ポンコツパソコンにWindows7RCを入れてみる

初版 20090805

マシン紹介

今回テストで使うパソコンの諸元紹介。

  1. Iwill DBD100
    CPU: Intel PentiumIII 800MHz ×2
    CHIPSET: 440BX
    MEM: 512MB PC-100 SDRAM
    HDD: IDE
    VIDEO: RADEON7000 AGP
  2. NEC MA14T
    CPU: Intel PentiumIII 1.4GHz
    CHIPSET: i815
    MEM: 512MB PC-133 SDRAM
    HDD: IDE
    VIDEO: RADEON7000 AGP
  3. VB7001G
    CPU: VIA C7-D 1.5GHz
    CHIPSET: VIA CN700/VIA VT8237R
    MEM: 1GB DDR2-533
    HDD: IDE
    VIDEO: VIA UniChrome Pro AGP
  4. 参考:ASUSTeK Vintage-AH1
    CPU: AMD Athlon64 x2 2.2GHz
    CHIPSET: ATI Radeon Xpress 200/ULI M1573
    MEM: 3GB DDR-400
    HDD: IDE
    VIDEO: ATI X800
  5. 参考:ASUSTeK Vintage-AH1 Virtual-BOX
    CPU: AMD Athlon64 x2 2.2GHz
    CHIPSET: ATI Radeon Xpress 200/ULI M1573
    MEM: 3GB DDR-400
    HDD: IDE
    VIDEO: ATI X800
  6. おまけ:ASUSTeK Vintage-AH1 Windows7RC(64bit)
    CPU: AMD Athlon64 x2 2.2GHz
    CHIPSET: ATI Radeon Xpress 200/ULI M1573
    MEM: 3GB DDR-400
    HDD: IDE
    VIDEO: ATI X800

インストールするOS

Windows7RC(32bit) DVD-ROM経由。とりあえず全機種にインストールできた。

エクスペリエンスによる比較

- (1)PenIII 800Mx2(2)PenIII 1.4G(3)C7D 1.5G(4)AH1 2.2G(5)AH1 2.2G VBox(6)AH1 2.2G 64bit
processor1.92.11.44.94.15.0
RAM1.92.12.44.94.55.0
Graphics1.01.01.05.91.05.9
3D1.01.01.04.91.02.0
HDD4.25.24.24.35.94.3


PenIII、意外に健闘している。それにくらべC7Dはふがいない。メモリDDR2なのにこの程度の差か。

RADEON7000、C7DのグラフィックスはWindows7RCではサポートされていない。標準VGAと認識される。RADEON7000はATIのサイトにもドライバがない。(XPあたりでサポート打ち切り)

おまけ:64bit比較

Windows7RC 64bit版で比較してみた。さすがにポンコツではない。

  1. ASUSTeK Vintage-AH1 Windows7RC(64bit)
    CPU: AMD Athlon64 x2 2.2GHz
    CHIPSET: ATI Radeon Xpress 200/ULI M1573
    MEM: 3GB DDR-400
    HDD: IDE
    VIDEO: ATI X800
  2. ASUSTeK Vintage-AH1 Windows7RC(64bit)
    CPU: AMD Athlon64 x2 2.2GHz
    CHIPSET: ATI Radeon Xpress 200/ULI M1573
    MEM: 3GB DDR-400
    HDD: IDE
    VIDEO: ATI X800 + Catalyst 9.7 Driver
  3. Intel D945GCLF2 Windows7RC(64bit)
    CPU: Intel Atom330
    CHIPSET: 945GC/ICH7
    MEM: 2GB DDR2-533
    HDD: S-ATA
    VIDEO: Internal
- (a)AH1 2.2G 64bit(b)AH1 2.2G 64bit Catalyst9.7(c)Atom330 1.6G
processor5.05.03.3
RAM5.05.04.3
Graphics5.95.92.0
3D2.04.93.0
HDD4.34.35.5


ビデオドライバの3D性能、Catalystの最新ドライバでここまで違う。さすがにIDEよりSATAは速い。

実験:WindowsXPが起動した状態で空きパーティションにWindows7をインストールしてみたら

インストールDVD媒体を入れて、setup.exeを実行すると普通にインストールメニューが出てくる。ここで新規インストールを選択、空きパーティションを指定するとそこにWindows7RCがインストールされる。32bitのXPに対し64bitのWindows7RCでもOK。インストール後はブートメニューでOSを選択する。

このとき、ブートドライブがC:になるので、ブートしていないほうのOSのドライブはD:などになる。ショートカットのアイコンはちゃんと機能しない。

XP+7もVista+7も可能なデュアルブートと削除の方法(DOS/V POWER REPORT)



[R&D]へ 竹下世界塔へ