| 
                
                 2005年11月から2006年3月まで、尾道水道の夕景をほぼ毎日、渡船から撮影しました。そのなかから約70枚の写真をセレクトし、マイクロソフト社の「フォトストーリー3」を使って動画にしてみました。 
                動画投稿サイトはYouTubeを利用しています。画面内の矢印をクリックすると開始します。(音が出ます。) 
                 
                渡船で通学していた人たちにとって、渡船から見る尾道水道の夕景は懐かしいものです。 
                一日の終わりに、家路へと急ぐとき、渡船でほっとするひとときは、何物にも代え難い思い出として残っているかもしれません。 
                狭隘な海峡に沈む夕日は、空と海とを同時に照らし、色相をシンクロさせています。薄紅色に染まれば海も応え、黄金色になればそれに倣います。 
                澄み切った冬空に浮かび、また流れ行く雲の形は多様です。時として同じものはなく、低くたなびく夕雲のほとりは、輝いています。 
                惜しんではみても、瞬く間に、落日は幸崎の山の端に隠れてしまいます。 
                渡し場の水銀灯が次第に明るさを増すとき、海にとって代わったかのように空は薄紫色になります。 
                (2006年5月7日 金森国臣) 
                 |