|
最近、本筋から離れていた様なのでここらで話を元に戻したいと思います。 このコーナーなんかでよく『実際に使って覚えましょう!』なんて言っていても初めて触るプログラムの場合、失敗してパソコンが変な動作をしたときにどうして良いか分からなくなるのが怖くてなかなか出来ないものです。 そこで、今日ご紹介する機能は、『元に戻す』という便利なものです。 この機能は、Windows対応ソフトであればほとんどのものが備えており、下の図のように「編集」メニューの一番上にあります。 ![]() 誤って操作を行って訳の分からない状況になったときは、このメニューを選べば、今の操作を行う前の状態に戻ることが出来ます。 アプリケーションソフトによっては、何回か前の操作まで戻れるものもあるようですが通常は、直前の操作の取り消しのみです。 でも、「失敗したらどうしよう」と次のステップになかなか進めない人にとっては、失敗しても元に戻せると思えるだけでかなり心強いのではないでしょうか? これからもこのような何でもないようなちょっとした内容を取り上げていきたいと思いますので宜しくお願いします。 |
![]() [前項] |
![]() [戻る] |
![]() [次項] |
![]() ホームページに戻る。 |