![]() |
![]() |
![]() |
料金:志。料金箱が入り口にあるので、各自の気持ちを入れましょう。 浴室:男女別の脱衣場がある。棚やかごもちゃんとある。脱衣場の外が浴室だが、簡単な屋根があるのみであり、男女の仕切はあるが壁はない。半ば露天的ともいえる。青色の水槽が3つ並び、塩ビのパイプからお湯が豊富に注がれ、掛け流しになっている。洗い桶は置いてある。自然の中であるので石鹸やシャンプー類は使用できない。 泉質:効能書きはない。無色透明無味無臭であるので、単純泉と思われる。体感温度は39度くらいかな。加熱設備はないので源泉そのままの温度であろう。泉質そのものは特徴ないのだが、自然の中の飾り気のない浴槽、豊富な湯量で掛け流しという醍醐味は至福の喜びである。 コメント:設備的には乏しいが、自然を味わうには好都合である。その割りにきれいに管理されているし、男女別になっているので女性でも利用しやすいだろう。脱衣場にノートが置いてあるので感想を書いて帰ろう。訪れたときは虻の襲来で追い払うのに一苦労したが、これも思い出というもの。たまにはこういう素朴な温泉もいいものだ。変に整備されてしまうと魅力が薄れる。今後この温泉がどうなるのか心配だが、このままの素朴な形で残してもらいたいものである。 (No.178 2000/8/24) |
|
|
|