324 <フォル・ジュルネ・カメラータ>
    フォルスヴィル、梁美沙、ベック、東条慧、シルビアン、パスカル
←前  次→
2014年4月27日(日) 20:10  新潟市民芸術文化会館 能楽堂
 
ヴァイオリン:クレモンス・ドゥ・フォルスヴィル、梁美沙
ヴィオラ:ベンジャミン・ベック、東条慧
チェロ:ドミトリー・シルビアン、オーレリアン・パスカル
 

ドヴォルザーク:2台のヴァイオリンのための二重奏曲より

ブラームス:弦楽六重奏曲第1番 変ロ短調 op.18

 
 
 いよいよ最終公演です。二つある公演のうち選んだのは能楽堂でのフォル・ジュルネ・カメラータの公演です。能楽堂はLFJ新潟のフィナーレの感動を分かち合おうという人たちでいっぱいになりました。

 最初は、梁美沙さん、フォルスヴィルさんの2人によるヴァイオリンの二重奏曲です。非常に短い曲からなり、ファンキーな演奏に驚きました。こんな曲をドヴォルザークが作っていたなんて信じられません。

 続いて、フォル・ジュルネ・カメラータのメンバー6人による弦楽六重奏曲です。ブラームスの室内楽といえば、この曲も聴かないわけにはいかず、この公演を選んだ大きな理由となりました。
 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロがそれぞれ2人ずつという編成ですが、メンバーの中には、他の公演で素晴らしい演奏を聴かせてくれたベックさんやパスカルさんの姿もありました。

 演奏はLFJ新潟の最後を飾るにふさわしい熱気あるれるものでした。若き音楽家の情熱がぶつかり合い、丁々発止のせめぎあいに圧倒されました。
 ネームバリューこそないかもしれませんが、その実力は計り知れません。良い音楽を聴いたなあという充実感を胸に会場を後にしました。

 ホールのロビーに下りましたら最終公演後ではありますが、閉幕を惜しむ人たちでまだ賑わいを見せていました。プロジェクションマッピングを見て家路に着くべく、ライトアップされた県政記念館を横目に見ながら白山公園へと向かいました。
 
   

(客席:正面3−1、¥2000)