順調に生育を続けていたアールスメロンに、ついに致命的なトラブル発生。苗でもらった方のが1本鉢ごと倒れ、ショックで実がパックリ割れてしまいました。
もちろん、それを発見した子どもたちの悲しみようといったら、たいへんなものです。でも、それ以上にがっかりしたのが、この私。学校の中で育てる以上、こういうこともあろうかと覚悟はしていましたが、でも実際に起こってみると、とても空しいですね。ようやくネットがきれいに巻きそろうところまでこぎつけ、「もうすぐ収穫か?」と楽しみにしていたところだったのに!
ちなみに、割れた実の重さは、700グラムもありました。中は、ちゃんと熟れたメロンのように厚い肉が巻いて、中心の空洞付近には種ができていました。ただし、ちょっと味見したら、スイカの皮をもっと苦くしたような味で、とても食べられたものではありませんでした。
でもまあ、私は道楽でやっているからまだいい。台風でやられた時の農家の方の気持ちはいかばかりなものかと、今回の一件を通して、私は痛感した次第です。それと・・・残り4本は絶対に守り抜くぞ!!
最終更新日 : 平成8年11月10日