| HOME | MAIL |
青年海外協力隊:

合格後

  • 合格後の予定
  • 仕事について
  • 英語の勉強
  • 読書をする
  • 健康管理

  • 合格後の予定

    合格後の予定は次のとおりです。

    2月末まで 仕事を続ける。2月末で退職
    2月下旬 実家(岩手)へ引越し
    3月上旬から下旬まで 技術補完研修
    3月下旬から4月中旬まで 準備期間
    4月中旬 派遣前訓練開始

    あわただしいスケジュールです。退職後は部屋を引き払い、実家に引越ししなくてはいけないからです。

    限られた時間を有効に使わなくてはなりません。派遣訓練前に次を心に決めました。

    • 英会話学校へ通う
    • 教養を身につけるため本を読む

    そのほかに、飲み会を多数行うつもりです。首都圏からいなるので、今までお世話になった人たちと飲んでおきたいのです。


    [▲]

    仕事について

    合格後すぐに上司に打ち明けました。
    上司はカンカンでした。仕事はどうなるのだ?と。なにせ私がいなくなると滞るプロジェクトがいくつかあります。失礼ながら職場には同じ技術を持っている人は他にいません。協議の結果、外注さんを雇うことになりました。
    辞めることで迷惑をかけることになり、申し訳ないという気持ちがありました。しかし、仕事が引き継げれば問題ないみたいで、ちょっと寂しいというか腹立たしくもあります。まあ、ビジネスの話ですから怒ってもしょうがないんですけど。。。
    11月に退職届を提出。2月末日で退職になりました。

    結果的に円満に退職できたのでよかったです。


    [▲]

    英語の勉強

    NOVA柏校に通うことにしました。目標は、外人と接しても冷や汗をかかないようになることです。授業料が高いのですが、自分への投資だと思い、冬のボーナスを使いました。
    約3か月の短い期間でしたが、それなりに上達したと思います。外人と話しても冷や汗をかかなくなりました!
    NOVAはなごやかな感じで楽しかったです。もっと早くから通っていればよかった。最後の日には講師陣が握手を求めてきました。みんな一言、「酒飲み過ぎるなよ」と。うーん、どういう目で見られていたんだろう(笑)。よい思い出ができました。

    2月にTOEICを受けました。結果は・・・。まあ、語学訓練はこれからなので。。。(苦笑)
    出国前と帰国後にTOEICを受けておくと、英語上達度を調べることができます。帰国後が楽しみです。


    [▲]

    読書をする

    教養を身につけるために本を読みました。
    読んだ本は次のとおりです。

    • 「経済学の考え方」 宇沢弘文著 岩波新書
      →経済学に触れることができました。
    • 「世界の宗教」 村上重良著 岩波ジュニア新書
      →教養のための宗教を勉強しました。
    • 「デカルト=哲学のすすめ」 小泉義之著 講談社現代新書
      →哲学に触れてみようと考えました。理解はできませんでしたが。。。
    • 「理科系の作文技術」 木下是雄著 中公新書
      →システムエンジニアのバイブルとも呼ぶべき本。もう一度読み直しました。(私の知っているシステムエンジニアは全員この本を持っています。)
    • 「「超」文章法」 野口悠紀雄著 中公新書
      →Webページを作る目的で読みました。
    • 「ワールド・カルチャーガイド フィリピン」 株式会社トラベルジャーナル
      →単なる旅行本とは違って、その国の文化まで解説しています。
    • 「物語 フィリピンの歴史」 鈴木静夫著 中公新書
      →ただいま読書中。
    • 「国際情勢の事情通になれる本」 田中 宇著 PHP文庫
      →ただいま読書中。

    [▲]

    健康管理

    引き続きエアロバイクを利用しました。毎日とまではいきませんでしたが、週2、3回のペースで続けました。運動不足は解消され、体重と中性脂肪が減りました。この調子で続けていきます。

    平日の飲酒を控え、週末だけ飲むことにしました。(もっとも、週末に飲む量はハンパじゃないんですが。。。)これで健康が維持できればと思います。

    定期的に血液検査を行いました。結果は、、、うーーん、まずいかもー。訓練所の健康診断が不安です。まあ、それでも、受験前よりは改善されているんですが。。。

    血液検査に若干の不安をのこしつつ、技術補完研修に参加することになりました。


    [▲]