![]() |
![]() |
![]() |
料金:入浴のみは大人1000円、小人500円、タオル付き。
泉質:源泉名はよもやま館2号井。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)、源泉温度17.7℃、湧出量9L/分(掘削自噴)、PH8.7。主な成分(イオン濃度:mg/kg、平成19年1月10日分析)は、Na 377.1、K 0.9、NH4 0.1、Mg 1.1、Ca 2.7、Al <0.1、Mn <0.1、Fe(II) <0.1、Fe(III) <0.1、Li <0.1、F 1.2、Cl 309.4、Br 1.0、I 0.3、HS 0.8、S2O3 0.2、SO4 <5.0、HCO3 433.2、CO3 16.4、HSO4 <5.0、メタケイ酸 44.1、メタホウ酸 21.5、遊離CO2 1.4、遊離H2S <0.1。ガス性除く成分総計の記載が何故か抜けていたが、計算すると1210mg/kgになる。湯は当然ながら加熱、循環ろ過、塩素消毒されており、換水は2週に1回とのことである。実際の湯は無色透明無味無臭だが、ツルスベ感があって、浴感は良好であり、魅力ある湯である。 コメント:この旅館は、川を挟んだ対岸の「花舞台」で、毎晩舞が披露されるのが名物である。私は見たことがないので、いつか泊まって見てみたい。 (No.509 2014/11/22) |
|
|
|