家に帰ってた。「大聖堂」3つめ。なんか都合のいいように使われてるなあ、神様。

明和電機プロデュース、NUTのシングルCD届く。かわゆい。「ナッパーズ」のことも忘れないで。

20110403

具合悪い。夕方ようやく一膳。「大聖堂」2つめ観る。オークション出品用の写真撮影。いとこに後援会の看板やポスターにQRコードを入れることを提案。

20110402

父から内線。今日は父を車に乗せて送る日だったのだが、頭痛がひどくて行けそうもないと言うと「チッ」ガチャ。しばらくして猛然と腹が立ち、どうしようもないのでヨメに電話。ヨメは、老人は子供みたいなものだからそんなことでいちいち怒っちゃいけないよ、と。でも社会人として失礼だろう、いくら家族でも。むしろ家族なら頭痛の具合を心配するほうが先じゃないのか。ムカムカは続く。黒い考えが起きた。父の携帯に電話。「もしもし」「チッ」ガチャ。ムカつきをお返ししてやった。あれから家の電話が鳴ったりしたが無視。どのくらい不愉快か身を持って知れば良い。老人だからってボケてないうちは甘やかさない。第一地獄に堕ちた時に周囲の亡者に迷惑をかけるではないか。おだやかに寝た。

20110401

YouTubeにラジコン兵士を追加。

新年度ではあるが実感はないな。

録画しておいた「大聖堂」観る。面白いな、これ。ヨメは小説の方がもっと面白いと言う。

ロジアナとAVRライタ届いた。さてどうしよう。


2011.03

20110331

昼寝てる、と思ったら徹夜で穴ゴル楽しんだり。プログラミングはあいかわらず面白い。

20110330

昨日の疲れか、ひたすら寝ていた。職安の検索をしても結果は先月と変わらず。こりゃーいかんな。

久々にヨメの愚痴(ロングバージョン)を聞かされる。指示を受け、仕様を完全に理解しないと仕事を始めない部下がいるそうだ。Web屋がそれでつとまるかね。拙速こそWebの特徴でしょうが。アニメワンの初期立ち上げは面白かったよ、手書きのHTMLコードか、というようなページからあれよあれよと現在の画面に。きっと基本構成はきちんと出来ていて、装飾などは後回しにしたんだろう。公開されてからちゃんと利用はできたからね。特徴、生かさなきゃ。

20110329

佐賀まで息抜きのドライブ。変な天気、突然降りだして雷まで。それからすぐ止んだ。しかし、いまだに佐賀市の中は道がわからん。南部バイパスをかなり先の方まで行った所に雑貨屋あり。4/10閉店でレジにて70%OFF。いらんもんをたくさん買った。ゲームロボット9とかWebカメラになるデジカメとかラジコンとか。ハニービーそっくりの中国製パチもんヘリもあったがそれはやめた。それでも1200円で釣りがきた。これは大収穫。渋滞に巻き込まれないよう早めに帰る。家ではトンカツが待っているのだ。白石のラーメン屋はまた今度。

勇さんのホームページをアップデート。事務所を構えたので連絡先の更新。

20110328

QQ4Qの修正。対応。母を病院へ。帰りにモリナガへ寄り、というか寄るといった距離ではないな、買い物。夜は父をいとこ半の結婚お披露目に連れていき、夜間に説教ばかり始めたところをすみませんすみませんと回収。「能古見」は座敷に隠したが、酒飲みの嗅覚で発見されるだろう。

20110327

Ubuntu9.10 GRUBの起動順序変更について。デフォルトでは常にGRUBメニューの最上段が有効なのでこれを一番下にあるWindowsXPに変えたい。/boot/grub/menu.lstを書き換えればよいらしいが、GRUB2からは方法が変わっているのでメモ。
sudo vi /etc/default/grub で編集。GRUB DEFAULT=0の行をGRUB DEFAULT=6などと変える。その後sudo update-grub実行。

HP ML110 G5にWindowsXPをインストール。

ライセンス関係について調べた。Borland C++5.5はコンパイル後の生成物については商用利用可能。VisualStudio2008,2010 Expressについても生成物は商用利用可能。

20110326

寒い。寝とった。エクセルに資料をまとめる作業を開始。漏れがあるなあ。やはり人間の集中力にはムラがある。

20110325

セブンイレブンに金をおろしにいったら預金残高が増えている。なぜだ?なんと税務署から還付されてたのでした〜

A君電車に乗って遊びに来る。まずは自分も行きたかった旭ヶ丘公園へ。駐車場はないので、城内在住の従兄弟の家を勝手に借りる。犬がいるが人懐っこくて全然番犬になってないぞ。歩いて鹿島高校の周りをぐるりとまわり、公園へ。桜の名所だがまだ一分も咲いていない。松陰神社のそばの枝垂れ桜は見事に咲いていた。出店もあったが開店休業状態。クラブ帰りの高校生が買い食いしてる程度。梅ヶ枝餅食べた。高校を下った曲がり角には公衆電話ボックスが。まだあったんだ。大学の合格発表の問い合わせ、ここで聞いたなあ。車で城内をぐりぐりと下り、職安近くのGEOで暇つぶしをし、割烹中央で食事。締めはちゃんぽん。

20110324

急ぎの仕事を片付けた。郵便局へ歩いて行く。こんな時に限って駐車場はカラ。帰りは浜宿の店で「魔界への誘い」ケーキとくろんぼうを買って買える。爆睡。目覚めたらDell Precision M4300のWLANカードを11n対応の物に交換していた。ついでにfirefox4インストール。はやい。

20110323

あー。VBAばかりやってるとアレなのでgforthでふぃずばずやって遊ぶ。

20110322

昼夜逆転。母を病院に連れて行く。駐車場の車の中でも寝てしまう。

20110321

あれはけんごう君だったな。ソロバン塾で誰よりも早く指動かして「はい!できました」と手をあげたら「暗算でするな」だと。あの時知恵があれば隣に呼んでオレの指さばきを見せてやったものを。また中学1年の時はアテられてみんなにわかるようにゆっくり読み上げていたら「ふざけるな、ちゃんと読め」だと。というわけでクラスの中だろうが世間に出ようが一定のアンチはいるわけですよ。たいてい、自分ができないことに対してできる者に文句を付けるという。

20110320

神奈川から一時帰省してきた友人と飲みに行く。春休みでなおかつ卒業式とかなかったそうだ。八人ほど集まる。小中学時代からの友人だが長い付き合いだ。今度は鉄板焼きでもしようと決める。雨も止みかけた夜、やんのいはフィリピンパブへと消えた。

20110319

今日も具合が悪い。だがこのままではいかんのでセブンイレブンに行ってゴルゴ13を買おうと思ったのだが入荷してなかった。とりあえずパンとコーヒー。ドラッグストアに寄って安いジュースとお菓子を購入。これでしばらくはもつと思ったらまたゲリベーン様が。聖ロガンが現れて「くれぐれも体育館の真ん中で踏み潰すでないゾ」と黒い丸薬を三つくれたので飲んで寝た。混乱した事務所でLANケーブルを配線する悪夢を見た。

ヨメが夜中に電話。消防隊の決死の作業に泣いている。送り出す立場で見てるんだなあと。男だったら行く立場で見るんじゃないだろうか。

20110318

朝からゲリベーンで寝込んでいた。急に具合悪くなった。

VBAの問題解決。Debug.printで表示できる行数に制限があった。多分最新の256行。Office:Mac2011でもOfficeXPでも同じ。悩んだよ。

20110317

母が具合悪くて寝ている。昼から病院へ連れて行く。待っている間にセブンイレブンへ。相変わらずバイトの子、レジに慣れてない。特にメール便や宅急便など。いつもベテランさんがいる時間に行っているが、毎回指導している。できたばっかの店は大変だなあ。

結局、母は疲労が原因で寝込んでいたということ。しかしレントゲンは取られるは血は抜かれるはで検査ばっかり。相当被爆しとると思うぞ。今夜は台所に明かりなし。

神奈川在住のヨメも日常の中の非日常に疲れ気味。何もない佐賀にいても疲れるのにようやっとる。夕食は漬物とめかぶ、豆腐だって。酒かよ!

20110316

自分のグローバルIPアドレスを調べるにはcman.jpのアクセス情報【使用中のIPアドレス確認】をアクセスすると簡単。つか調べ方ぐらいググれカス。

で、相手先がセキュリティのため「固定IPじゃないとアクセスできません」だと。それでいてFTPアクセス。もうね、アホかと。ftpは生データですよ。一旦流れたらIPどうこうじゃなく傍受されたらダダ漏れなの。よくこんな所と一緒に仕事してるなあ。というか仕事してる場合かよ。

都心部では電池も品切れとか。ここで電池の話。
 マンガン電池はリモコンや懐中電灯などに向く。普段は使わないが必要なときのみ役立つという感じ。電圧は徐々に降下していくので電球向きですね。なくなってきてるのがすぐわかるから。しかも安い。
 アルカリ電池はマンガン電池よりも多くの電力を取り出せる。瞬発力あり。ただしレギュラーガソリンに対するハイオクガソリンのようなもので、懐中電灯やリモコンにはもったいない。機器によってはアルカリ電池使用を指定してあるので従うこと。
 単一電池、単二電池はサイズがでかい分より多くの電力が取り出せる。ちなみに単一電池の電極をスチールウールに繋ぐと発火するほど。ただし流通量では単三、単四の方がはるかに多いので、それらが使える懐中電灯があればいい。
 カシオのネームランドなんかは単三電池を8本、直列つなぎで使っている。電池警告がでる場合は電池をゴリゴリと手のひらで回してやると直ることがあるが、これは電池の電極間の接触不良が原因。コンタクトZ、すなわちHBあたりの鉛筆で電極をこすってやり、丁寧にふき取ると接触が良くなる。
 単四電池を無理やり単三電池の機器に入れる方法。直列つなぎなら、繋がる部分をテープで巻いて補強。あと、電極に近い部分をテープで厚めに巻く。これは電池ボックスに入れたときに電池がよれないようにするため。長さが足らないのは機器側の電池押さえバネを引っ張って伸ばす。これでなんとか使える。
 エネループなどの二次電池は、充電して使う。切れたらまた充電できる。織田の鉄砲隊のように使用中のグループと充電中のグループ、2セット用意できるとよい。電圧は乾電池の1.5Vより低く1.2V。モノによっては正常に動作しない場合もあるので注意。最近の電子機器はあまりそんなことはないが。ニッカド(Ni-Cd)電池とニッケル水素(Ni-HI)電池があるが、ニッケル水素電池の方が容量が多い。ニッカド電池に取ってかわろうとしている。容量がなくなると急激に電圧が落ちる。その他にもLi-Po電池,Li-Fe電池などがあるが一般的ではないし、その辺はラジコン野郎が詳しい。
 リチウムイオン電池はノートパソコンやデジカメに使われていて大容量、大電力が一気に使えるが、扱いによっては危険。爆発する。航空機便に載せてもらえないことがある。

20110315

昨夜、気分転換に外に出てみたが、マクドナルドの看板、消灯してた。本部からの指示通りの対応なんだろうけど、佐賀だぞ。夜暗くて困る土地だぞ。ランドマークとしての機能も忘れないで。

VBAに疲れる。正確にはOffice:Mac2011のエクセルの動作にくたびれる。ほんと、なんでこんなに遅くなった?

物流も混乱している。3/9に送ったメール便が今日届いたそうだ。レターパックは早い。

20110314

VBA脳も疲れた。しばらく休憩。

ヨメに電話。最初に揺れたとき、人によって対応が違うのがはっきりわかったという。ヨメは割とヒトゴトみたいな視点で見てて、作成中のデータをセーブしたりしていたそうだ。一方で女性社員が泣いてしまってなにもできないのを見て萌えたそうだ。オマエも萌え〜なところ見せてみろ。

20110313

今そこにある機器 TOSHIBA VARDIA RD-E301詳細追加。

ふう。日常に戻らなければ。セブンイレブンに支払いに行ったら扱っておらずファミリーマートまで行くことに。こんなこともあるんだな。ノートパソコンをまたバラし、メモリ交換。BIOSでえらい時間がかかると思ったらDiagを勧められた。動作確認後、WindowsXPのboot.iniをいじろうとしたらキー入力を受け付けない。キーボード取り付けをしくじったか?なんと読み取り専用の属性のファイルをTeraPadで編集しようとしても文字が入らないのであった。焦った。WiFiも11nに交換し快適。

Office:Mac2011のエクセルが妙に重い。12月にいじっていたファイル、内容は変わってないのにオープンやクローズに時間がかかるようになっている。MacOSXの大規模なアップデートが関係しとるんじゃないだろうな。

20110312

ヨメの少々のことに動じない北海道魂に安心。慌ててるのはオレだ。だいたい帰宅困難者のはずなのに店に入ってビール飲んでみんな大変だって、オマエもだろ!こんな日にWiMAX機器が届いたそうで、接続方法を指示する。これで情報も手に入るだろう。Skypeもできる、とやってみたらカメラとマイクを会社に置いてきたらしく、こちらは音声と画像を送信、ヨメはテキストのチャットで返事というマヌケなことに。余震が続いているらしい。いっそ月曜も休んでしまえ。普段サービス残業やらされてるだろ。その方がこちらも安心だ。

一方平穏な佐賀県の実家では。父がファミレスのジョイフルに行きたいという。めずらしい。一緒に行ったらステーキを注文してた。毎朝の散歩でステーキの宣伝の旗が見えるので気になってたらしい。私が車で連れて行ったのでビールを飲んでる。なおステーキは宣伝写真ほど厚くはありませんでした。

洋書を無料で送っていただいた方(しかも発払いで!)のお礼用に図書カードを買いに行く。学生さんならタダでもよいと思うが、こちらは無職でもオトナだからな。

最近はVBAの知識とCOBOLの知識がムダに増えている。ムダにはならんか。

20110311

昼から宅急便だして武雄方面へ。ゆめタウンで回転寿司を食いギガテンバギーを買う。三時頃帰ったら関東より東側で大規模な地震。ヨメ帰宅困難者に。PHS繋がる。途中まで歩いて帰っていたが日が暮れたらしい。川崎市中原区は停電。大田区石川町の東工大に避難。とりあえず安心。twitterで川崎市の停電状況を確認してもらい、頻繁にPHSのショートメールで連絡を取る。ヨメ帰宅。家財は無事だったそうだ。よかった。しかしNTT回線とDoCoMoはまったく通じず、インターネット網とウィルコム強かった。後者はユーザが少ないだけかもしれんが。

20110310

計算機再生事業団EPSON PC-386GEを追加。

宅急便、電池、職安、おつかい。GEOで中古CDを買ったのだがハズレだった。PSの「雷電プロジェクト」これは見ただけでOK。大丈夫。中古DSiLL、13800円かあ。家に帰って腕時計の電池交換。SR972SW×2個。電器店で家にあったボタン電池を引きとってもらった。

20110309

ひさびさにラジコンしたい。

20110308

今朝もうなされた。アタマ痛い。寒い。が、マシンのバラしはやらねば、とD830,D630を解体。よくネジをなくさなかったものだ。そうそう、キーボードのてかりには除光液がいいですよ。印刷してある文字が消えるかも知れないけど。D630,D830/D820と比べてびみょ〜にACアダプタの電力が小さい。

めしは食えるので風邪は治りかかっているのだろう。

批評家気どりの恥ずかしさ、哀れさはどこから来るのか。:島国大和のド畜生 こうゆー人、いるよね。

20110307

郵便局へ寄ってから母を病院へ。と思ったらすぐ帰ってきた。混んでなかったそうだ。こちらは朝から頭痛がする。風邪引いたかな?そのままスーパーに寄って買い物するも、帰ってから風邪薬飲んで寝る。

20110306

いまそこにある機器EPSON PC-386GEを追加。

雨で寒い。

中学の同級生が作った仕出し弁当がうまい。修行したんだなあ。

PC-386GE解体。昔のパソコンを分解するときはなんかこうパズルみたいで面白い。大きい筐体なのでバラしやすかった。

並行してDELL Latitude D630のベンチマーク。これも解体の対象。

20110305

ハラ痛い。ストレスが腸にくるタイプ。ヤフオクでPC-98カテゴリ見てたら懐かしいのなんのって。

8bit,16bit時代のデジタルRGBをアナログRGBに変換するには150ΩをR,G,Bに挿入するだけでいいみたい。これが調べていたらVGA→DVIの変換の記事に当たってしまい、またデジタルに戻っているのだなあと。デジタル信号の意味合いが違いますが。

20110304

いらいらした!: 29歳の壁 よくあるよね。メーカーに勤めていただけでパソコンに詳しいと思われてた。裏のお寺のワープロは学生時代にメンテしてあげてた。同級生には「パソコン余ってない?」と言われた。貴様には何度も言うがFM-11をくれてやる。「無線LANがつながらない」シロウトは無線LANに手を出すな。有線ひきずっとけ。「変なソフトが入って画面がぷるるんってゆれるんだけど」自分で入れたんだろ。Windows98の文字が化けて困っていると言われたとき、Macに入れたVirtualPC上で調査して直してやったが礼はなし。自動車工にタダでコンポ付けさせるか?電気工にタダでエアコン付けさせるか?パソコンを快適に使うにはそれなりのスキルが必要なの。それが自分でできなかったらヨーカン持ってこい。今はあえてWindowsVistaと昔はWindowsMeは持たないことにしてた。トラブルの元だ。「持ってないから知らない」それでおしまい。

20110303

今日は寒いな。職安に行く。近くのGEO、特売日だった。もう中古のニンテンドー3DSがあるのだが。

バッハのBMW639って「惑星ソラリス」に使われた曲。やっと見つけた。

テレビはみらんがカンニング報道が加熱しているらしい。手口が秀逸だったらメーカーが直接採用、というのはないのかな。私なら…持ち込めそうなのは携帯電話だが携帯のキャリアは使わずWiFiで、植え込みに隠したノートPCにアドホック接続、ノートPCはWLANで自宅にダイヤルアップ、自宅のPCではセキュリティのかかっていない無線LANが見えるのでそこにタダ乗りし、海外Proxy経由でYahoo!知恵袋に質問する、というのはどうか。ただしタダ乗り無線LANが自宅のそばというのはやばいのであらかじめもう一台ノートPCを用意してそのようなポイントに置いておくというのはどうか。これなら通信経路は自宅とは無関係になる。無線LANアダプタなどは後で破棄。そんなの開発する時間があったら勉強しろってか。

本当にもう身も心も寒い。

20110302

R&D良音スピーカー交換を追加。

BIGLOBEのWiMAXについてわかったこと。解約は25日締で、過ぎると翌月も請求される。日割りなし。解約手続きをしたら即WiMAXは使用できなくなる。既存のWiMAXレンタルコースからFlatプランへの変更は、いったん解約(ベーシックコースのオプションを外す)してから再度契約する必要あり。ただしレンタルWiMAXルータは使えなくなるので新しいルータが届くまではWiMAXが使えないことになる。現在やっているキャンペーンの特典は既存のユーザーのコース変更には適用されず。新規にIDを取得して契約しなければならない。もうWiMAX使わなくなったらアカウントごと退会するからいいや。ユーザーサポートに三回も連絡してやっとこれだよ。最初の説明は間違いじゃないのか。もうね、メールアドレスやWebページなんかはフリーで提供する所でもらって、プロバイダは新規契約の特典があるたびに乗り換えた方が得だと思えてきたよ。

BIGLOBEカスタマーサポートから電話。結局、既存のユーザーでも乗り換えで特典が受けられるということに。新規契約は破棄し、コース変更。可能になるのは3/4午前0時。混乱しているな。

「もしもし〜こちら買取り専門のエターナルと申しますが」「売るものはありません」ヤフオクの出品準備中に電話するなよ。子機の電源を切る。

今日は寒いな。

PC-386GE5が来るも、遊ぶ時間なし。手持ちのEPSONのPC-286用キーボードは認識しなかったが、変換ケーブルを自作した初代PC-9801キーボードは動いた。いいのか!?

20110301

R&D交換カーコンポを追加。

朝六時半の電話で起こされる。今日のゲートボールは中止?電話番は大変だ。

WiMAXを再度契約しようとしたらできない。電話でサポートデスクに確認。深夜0時以降なんだと。この前と言ってることが違ってるよ。

EPSON PC-386GE到着。今見たらMicroATXケースと変わらない大きさ。こんなのを昔は横置きにしてブラウン管ディスプレイを上に乗せてたのだよ。

ネットインデックスのNS001Uにドライバソフトを焼いたCD-Rを付けて速達メール便でヨメ宛に発射。

Borland C++ 5.5 をインストールする。やはりコマンドライン。IDEに慣れないだけだが。

さて深夜0時をまわったので再度BIGLOBE WiMAX契約。なんか契約解除されてないみたいでできない。サポートにメールを送り待つしかない。


2011.02

20110228

BIGLOBEのWiMAXレンタルを解約。しかし新規契約は翌日からだと。

ネットインデックスのNS001U、動作確認した。しかしPLANEXのCQW-MRBでは使えないらしい。どこでもWiFiの代わりにはならず、か。

母を病院へ。今日は早かった。1時半に着いて二時には終わった。

ヨメにWiMAXの解約の話をしたらもうネット使えないのだからいやっていったじゃん、ってこの前は料金が高すぎると思ってたのって言ってたじゃないの。こっちは色々考えて最善策を練ってるわけ。とりあえず動作確認の済んだNS001Uと必要なインストール用プログラムを焼いたCD、操作説明を用意して速達で送ってやる。このネットジャンキーめ。

DELL Latitude D820とD830を持っている。分解してわかったのだが、かなり似ているが相違点もある。あとでまとめる。

やんのいから携帯代回収。技術料込み一万円。

20110227

夜、M君の家に。久しぶり。セブンイレブン、あいかわらずメール便の手際が悪い。バイパスを上りマクドナルドに寄る。ここは24時間。M君から靴をもらった。ぴったり。これはありがたい。

20110226

なんか組み立てたり片付けたりとせわしない日だった。Debian6.0インストールでけた。古枝のセブンイレブン、クロネコメール便で1cmのゲージでひっかかるとダメだというので出すのをやめ、別のセブンイレブンに持っていったらそのまま受け付けてもらった。緩衝材(プチプチ)を入れてるし人によっては力の加減でゲージを通ったりするだろう。いいかげん。

20110225

はてなキーワード > モヒカン族 mixiやFacebookにいまいちなじまんのはこういった傾向があるからだろうなあ。twitterは140文字以内のサツバツ空間。

20110225

十時半頃、確定申告が公民館であるというので行く。途中で車から話しかけられた。父だ。「どけいきおると」小学生時代の公民館に向かっていたのだった。さて浜公民館。税務課職員の使い込まれた電卓があちらこちらに。プロフェッショナルだなあ。事前に退職金や保険金の資料を用意しておいたのですんなりいった。

昼からララベルへ母を連れて買い物。中村蒲鉾店のミンチを買う。浜の中島製材所の土地、昔ファミリーマートがあった所にラーメン屋ができるらしい。

ついうたたね。Intel Centrino Advanced-N+WiMAX 6250、諦めきれずにVAIO Type U VGN-UX90PSに入るかどうか試してみる。ドライバは入るがWiMAXを認識しない。どうやらWiMAX部分はUSB2.0になっているようだ。DELL Latitude D820に無理やり繋いだ時にはUSB1.1ですよと警告されたからだ。アンテナの接続が悪いのか、無線LANの電波を拾わない。結局、元に戻す。VGN-UX90PS、CPUがCoreSoloで交換できないかさらに分解してみたが基板に直付けだった。残念。

ML110 G5のCPUをCeleron460からCore2Quad Q9400 2.66GHzに交換。もう速いのなんのって。Debian 6.0 をインストール中。

…もうDebianはLive-CDとブルーレイで配布すべきではないでしょうか。

20110224

いまそこにある機器DELL Latitude D820を追加。

Windows7の自動アップデートでTestDiskの結果がだいなしに。注意しないと。再実行。

Windows7 SP1を当てる人生。

Windows2000で5inch 2HDが読めない問題、もしかしたら開発室で作られたFDCドライバで見事解決。これで古い98のディスクがサルベージできる。

そこで救出したのはELIS8130のマニュアルとなんとソースコード。どなたかに相談して公開できないものだろうか。

WiFi+WiMAXのminiPCIEアダプタIntel Centrino Advanced-N+WiMAX 6250、ThinkPad X100eではBIOSで弾かれる、DELL Latitude D820ではハーフサイズに対応してなくて固定に困るが一応認識した。でもしまっちゃおう。本当はThinkPad X100eでWiMAXにして、余った11n対応のカードをD820に入れるつもりだったんだよう。

20110223

さて、OCN解約。

父がフォトフレームを買った。よく知らないメーカーだがVredefort[フレデフォート]製。大満足っぽい。パソコンでわざわざ表示させるのも面倒だしね。この面倒さを隠すのがこれからの商品だと思うがどうか。ACケーブル繋ぐのだって大変なんですよ。ましてパソコンにUSBケーブル接続など恐ろしくて…

蛍光灯を変えたが相変わらず点灯せず。本体が壊れた?底にあった転倒防止のスイッチが机からはみ出してました。うー蛍光管代が。

昨日焼けたパソコン、電源を二回替えたがやはりうんともすんとも言わない。マザーボードだな。5inchFDDを別のマシンに移す。が、はまる。深夜ですがな。

20110222

いまそこにある機器HP ProLiant ML110 G5を追加。

今日はあったかいので歩いて郵便局へ。リュックしょって酒蔵通りを歩いているので観光客と間違われる。なんか横浜から来ている人もいたみたい。

DELL Latitude D820はGMA950 ICH7Mで、D830はGMA X3100 ICH8Mか。

5インチフロッピーの救済に古いマシンを立ち上げる。音源もおかしいのでSoundBlaster VIBRA16に入れ替え。データ転送できたのだが…こげくさい。電源から異臭がする。ATX電源を交換してみたがダメ。マザーボードをやられたか。また別のATX電源で試してみるか。

20110221

母を連れて病院へ。母用のPHS、JRC製のWX 330J Eの青色。ウィルコムの「もう一台無料キャンペーン」の適用対象を拡大で入手したもの。駐車場で待つ間、電話帳登録をしたり文字や音量を大きくしたりと設定。カメラはないがメールの添付写真を見たり壁紙にすることができる。この機種、micro-USB端子なんだね。メモ:自営第2版 "5"・"6"・"#"・電源

野菜買って買える。最近月曜はこのパターン。

ヨメの帰りが遅い。職場に23時過ぎてもいる。待っているのはカローシだ。自衛のため出勤と退勤時刻を手帳にメモすることを約束させる。会社が記録を取っている?そんなのいくらでも改ざんできるだろーが。だいたいその記録に応じた残業代もらってるのかい?

Facebookやmixiなどで見かけるがやたらとコメントやいいね!を付ける人がいるが、なんでだろうな。人脈がひろがるってか?私はtwitterの断りなくフォローが外せたり外されたりするようなモヒカン仕様が好み。

「筆誅を加える」って何様だろうと思う。(1)ヒョーロンカよりも実際に何かやっている人の方がエライ(2)告発して自分の正義感を満たしてるだけじゃないの?(3)そもそも国語力あるの?

20110220

RAID5のディスクが吹っ飛んだ。パーティションが"RAW"だという。TestDeskでチェック中。

ROMライタ SUPERPRO/Zを接続。今時パラレルポートだが、それだから格安。対応デバイスも多いので安心。

サーバ用マシンを父の部屋のパソコンデスクの後ろにこっそりと隠した。そしたら「何かうるさいのでブレーカーを落として入れ直したら静かになった」なんてことすんの。

とりあえずはWOL対応のLANカードとケーブルを発掘。でもサーバ用マシンは撤収しよう。

モトローラのFOMA携帯M702iSのキーパッド交換。そしてやんのいに渡す。久しぶりだったので部屋で話し込む。古い携帯から新しい携帯にデータを移行しようとドコモが配布しているソフト、ドコモケータイdatalinkで転送。でも電話帳が見えない。そこで赤外線通信で転送。でも見えない。結局、設定で機器に入った電話帳とFOMAカードの電話帳の両方を表示するように設定したら見えた。転送はできていたのだ。

モトローラのM702iS、SIMカードなしでも大抵の操作はできる。カメラなども。一方P905iはまったくなにもできなくなる。同じFOMA端末でこの違いはなんだ。

トイレの換気扇が壊れかけていたので交換。換気扇は父がコメリから1980円で買ってきた。D.I.Y.ですな。

HP ML110 G5のBIOSアップデート。Ubuntu10.04LTS入れて動作確認。その後、HDDリムーバブルトレイを装着。静か。

RAID5のディスク、さらに詳細なチェックのフェーズに入る。明日終わるかな。

20110219

修理回収機構FUJITSU ワイヤレスLANカード FMV-W182を追加。

深夜からマシンたちはCHKDSKでおやすみ。テラバイト単位のHDDだと時間も相当かかる。

ぶっこわしたFMVCE17WA、ワイヤレスキーボードとマウスを活用できないかとマザーボードを観察するが、アンテナらしきものさえない。ひょっとして専用の液晶ディスプレイ(スピーカ、赤外線、ミニLCD内蔵)に無線の回路があるとすればお手上げだ。

20110218

R&DRD-XS38の映像をキレイに見たいを追加。

いきなり適性検査だったのであわてて向かう。帰りはゆっくり。ホームセンターで目当てのドライバーセットを買う。ホームセンターはいいねえ。心落ち着くよ。どうだい、あのネジ。あの電動ドライバー。

あれえ〜自宅サーバ、外からのpingを受け付けない。ADSLモデムもアクセスポイントも見直したが。ひょっとして無線LANの彼方に置いているから? Atermの「無線LAN設定」で(高度な設定)を押し、拡張設定のプロテクション機能を"使用する"にしたら外部からのpingを受けた。RTS/CTS制御をするようにしたら応答した。しかし本質的には無線LANごしにDMZ用マシンを置くべきではないな。父親の部屋にルータがあるのでそこにこそっと置いてくる。…同じだ。しかもMS-6215、WakeOnLANに対応していないらしい。LANカードはあるので挿してみるか。しかしWOL端子あったかなあ。ついでに液晶テレビにこっそりと繋いだのだが1360x768という解像度に対応していない。ドライバはないものか。あと、音が出ない。音声のケーブルは繋いだのに。

ついで。父のパソコンのキーボードをコンパクトなケーブルレス(赤外線タイプ)に交換。たしかおまけのキーを有効にするドライバFDDがあったはず。

AndroidタブレットA81Eのファームを0110にアップデート。むう、まるで別物だ。root権限も取っておく。

20110217

提供したものがコレクションに追加された。Happy Hacking Keyboard | キーボードコレクション | PFU

macports(SnowLepard 10.6 Intel-64bit)でclispのインストールに失敗する件。clispに限らずncursesライブラリを呼んでいるものは失敗するらしい。以下メモ。
Ticket #26694 (closed defect: invalid) 32bitモードでインストールせよと言われてもなあ。根本的な解決ではない気がする。

ウィルコムストアでもう一台無料契約。母のPHSにする。HONEY BEE 3は多機能だがその分使うのが大変そう。カメラもないWX330J Eにした。青いのが好きなんだって。

雨。病院に母を連れて行く。車内で読んだのは「自然言語処理」。もう20年も前の本だなあ。だが当時は新刊だったんだよ。

職安に行ったついでに従兄弟の家に寄る。やはり口頭ではURLはうまく伝わらない。パソコンを操作して教える。

外向けにWebサーバを立ち上げようとしたらうまくいかない。ウチの中では見えるし、ドメイン名とIPの割り当てはうまく行ってる。ルーターの設定か?A君に相談したら ADSLモデム側ではじいているんじゃないかという話。ちょっと調べてないと。

20110216

父のホームページ(仮)を作ってみた。

従兄弟の竹下勇のページを作ってみた。携帯版もあるよ。

キターッの日。秋月電子から部品がキター、職安から連絡がキター。

父がDoCoMoショップから帰ってきた。怒ってた。携帯の通話とデジカメ機能しか欲しくないのにiモードやらコンシェルジュやら留守番サービスやらのオプションを後からたくさん勧めてきたらしい。即金で本体を買うつもりが研修くんのマニュアル通りの対応に怒り爆発、ハゲ頭から湯気出しながら話してくれた。ちゃんと顧客が求めているものを見て物は売らなきゃねえ。オレだって怒ると思うよ。

あれほどいじらんと決めていたクルマだがフロントスピーカーを交換。難儀したがいい音になった。工作が終わったらしばらく車内で聴いていた。

プロバイダを変えてみた。まあほとんどの帯域は私が使ってるんだし、安くなるからいいか。しばらく並行運用。

GoogleAdwords、お試し券かと思ったら開始するのに千円取られた。

20110215

病院。血液検査。きらい。

佐賀まで行ってホームセンターあ〜ら〜し〜って、目的のネジが見つからん。特殊なのかな。

古いPHSを鹿島のベスト電器に持ち込んだらウチではできないと。佐賀市のWILLCOMストアでないとできんのだと。

帰ってうたたねしてたら電話。今度は北海道から昆布売り。昨日の鹿児島の電話といいグローバルなのかローカルなのか。

今WindowsXPパソコンをDMZ経由で外部に晒しているのだが、EXPLOITの警告が何度かでた。インターネット怖いね〜

やんのいから仕事の紹介があるかもしれない、と連絡を受ける。友はありがたい。

20110214

今朝は鹿児島からの水販売から起こされた。佐賀の酒造りの所に水だと?

母を病院へ連れてく。ついでに職安へ。本屋で待ち合わせしていたのだが母は先にタクシーで帰っていた。一言いってくれよ。PHSを持たせる決心をする。

待っている間に読んだ組み込み系Androidの本が面白い。

といいつつ、今年の春はエンベデッド試験ではなく応用情報処理を受けることにした。

家の蛍光管をまるっと交換。明るいあかるい。グロー管のみは100円ショップが安いね。

20110213

MS-6125のメモリテスト約8Hパス。これで512MBで使える。必要なソフトやドライバをインストール。素直なi815ベースのマシンなのでIntelのサイトからダウンロードしてきた。

無線LANルータ「ゲームリンクX」の設定。WPA2-AESで問題なし。DHCPルータにもなる。

ユピテルのカーナビYPL501siを充電しようとWindows7マシンに繋いだらいきなりドライバがインストールされはじめ、Windows Mobile デバイスセンターが開く。ええっ? Windows CE6 ベースのカーナビとは知ってはいたが、中が見られるの?

やはりスロットインのDVD-ROMドライブ、壊れているようだ。レンズクリーニングしてみるか。

20110212

寒い。雪積もってる。降ってるよ。

電話で刺激を受ける。やる気が湧くね。

MS-6125のメモリが512MB認識しない件、スロット2側の接触不良だった。メモリテスト深夜ラン。

20110211

R&D増設USBポートを追加。

ML110 G5到着。

依頼されてた携帯電話を落札。

20110210

いまそこにある機器に東芝 VARDIA RD-E301を追加。

今日は寒い。郵便局へ寄ってセブンイレブンへ。暖かい飲み物が100円。母にコロッケを買って帰る。

Bluetoothアダプタが届いたのでDELL Latitude D820に接続。あらかじめインストールCDを起動して指示に従うだけでいい。これでLANにトラブルがあっても無関係にプリンタが使える。

で、昨日の続き。改造する。USBカードの空きランドにあるハンダを吸いとり、ピンヘッダを取り付け。上から2ポートと排他になるがこれでOK。

MacBookProの調子が悪い。操作がフリーズする。CAPSキーを押してもランプが付かない。PRAMクリアして様子見。

20110209

朝も昼も食べなかった。BenQ 24型LCD E2420HD届く。これでHDMI x2,DVI,D-SubVGAの4系統にUSBハブ付き。画面切り替えも簡単。

ThinkPad x100eのアップデートでどハマり。CD-ROMが見えなくなったりした。ドライバの再インストールで戻ったが。しばらく使ってなかったのでアップデートがたくさん。

格安のUSB2.0 PCIカード。コントローラは VIA "Vectro" VT8212L。このコントローラ、4ポートまでのハズなのに外部4ポート、内部1ポート、さらにピンヘッダ用らしきランドがある。??調べたら排他使用だった。なんだ。似たようなカードがあったのでメモ

マザーボードにある内部USBピンヘッダについて

1:Vcc 2:Vcc
3:D-  4:D-
5:D+  6:D+
7:GND 8:GND
9:KEY 10:NC
多分リファレンスどおりに作っているのだろう。

20110208

なんかきつい。寝とった。宅配便のおじさんの電話に起こされる日々。

bittorrentでDebian6.0.0をダウンロードしているのでADSL回線がさらに遅くなる。

VirtualBox4.0.2がインストールできない。一時ファイルを展開できないっぽい。Documents and settings\ユーザ名\ のユーザ名が竹下だったのだ。ここをなんとかしてASCII文字にすれば解決するのでは?ということでレジストリの竹下をtakesitaに置き換える。「激動たる俺RegEdit改」というソフトで置換したのだが漏れがあったようだ。別のアカウントを作り、セーフモードにしてregeditを起動、一個づつ検索して書き換え。デスクトップのアイコンは飛んでしまったが少しづつ戻した。やはりASCII文字のみだとVirtualBoxはインストールできるぞ。

やんのい依頼の携帯を落札。あといくつかパーツが必要。

最近20インチ以上のフルHD液晶が激安だなあ。インチアップするか。HYUNDAIのWUXGA機種の一部は24KHz対応らしいが、今使ってるHYUNDAIの液晶ディスプレイの操作に不満なので別なのにしよう。

20110207

なんかきつい。寝とった。昼は暖かくなったね。母を病院まで連れて行く。治ってきているみたいだ。帰りはセブンイレブン、ダイレックス、ドラッグストアモリに寄って買い物して帰る。

夕食後、また寝落ちしてしまった。ビデオ信号をiLinkに相互変換するコンバータ、自室から発見。ついでにビデオカメラも発見。

20110206

いまそこにある機器にCorega CG-HDC4EU3500の詳細を追加。

なんかきつい。寝とった。

三社目の応募履歴書返送さる。ほあ〜

友人から携帯電話の代理落札を依頼される。自分まで欲しくなったじゃないか!

20110205

R&Dに画面切り替えを追加。

パナソニックのDIGA(DMR-BW780)で録画した番組をSDカードに転送して米国に送りたいと相談を受けていてずっと放置。どうもSDカードへの書き出しは暗号化されていて特定の携帯でしか見られないらしい。DVDに焼いたらリージョンコードの問題がある。個人用途ならリージョンフリーで書き込むべきだと思うのだがどうか。解決策として、リージョンフリーのDVDプレーヤが3000円もしないのでそれとセットで米国へ送ってもらうことにした。これでよし。とにかく家電の必要以上の縛りは大嫌いで、HDDレコーダはパナより東芝が好みなのである。

もうひとつ。「iPodが重い」質量が増えたのか転送が遅いのかパソコンのHDDが逼迫しているのか。家族で音楽を共有しているのならライブラリも相当大きいだろう。ならばHDDを増設して以下を参考に音楽ファイルを移動したらいい。なおiPodは家族で複数台持っているそうだ。どうせWindowsだろう。
iTunes for Windows:「iTunes Media」フォルダの移動
iTunes Musicの曲をフォルダごと外付けハードディスクに移動する

一番簡単なのは、家人ごとにユーザアカウントを作れば、それぞれの音楽だけを同期するようになるはず。Administrator権限は一番パソコンに詳しい人だけが持っていればいい。自分のアカウントにログインし、iTunesで同期、それだけ。このとき、全員が共有できるパブリックフォルダに音楽を入れておけば、共有ではなく複製して持つことも可能。

依頼した方は友達の友達といった関係で、こちらは技術的興味があるから調べただけ。その後なんの連絡もなし。次なにかあったときに聞きづらいだろうに。パソコンのサポートはタダと思っているやつが多すぎるね。

20110204

風邪気味でふらふら。

ホンダライフJC1用メーカーオプション純正オーディオ、39100-SZH-J5。オーディオ用のコネクタは24Pで従来の20P(ライフJB1など)と互換性なし。速度信号入力が追加されている。また、パーキングとリバースの信号も来ているらいしいので、ここをいじれば映像は映るかもしれない。AVC3(Beat-Sonic)製品を見るとオーディオ用コネクタからAUX入力、VIDEO入力がが付いているように見える。違うコネクタかな?近くには14P角制御端子ga-net aux IEBUSがあり、CDチェンジャーを制御するものらしい。ここから音声入力させるにはIEBUSを解釈するマイコンが必要。どうやら音声のみの様子。さらに隣には用途不明の角型コネクタがある。見た限り16P。バックカメラ用だろうか?そして最後はアンテナ端子。どうして形状を替えたのだろう。以上がWebで調べた結果。

20110203

もやっとした天気。職安に行く。帰りはすぐ近くのGEOで中古のゲーム探し。「鈴木爆発」を入手した。

ライフJB1に付けてもらったJC1純正オーディオ、しかし画面表示が出ない。走行中は見るなとのこと。ということは。走行中をセンスしている信号をグランドに落としてやればいいわけか。元々JB1の20Pカプラには走行信号はないが、JC1の24Pカプラにはある。多分それだ。でもなあ、またいじって壊したらどうしようか。

どうも無線LANの調子が悪い。ついに深夜途切れてしまった。ルータを再起動で解決。現象としては徐々に無線LANの応答が悪くなり、ついには有線側も途切れるといった感じ。

20110202

よう寝とった。母は平熱で食欲もある。父は開店したセブンイレブンで福袋を買ってきた。インスタントラーメンやおかしばかり。ラッキー。

20110201

母、熱がある。38.8度。本人は慣れてしまって気づかない。昼から病院にいく。また長くなるな、と車の中でうとうとしてたら呼び出された。腎盂炎が完治してないらしい。幸い食欲はあるし前よりも状態は良いので自宅治療。治らんかったら入院させる。

SDRAM 256MBの二枚はテストPASS。しかし寒すぎてEPIA V1000が起動しない。ドライヤーであぶっていたのだが足りないのか。次はバスクロックを落としてやってみよう。


2011.01

20110131

母、少しは元気になったみたいで昼にはいなり寿司を食べたいという。買いに行く。車で郵便局→祐徳稲荷神社前セブンイレブン→ララベル→ダイレックスとドラッグストアモリという買い物最適ルート発見。

www.aitendo.co.jpで買ったYPbPr→RGBトランスコーダ基板と12V ACアダプタ、これにあらかじめ買っておいたD端子→YPbPr端子変換ケーブルを東芝RD-XS38につなぎ、LCDのVGA端子へ接続。見事表示。音声は別なのでスピーカを用意。二系統のライン入力を1つにMIXするケーブル持ってたんだけどなあ。どこかへいってしまった。

懸案だったSDRAM PC100/PC133のチェックを開始する。特にi815チップセットではDIMMの両面/片面によっては認識しないことがあるので、VIA EPIA V1000にて一枚ずつチェックすることに。

20110130

また母が具合悪そうにしている。体温計で計ってもらったら38.6度。今度は風邪かもしれんが、明日も具合悪そうだったら病院に連れて行く。

ウチの電話がデジタルホンでPHSが子機にできると知って色々調べて登録。たしかに子機にはなった。しかし凱旋がかけられない。受け取ることもできない。だれかが取るまで着信音が鳴るだけ。これはPHSの契約をしないと外線にはかけられないということかな。うーん。

ヨメがAndroidケータイをいじりたいと騒ぐ。今のは電池は持たないし操作性に統一感はないしでまだ早いよと言ったらいじりたいだけなんだと。とにかくWiFi環境がないと話にならないのでそこは頑張ってもらう。しかしWiMAXの機器、Aterm WM3300RはUSB接続と無線LANが排他だけど使用できてすごいね。バッテリで動作するし。

おいマイナス3℃かよ。寒くて眠れん。

20110129

ホンダディーラーでカーコンポを取り付けてもらう。ウチのはライフのJB1、コンポはJCシリーズ用。コネクタの型が違う。部品は手配してもらっていたので30分ほどで終了。部品込み1万1千円。これからはシロウトが勝手に車をいじったりしません。

DELL Latitude D820,CoreDuo T2400(1.83GHz)からCore2Duo T7200(2.0GHz)に交換。ベンチマークの結果はLatitude/D820 - 非公式DELLユーザーWikiに書き込んだ。しかし何が悪いのか右矢印キーだけが利かない。英語キーボード手配中。これはもう開発マシンにするのだ。

お名前.comはDDNSもサービスしており、取得したドメインを利用できる。ということでDMZに置くマシンを調達。Celeron850MHz、メモリ256MBのi815チップセットだがそのうち強化されるだろう。インストール中。

家庭内の無線LANネットワークをすべて300Mbps,11nのWPA2-AES暗号化で固めた。しかし肝心の出入口がADSLだからなあ。11nの効果があまりない。

20110128

佐賀へ。今度受ける会社の下見。なんだあそこか。わかりやすい。帰りは帰宅ラッシュのシミュレーション。白石の踏切あたりから百貫橋、バイパス入り口までが非常に混む。こりゃ大変だ。207号線バイパスを進んでいくと新しくセブンイレブンが出来ていた。ここを目印に左折すると浜三角にでて自宅に帰りやすい。いいランドマークができた。

赤B-CASカードが届いたので父の液晶テレビにこっそりと元通りになおす。これでよし。RD-E301でもコピー不可のマークが付いた番組はHDDからDVDへもネットワーク転送もできない。座敷のテレビで視聴するのでハイビジョン画質はあまり関係ないのだが。

20110127

11時ごろ起きたら母が戻っていた。電話があって午前中に退院だったらしい。一安心。昼に母と買い物。体温計をしっかりと買う。おやつ。

ドメイン登録とDDNSへの登録。しかし自前のサーバはまだ準備しとらん。WebMatrixが面白そうだが…

20110126

なんか色々ときつくて食事も摂らず寝とった。職安から電話。応募してもいいそうな。昼はお茶持って病院へ。明日退院できそうとのこと。安心。

昼から洗濯。今日は晴れてるから乾くだろう。

東芝RD-E301、こっそりと父の液晶テレビから赤B-CASカードを抜き、青B-CASカードと交換。しばらくは気づかないだろう。

20110125

今朝は冷える。洗濯。午前中にADSLを1.5Mから47Mに切り換え。光回線は安くなってから考える。

お茶持って病院へ。今日はADSLモデムを返却したりオークションの出品物を発送したり職安に行ったりしなければならないので30分くらいで帰る。うーむPowerMacG4の箱はでかいのう。さよならPowerMacG4。

マスプロの地デジチューナーから抜いたB-CASカード、青だった。東芝RD-E301はBSも受信できるので本来赤を挿入しなければならない。買おうかな。

白ロムのPHS見つかった。やはり自分の部屋で。オーマイ。

あす朝も洗濯しないと。

20110124

今朝は寝坊。昼からお茶持って病院へ。しばらく話せるくらいは元気。今週は退院できるかな。

引っ越してからず〜っと探してたPSP、見つけたよ!自分の部屋にあったという…最初に持ち込んだ段ボールの中… さて次はPHSを探さなければ。

アイ・オー・データ機器のD端子→アナログRGB変換ケーブルMA-D2Aを東芝のRD-XS38に繋いで液晶ディスプレイに繋いでみたらグリーンディスプレイみたいになってしまった。まあダメもとで買ったケーブルだが、対応機器じゃないとダメね。

20110123

洗濯。洗濯は私の係。ご飯は父。

昨晩のノートパソコンとの格闘、調べたらキーボード側から外して簡単に内部にアクセスできたよ。なんだよ〜 キーボードの右矢印だけが利かなくなって不便。メモリも4GBフル認識しない。BIOSをA01からA10にアップデートしたら認識する量が増えた。

お茶持って病院へ。母、だいぶ元気になった。昨日はよく眠れたそうだ。だいたい病室のほうがウチよりも暖かいからなあ。

20110122

お茶持って病院へ。母、今日は点滴が取れていた。おつかいを少々。

ハイビジョンレコーダRD-E301の内蔵HDD 300GBを1.5TBに交換。問題なし。

DELL Latitude D820のメモリ交換。底からネジ外してムリヤリばらそうとしてもうまくいかない。隙間から手やマイナスドライバーを入れてなんとかSO-DIMM交換。コネクタも抜けまくり。LCDが表示しなくなったのにはあせった。夜中にこんなことするもんじゃない。

20110121

母は元気になっていた。体が痛いのがなくなったらしい。生活用品のいくつかと、あと毎日お茶を自宅から淹れてきてと頼まれる。やー無職でよかった。近所のなかむら化粧品店にお使いにいくが、ここ親戚だったんだよね。最近まで知らんかった。

自分の車のカーステレオを交換しようとがんばる。パネルはネジ止め+へらで剥がす。カーステ外してあら大変。ハーネスが全然合わない。私の車はホンダライフの古いJB1で、つけようとしたのは新しいJCモデル用の。変えるなよ〜と内臓を助手席にぶちまけたまま近くのホンダ店へ。幸い変換ハーネスはあるという。しかしアンテナコネクタがまたモデル違いで繋がらない。4〜5日護に部品が来るということで待つことにする。シロウトがうかつなことをしてはいかんねー。

HYUNDAI X236W、フルHDの液晶でHDMIx2,D-Subx1なのだが、入力切り換えが非常に面倒。以前使っていたAcerのはボタン一発で切り換えられた。この辺の使い勝手も気を付けないとなあ。

20110120

母親のGmailパスワードが分からなくなった。困った。幸いOutlook Expressにアカウントを登録していたのだが、ブラウザからのGmailログインに何回も失敗したためpopでメールが受け取れない。調べたらOutlook Expressのパスワードの**********部分を表示するソフトがあった。vectorからパスみえ2000というのをダウンロード。これで助かった。

母を病院に連れて行ったらなかなか戻ってこない。2時間ぐらいしたら看護師に呼ばれた。入院だって。過労か?ともかく父に電話して入院の衣類など用意させ、取りに戻る。母は点滴を受けていた。食事は少しは口にしたらしい。こんなこともあろうかと十年以上も解約せずに取っておいたPHSを連絡用に渡す。

20110119

風邪引いて寝とった。父はふな市に行った。夜はミンチとうまかっちゃん。母はまだ疲れているようだ。明日、病院に連れて行く。

HDD搭載ハイビジョンBDレコーダー DMR-BW780はSDカードにワンセグ画質で書き出せるようだが、それがパソコンで見られないかと相談を受けている。しかし地デジ、ガチガチの縛りで自由度がほとんどないね。ひどい話だ。

明日のための資料作成。

20110118

ウチの電話、妙に液晶画面が大きいと思ったらLモード対応機種だった。無知な年寄りにつけ込んで高額な電話機買わせるNTTめ。…おやPHS親機にもなるようだぞ。松下VE-PV77LのOEMだ。俄然面白くなってきた。古いPHSを探す。

昼、母を連れて病院へ。車の中でiPod Touchをいじりながら待つ。これ、Wi-Fiに繋がってるのが前提のアプリが多いね。カメラで病院を撮影し、古ぼけた廃病院のように加工して遊んでいたら母が戻ってきた。ラーメン、ギョーザ、焼き飯。元気になってよかった。

プラネックスの無線LANマルチポケットルータ PocketWiFi MZK-MF300Nのデフォルトのアドレスは192.168.1.249。DHCPサーバを無効にするとデフォルトゲートウェイが0.0.0.0になるがこれで無線の設定が合っていれば繋がる。と、ここまでは部屋で確認したのだが、座敷に設置したら192.168.0.249でpingが応答しない。部屋には11n/g/b 300Mbps Wireless Range Extender MZK-EX300Nを設置しこれは192.168.0.250。正常にAtermの電波を拡散してる。しかしこれがWEPのみ動作してWPA(TKIP),WPA2(AES)が失敗する。これでは11nの高速性が活かせない。大元のAtermルータ側をTKIPにして接続してみるか。MacOSX側のAirMac設定はWPAパーソナル。こちらに切り替えたら無線LANコンバータ経由で東芝のDVDレコーダに接続できた。ということは、SSIDを複数持てるAtermでWEPのSSIDとWPAのSSIDでは通じていないということになる。さて。

無線LANリピータMZK-EX300NはWEPしか接続できない。しかしこれがないと部屋の中のWEP対応しかないPDA類が動かない。Atermの方はWPA-PSK(AES)になっていた。これをWPA/WPA2-PSK(AES)に変更。そして無線LANリピータの設定をWPA2(AES)に変更すると、成功した。しかし、今度はインターネットアクセスが出来ない。MacからAtermへのダイレクトな無線接続もダメ。LANが見えない状態になった。WEPのSSIDに戻す。

ここで不本意ながらAtermの二つのSSIDの分離機能をオフにした。するとWEPのSSID、WPA2のSSIDからの接続も相互にできるようになった。とりあえずはこれで使用する。

20110117

いまそこにある機器にAtom330(D945GCLF2)を追加。

久しぶりに晴れた。郵便局おやつコンビニ。ADSLスプリッタが見つかったので自宅の1.5MフレッツADSLの契約変更をすることに。116へ電話。「お客様、速度の点だとフレッツ光が…」「光はいらん」「でも光」「配線が面倒だ、いらん」57Mのフレッツモアスペシャルへ変更。ADSLのスプリッタもレンタルから自前に変更。工事は1/25だ。月曜じゃん。これでYouTubeが引っかかることなく見れるかどうか。

母、今日は少し元気になっていた。明日は病院へ車に乗せていく。

父にtwitterを教える。とりあえずアカウントを取り、何人かフォローする。ふう。

20110116

雪。朝起きると、母が台所の机に突っ伏していた。疲れている。話していると鼻血が出てきた。昨日の寺の手伝いで働きすぎたらしい。寝かせる。

ビデオが観られるようになったので、「青い文学シリーズ」の「走れメロス」を観る。中学の国語の時間に最初から最後まで朗読させられたなあ。いやああの時は走ったはしった。

母に水を持っていったら「濃いお茶が飲みたい」と言ったのでペットボトルにお茶を入れて持っていった。

20110115

今日は成人式だねえ。というのは昔でしょ。

20110113

郵便局行って、ガソリン入れて、おやつ買って、コンビニ行った。

20110112

昼はカレー。動かなくなったパソコン、丁寧に分解してまた丁寧に組み立てたら動いた。久々に風呂に入る。風邪引くのがこわかったのだ。仲間由紀恵が黄色のベンザブロックがいいというので勧められるままに。

20110111

今日も寒い。車のフロントガラスが凍ってた。病院へ。車を運転するので朝飲んでないと言ったら、じゃあそのままやめましょうか、と減薬。就眠前のみになった。いいことだ。そのまま帰るのもなんなので肥前山口駅近くの積文館へ。しかしがっかり。鹿島市の積文館とたいして変わらなかった。技術書が充実している本屋はどこだ。帰りは鹿島市バイパス沿いを走り、マクドナルドでテキサス2バーガー買う。買い支えてやらんとな。久々に食ったファストフード、胃もたれして具合悪くなってしまった。

iPodの古いHDD40GBのやつをFireWire接続したらiTunes10でちゃんと同期してくれた。えらいなあ。

20110109

寒い日は続く。夕刻、同級生と「きらく」で新年会。車で迎えに行く。なっつあん、やんのいと三人だったが、ちかこ、なおひさ、けんしくんと増えた。よか仲間ばい。

20110107

昨日、塩田の交差点で黒いミゼットIIを見た。そのままナフコに行ったようだ。いいなあ、ミゼットII。

計算機再生事業団のFMV CE17WAについてベンチマークを追加。

20110106

職安。そして武雄へ。

父のパソコンの代替機を急いで組み上げないと。IntelのAtom330 Mini-ITXマザー、D945GCLF2を使用。メモリは2GB。これを入れていた4cmケースファンがうるさすぎたので手持ちのものと交換。なんとファンケーブルがM/B上のコネクタに届かない。分岐コードを探したら3つも出てきた。1つで充分ですよ。以前はインストールできたWindowsXP、今回はHDDが見つからないという。BIOSではちゃんと見えてるのに。前回の構成はSATA-HDD、ATAPI-CDROMだった。今回は逆でIDE-HDD、SATA-CDROM。この構成ではWindowsXPがHDDを認識しない。そんなこともあろうかと60GBのSATA-HDD 2.5inchがあったので交換。SATAのみの構成としたらちゃんとHDDを認識した。今フォーマット中。

20110105

父を送り迎え。昼は肥前食堂だったっけ、刺身の店でイカ丼。父は能古見を三合も飲んでふらふら。いとこの家に連れて行くが余計なことを言わないか心配。

帰ってからSocketA改造をやったのだが見事失敗。FMVCE17WAが起動しなくなった。BIOS画面すら出ない。元々のAthlon XP 1700+では電源ボタンの長押しで電源が切れるが、いじったAthlon 2400+では電源が落ちない。しまったなあ。明日朝までは知らんふりして代替マシンを用意しよう。Atom330ボードがあったはず。

20110104

寝とった。郵便局へ行く。

父のパソコン、FMVCE17WAだがまだまだ改造の余地はある。Athlon XP SocketAで遊んでみるか。HDDは40GB程度しか使用していないため、60GBのSSDへ交換も可能だ。内蔵のHDDはST380020A、80GB 5400rpm UltraATA100だった。ファンもうるさいから換えよう。

MacOSXからWindows7が見えなかった件、無線LANルータAterm経由だとダメで、ハブによる有線だとOKだった。これはAterm側でどこかのポートを塞いでいるんだろうと予想。

注文していたSATAのDVD-Rドライブ届く。奥行きが無い。音声出力端子も無い。前面はEJECTボタンだけでボリュームも再生ボタンもヘッドフォンジャックも無い。まあ、いまどきいらんがな。

20110103

昨日再配達を頼んでいたのだが結局来なかった。佐川急便。

友人宅に寄って一緒におやつを買いに行く。風邪薬も買う。道が混んでるなあと思ったら、行きと帰りでそれぞれ車が事故ってた。縁石に乗り上げてるだけだから大したことないだろう。

20110102

現在、父のパソコンはメモリ最大1GB実装済、HDD80GBで120GBまでいけそう、DVD-ROMはDVD-Rに交換可能、CPUはAthlon 1700+から2400+へ交換済。WindowsXPでよく10年も持ったものだ。さらに高速化できないかたくらむ。CPUをBartonコアの2800+(FSB266MHz)にするか、今のCPUを改造するか。HDDも64GB〜128GBのSSDにすれば体感速度は早くなるが、SATAがほとんど。まあSATA→IDE変換基板もあることだし、HDDの容量を現在どのくらい使っているかにもよる。昨年末の最安値は64GBが6999円、128GBが13999円。

HDS722020ALA330 (2TB,32MB)を2台持っているのだがあと2台追加してRAID組みたい。しかし中身はいったんどこかへ退避しないと。こまるこまる。

ラジコン関係だがヨコモのYZ-114B2もないのう。Li-Fe使ってみたいのに。

とりあえずいとこのWebページを登録。

20110101

佐賀であけました。雪降ってます。寒ブリ、かまぼこ、黒豆、雑煮にモチ4つ。ふたつで充分ですよ。


竹下世界塔へ