新潟室内合奏団 第92回演奏会
  ←前  次→
2025年11月9日(日)14:00 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール
指揮:喜古恵理香
独奏:長谷川正規
 

シューベルト:イタリア風序曲第2番 ハ長調 D.591
ヴォーン・ウィリアムズ:バス・テューバと管弦楽のための協奏曲

(ソリストアンコール)
ウォーン・ウィリアムズ:イギリス民謡による6つの習作より 第1番 アダージョ

(休憩15分)

モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550

(アンコール)
ディーリアス:春初めてカッコウの声を聴いて
 
 

 今年の5月に引き続いての新潟室内合奏団の演奏会です。前回は新潟市江南区文化会館が開場でしたが、今回はりゅーとぴあ・コンサートホールです。

 指揮は2024年11月の第90回演奏会以来の喜古恵理香さんです。前回は燃えるような熱い演奏を引き出してくれましたので、今回も大いに期待されました。

 メインの曲はモーツァルトの交響曲第40番ですが、前半に演奏されるヴォーン・ウィリアムズのバス・テューバと管弦楽のための協奏曲も気になります。指揮者としておなじみの長谷川正規さんが、本職のテューバで共演するというのが注目されます。曲は知りませんが、長谷川さんの演奏は是非聴いてみたいですね。

 後半のモーツァルトの交響曲第40番は、モーツァルトの数ある交響曲の中でも41番「ジュピター」と並んで人気曲なのですが、意外にも最近生演奏を聴いておらずかなり久しぶりに思います。大いに楽しませていただきましょう。

 ということで、チケットを買って楽しみにしていたのですが、今日は仕事が入って聴きにいけませんでした。きっと素晴らしい演奏会になったことでしょう。

 

(客席: ¥1000)