にいがた音楽雑記帳

新潟コンサート情報

最終更新 2025/2/2
 

これから新潟市を中心に県内で開催される主なコンサートにつきご紹介します。   ( → 終了したコンサート 
クラシックを中心に、ジャズ、ポピュラーなど、大人が楽しめるコンサートを紹介します。
私の個人的好みによります。)
*掲載希望がありましたらご連絡下さい。
間違いがあるかも知れませんので、詳細は公演元にお尋ね下さい。


2025年
2月2日(日)
    14:00 
新潟県警察音楽隊第42回定期演奏会 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
2月2日(日)
    14:00 
奥村和雄門下生 ヴァイオリン発表会 第67回小さな音楽会 新潟市江南区文化会館
音楽演劇ホール
2月2日(日)
    14:00 
木管と弦楽のアンサンブル 〜クラシックとポップスの調べ〜 内野まちづくりセンター
2月2日(日)
    14:00 
陸上自衛隊東部方面音楽隊演奏会 長岡市立劇場
大ホール
2月7日(金)
    19:00 
コンテンポラリーダンス新進振付家育成事業2024 Choreographers 2024 新潟公演 新潟市民芸術文化会館
スタジオB
2月8日(土)
    14:00 
新潟市消防音楽隊第16回演奏会 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
2月8日(土)
    15:00 
コンテンポラリーダンス新進振付家育成事業2024 Choreographers 2024 新潟公演 新潟市民芸術文化会館
スタジオB
2月9日(日)
    10:00
第26回下越バンドフェスティバル2025 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
2月9日(日)
    13:30
にいがた ジュニアコーラス・フェスティバル2025 新潟市北区文化会館
2月11日(火)
    14:00 
新潟セントラルフィルハーモニー管弦楽団第12回演奏会 (指揮:磯部省吾、Vn:田島高宏)
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、交響曲第2番
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
2月11日(火)
    14:00 
TSUKEMEN CONERT キャンドルのぬくもり 長岡リリックホール
コンサートホール
2月15日(土)
    13:30
Fresh Artist Concert Vol.3 刈谷優(ピアノ)、長井リッキー祐一(マリンバ)、アンサンブル橘(吹奏楽アンサンブル) 柏崎市文化会館
大ホール
2月15日(土)
    15:00
marasy Piano Live Asia Tour 2025 長岡リリックホール
コンサートホール
2月15日(土)
    15:00
SanDo コンサート 第170回 オルガンと祈り オルガン/リコーダー:大作 綾、オルガン:渡辺まゆみ、フルート:小関優子 朝日酒造
エントランスホール
2月16日(日)
    13:30
清塚信也&吉田翔平 アコースティック・デュオ コンサート 柏崎市文化会館
大ホール
2月16日(日)
    14:00
新潟リング・アンサンブル第23回定期演奏会 だいしほくえつホール
2月16日(日)
    19:00
新潟ジャズ研究会 ジョイアミーア
2月21日(金)
    19:00
PIANO JOINT CONCERT 稲垣汐音・上坂哲生・黒木雪音 新潟市民芸術文化会館
スタジオA
2月22日(土)
    14:00
尺八・箏ユニット 未・奏・来 mi.so.ra 春のコンサート ギャラリーみつけ
2月22日(土)
    14:00
第3回長岡市消防音楽隊定期演奏会 長岡市立劇場
大ホール
2月22日(土)
    14:00
ひなまつりコンサート 高田城址公園オーレンプラザ
2月22日(土)
    14:30
音楽の絵本 con tenerezza 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
2月23日(日)
    13:30
撥一閃 史佳Fumiyoshi 新潟高橋竹山会 → 公演中止 新潟市民芸術文化会館
能楽堂
2月23日(日)
    14:00
新潟少年合唱団第22回演奏会 だいしほくえつホール
2月23日(日)
    14:00
アキハ・ミュージカルプロジェクト 走れ!ロコモーション2025 プレ公演 新潟市秋葉区文化会館
2月23日(日)
    14:00
N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン2025 〜Cocomi & サキタハヂメを迎えて〜 燕市文化会館
2月24日(月)
    14:00
新潟シューベルティアーデ シューベルトの歌曲 その世界を味わう Vol.15 新潟市民芸術文化会館
スタジオA
2月24日(月)
    14:00
葵トリオ ピアノ三重奏 コンサート 五泉市さくらんど会館
3月1日(土)
    14:00
マリコとオペラ! (解説:林 真理子、ソプラノ:鷲尾麻衣、テノール:望月哲也) 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
3月1日(土)
    14:00
ピアノ音楽の調べ 〜バロックから近現代〜  小林浩子・深海侑希 マルタケホール
3月2日(日)
    14:00
Up Beat Jazz Orchestra 46th Concert 新潟市民プラザ
3月2日(日)
    14:00
家族で楽しむ音楽会 〜音楽と絵本のコンサート〜 見附市文化ホール
大ホール
3月2日(日)
    14:30
帝京長岡高等学校吹奏楽部第25回定期演奏会 長岡市立劇場
大ホール
3月2日(日)
    16:00
反田恭平 & ジャパン・ナショナルオーケストラ コンサートツアー2025
モーツァルト:交響曲第32番、モーツァルト:ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」、メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」、モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
3月8日(土)
    14:00
品田真彦ピアノリサイタル  ベートーヴェンツィクルス 新ウィーン楽派の作品と共に Vol.3 だいしほくえつホール
3月8日(土)
    14:00
小助川謙二 エレクトーンリサイタル vol.3 新潟市民芸術文化会館
スタジオA
3月8日(土)
    17:00
Noism2 定期公演 vol.16 新潟市民芸術文化会館
劇場
3月8日(土)
    17:00
Elejo 9th Anniversary live ジョイアミーア
3月9日(日)
    13:30 
妙高和太鼓フェスティバル 妙高市文化ホール
大ホール
3月9日(日)
    14:00 
りゅーと新潟フィルハーモニー管弦楽団第7回定期演奏会 (指揮:若林康之)
吉松隆:弦楽合奏曲「鳥は静かに..」、ハイドン:交響曲第101番「時計」、ベートーヴェン:交響曲第8番
新潟市江南区文化会館
音楽演劇ホール
3月9日(日)
    14:00 
北区ジュニア吹奏楽団講師によるアンサンブルコンサート 新潟市北区文化会館
3月9日(日)
    14:00 
新潟シンフォニエッタTOKI メンバーによる 春一番 弦楽四重奏の調べがはこぶ とびっきりの音楽会 加茂文化会館
大ホール
3月9日(日)
    14:00
仲道郁代プロデュース第6回三善晃記念 響きあうピアノ 実施報告&演奏会 長岡リリックホール
コンサートホール
3月9日(日)
    14:00
ファビオ・ハーゲル・セステート 長岡市立劇場
大ホール
3月9日(日)
    14:00
小千谷ファミリーコンサート がんばれパパゲーノ! 小千谷市民会館
大ホール
3月9日(日)
    14:00 
第6回上越マーチングバンド コンサート 上越文化会館
大ホール
3月9日(日)
    15:00 
Noism2 定期公演 vol.16 新潟市民芸術文化会館
劇場
3月14日(金)
    19:00 
本間 優 ピアノ・リサイタル 続オール・ベートーヴェン オルガン音楽の歴史 新潟市民芸術文化会館
スタジオA
3月15日(土)
    14:00 
濱野吉純 オルガン・リサイタル 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
3月15日(土)
    14:00 
中島ももみ・櫻庭稜太・上坂哲生 ジョイント・リサイタル だいしほくえつホール
3月15日(土)
    14:00 
竹内優姫乃・宮田佳乃 デュオコンサート スタジオスガマタ
3月15日(土)
    
長岡高等学校吹奏楽部第33回定期演奏会 長岡市立劇場
大ホール
3月15日(土)
    14:30 
佐々木和子 古希記念 ガラ・コンサート 音のともだち 新潟市民芸術文化会館
スタジオA
3月15日(土)
    15:00 
SanDo コンサート 第171回 春を彩る歌声 ソプラノ:五十嵐郊味、指揮:矢島昭彦、コーラス:シフォン 朝日酒造
エントランスホール
3月16日(日)
    14:00 
新潟交響楽団第19回室内楽演奏会 だいしほくえつホール
3月21日(金)
    18:00 
新潟県立新潟中央高等学校音楽科第24期生による演奏会 新潟市民芸術文化会館
スタジオA
3月22日(土)
    14:00 
高木竜馬ピアノ・リサイタルツアー2025 五泉市さくらんど会館
3月22日(土)
    14:00 
みつけ室内楽コンサート (ピアノ:島田彩乃、ヴァイオリン:上里はな子、ヴィオラ:島田 玲、チェロ:江口心一) 見附市文化ホール
大ホール
3月22日(土)
    16:00 
静かで熱い リコーダーとスピネットの対話  リコーダー:本村睦幸、スピネット:永野光太郎 新潟市民芸術文化会館
スタジオA
3月23日(日)
    12:00 
東響ロビーコンサート  蟹江慶行(チェロ)・北村一平(コントラバス)
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール・ホワイエ
3月23日(日)
13:00、17:00
Neo Japanesuque 春の能楽堂ツアー2025 新潟公演 新潟市民芸術文化会館
能楽堂
3月23日(日)
    14:00 
男声合唱団」えちごコラリアーズ ホワイトデーコンサート2025 新潟市江南区文化会館
音楽演劇ホール
3月23日(日)
    14:00 
秋葉区ジュニア合唱団赤い鳥第5回演奏会 新潟市秋葉区文化会館
3月23日(日)
    14:00 
第48回三条高等学校吹奏楽部定期演奏会 三条市中央公民館
大ホール
3月23日(日)
    14:00 
けやきの森ジュニア&ユース合唱団スプリングコンサート2025 妙高市文化ホール
大ホール
3月23日(日)
    14:30
新潟サクソフォーン協会第30回演奏会 だいしほくえつホール
3月23日(日)
    17:00 
東京交響楽団第140回新潟定期演奏会 指揮:秋山和慶、ソプラノ:鈴木愛美、メゾソプラノ:郷家暁子 ほか
ベートーヴェン:「エグモント」序曲、ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付」
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
3月26日(水)
    14:00 
LEO 箏リサイタル2025  (にいがた音楽鑑賞会) 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
3月27日(木)
    18:30 
第33回北日本医科学生 オーケストラ・フェスティバル (指揮:鈴木織衛)
バーンスタイン:「キャンディード」序曲、チャイコフスキー:組曲「眠れる森の美女」、R。シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
3月28日(金)
    16:30 
Candlelight コンサート 久石譲へのオマージュ (ポートカルテット:佐々木友子、庄司愛、加野晶子、片野大輔) 新潟市民芸術文化会館
能楽堂
3月28日(金)
    18:45
Candlelight コンサート 甘く切ない桜ソング名曲集 (ポートカルテット:佐々木友子、庄司愛、加野晶子、片野大輔) 新潟市民芸術文化会館
能楽堂
3月29日(土)
    16:30 
coba tour 2025 世界を切り裂く叫びを聴け! ACCORDION MONSTER 新潟県民会館
小ホール
3月30日(日)
    13:00 
春を彩る 箏の調べ 新潟市民プラザ
3月30日(日)
    14:00 
新潟市ジュニア音楽教室第21回スプリングコンサート 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
3月30日(日)
    14:00 
片岡菜納子&倉田ゆかり JOINT CONCERT VOL.3 だいしほくえつホール
3月30日(日)
    14:00 
吉田裕実と仲間たち FLUTE CONCERT Vol.5 三条東公民館
4月6日(日)
13:00、17:00 
上海歌劇団 舞劇「朱鷺」 新潟テルサ
4月6日(日)
    14:00 
華麗なるマチネ Gis Open Fluteの競演  フルート:榎田雅祥、浅利守宏、山中敦史、ピアノ:田中幸治 だいしほくえつホール
4月12日(土)
     
アート・ミックス・ジャパン 新潟市民芸術文化会館ほか
4月13日(日)
     
アート・ミックス・ジャパン 新潟市民芸術文化会館ほか
4月13日(日)
    14:00 
アルカディア少年少女合唱団スプリングキッズステージ 見附市文化ホール
大ホール
4月13日(日)
    14:00 
清塚信也 with NHK交響楽団メンバー  カラフル・ミュージック・ツアー2025 上越文化会館
大ホール
4月19日(土)
    14:00 
Nana Koma CONCERT Vol.2 箏とオーボエのハーモニーの世界へ マルタケホール
4月19日(土)
    14:00 
ヨーロッパで出会ったバロック音楽 〜リュートとソプラノの調べ〜 (リュート・テオルボ:佐々木勇一、ソプラノ:フローリー・ルループ) 越後森林館
4月19日(土)
    15:00 
SanDo コンサート 第172回 クロスオーバー ピアノ X チェロ ピアノ:Masumi Yamamoto、チェロ:片野大輔 朝日酒造
エントランスホール
4月20日(日)
    16:00
佐々木勇一&フローリー・ルループ 歌とリュートのコンサート 柏崎市文化会館
マルチホール
4月27日(日)
    13:30 
第17回 “風” コンサート 新潟市北区文化会館
5月3日(土)
    14:30 
LILY SAXOPHONE QUARTET SPRING CONCERT 新潟県民会館
小ホール
5月5日(月)
    11:30 
フォルテ超名曲ピアノツアー2025 マルタケホール
5月5日(月)
    12:00
第15回新潟クラシックストリート 新潟市内各所
5月10日(土)
    14:00 
上妻宏光 X LEO デュオ・リサイタル 長岡リリックホール
コンサートホール
5月13日(火)
13:30、18:00
宝塚歌劇月組全国ツアー新潟公演 新潟県民会館
大ホール
5月15日(木)
    11:30 
りゅーとぴあ 1コイン・コンサート Vol.136 華麗なる歌声 “ソプラノ” 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
5月17日(土)
    14:00 
谷 篤 ドラマティックリーディング2025 新潟公演 新潟市民芸術文化会館
スタジオA
5月17日(土)
    15:00 
SanDo コンサート 第173回 ソプラノ&テノール 初夏の響演 ソプラノ:杵淵直子、テノール:洞口圭、ピアノ:齋藤淳子 朝日酒造
エントランスホール
5月18日(日)
    14:00 
新潟室内合奏団第91回演奏会 (指揮:高橋裕之)
モーツァルト:「コジ・ファン・トゥッテ」序曲、交響曲第35番「ハフナー」、ビゼー:「アルルの女」組曲第1番、第2番
新潟市北区文化会館
5月18日(日)
    17:00 
東京交響楽団第141回新潟定期演奏会 (指揮:下野竜也)
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
5月25日(日)
    14:00 
五泉市民吹奏楽団第14回定期演奏会 ラポルテ五泉
5月28日(水)
    14:00 
長谷川初範(朗読)&宮谷理香(ピアノ) 〜ショパンからの手紙〜 (にいがた音楽鑑賞会) 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
5月31日(土)
    14:00 
種谷典子&小堀勇介 デュオ・リサイタル (ピアノ:齋藤亜都沙) 長岡リリックホール
コンサートホール
6月1日(日)
    14:00 
新潟交響楽団第114回定期演奏会 (指揮:平川範幸)
フンパーディンク:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲、シューベルト:交響曲第7(8)番「未完成」、シベリウス:交響曲第5番
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
6月1日(日)
    14:00 
鼓童ワン・アース・ツアー2025 柏崎市文化会館
大ホール
6月8日(日)
    14:00 
柏崎フィルハーモニー管弦楽団第17回しおかぜコンサート 柏崎市文化会館
大ホール
6月14日(土)
    18:00 
十日町市民吹奏楽団サマーコンサート 25 越後妻有文化ホール
6月21日(土)
    15:00 
SanDo コンサート 第174回 コントラバスの魅力 コントラバス:星野勝彦、ピアノ:小林洋子 朝日酒造
エントランスホール
6月22日(日)
    14:00 
シティブラス越後 第28回定期演奏会 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
6月25日(水)
    11:30 
りゅーとぴあ 1コイン・コンサート Vol.137 心安らぐ音色 “ヴィオラ” 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
6月27日(金)
    19:00 
Noism0+Noism1 「アルルの女」「BOLERO」 新潟市民芸術文化会館
劇場
6月28日(土)
    14:30 
新潟A・フィルハーモニック 第4回定期演奏会
ストラヴィンスキー:15人の奏者による8つのミニチュア、モーツァルト:クラリネット協奏曲、ハイドン:交響曲第95番、ストラヴィンスキー:組曲「プルチネルラ」
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
6月28日(土)
    17:00 
Noism0+Noism1 「アルルの女」「BOLERO」 新潟市民芸術文化会館
劇場
6月29日(日)
    15:00 
Noism0+Noism1 「アルルの女」「BOLERO」 新潟市民芸術文化会館
劇場
6月29日(日)
    17:00 
東京交響楽団 X ブロードウェイ 〜IT'S SHOW TIME!〜 (指揮:原田慶太楼、歌:シルビア・グラブ) 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
7月6日(日)
    14:00 
長岡交響楽団第14回ファミリーコンサート 長岡リリックホール
コンサートホール
7月12日(土)
    14:00 
新潟大学管弦楽団第46回サマーコンサート (指揮:田中一嘉) 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
7月19日(土)
    15:00 
SanDo コンサート 第175回 フルート三重奏 フルート:武藤千明、チェロ:片野大輔、ピアノ:飯塚直子 朝日酒造
エントランスホール
7月20日(日)
    14:00 
北区フィルハーモニー管弦楽団第13回定期演奏会
ベートーヴェン:交響曲第7番 ほか
新潟市北区文化会館
7月22日(火)
    14:00 
ベイビーブー (にいがた音楽鑑賞会) 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
7月23日(水)
    11:30 
りゅーとぴあ 1コイン・コンサート Vol.138 比類なき技巧 “ピアノ” 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
7月27日(日)
    17:00 
合唱団にいがた 故 箕輪久夫先生追悼演奏会 新潟県民会館
大ホール
8月16日(土)
    15:00 
SanDo コンサート 第176回 朗読と音楽 魅惑のコラボレーション  朝日酒造
エントランスホール
8月24日(日)
    17:00 
東京交響楽団第142回新潟定期演奏会 (指揮:アダム・ヒコックス、ピアノ:谷昴登)
リャードフ:交響詩「魔法にかけられた湖」、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、ショスタコーヴィチ:交響曲第10番
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
8月31日(日)
    14:00 
高橋宣明テノールリサイタル 新潟市秋葉区文化会館
9月4日(木)
    11:30 
りゅーとぴあ 1コイン・コンサート Vol.139 天上の音楽 “オルガン” 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
9月15日(月)
    14:00 
堤剛 チェロ・セレクション 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
9月20日(土)
    15:00 
SanDo コンサート 第177回 チェロ&ピアノ チェロ:片野大輔、ピアノ:中川沙也歌 朝日酒造
エントランスホール
9月21日(日)
    14:00 
新潟メモリアルオーケストラ第34回定期演奏会 (指揮:工藤俊幸)
ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲、マーラー:交響曲第7番ホ短調「夜の歌」
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
9月29日(月)
    14:00 
トリオカルディア ピアノXヴァイオリンXフルート (にいがた音楽鑑賞会) 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
10月10日(金)
    11:30 
りゅーとぴあ 1コイン・コンサート Vol.140 美しき響き “ホルン” 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
10月12日(日)
    14:00 
柏崎フィルハーモニー管弦楽団第31回定期演奏会 柏崎市文化会館
大ホール
10月18日(土)
    15:00 
SanDo コンサート 第178回 ソプラノ&ヴァイオリン 秋の響演 ソプラノ:佐藤晶子、ヴァイオリン:中村風子、ピアノ:金子陽子 朝日酒造
エントランスホール
10月19日(日)
    17:00 
東京交響楽団第143回新潟定期演奏会 (指揮&ヴァイオリン:佐藤俊介 ほか)
フレミング:完全なるドイツ猟師より “ファンファーレ”、J.S.バッハ:ブランデンブルグ協奏曲第1番、第3番、第4番、第5番 ほか
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
11月2日(日)
    
小千谷コミュニティオペラ2025「ラ・ボエーム」 小千谷市民会館
大ホール
11月13日(木)
    14:00 
徳永兄弟 フラメンコギターコンサート (にいがた音楽鑑賞会) 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
11月15日(土)
    15:00 
SanDo コンサート 第179回 ピアノ五重奏の響き ピアノ:小山恵、アンサンブルオビリー 朝日酒造
エントランスホール
11月16日(日)
    17:00 
東京交響楽団第144回新潟定期演奏会 (指揮:ジョナサン・ノット、ソリスト:調整中、合唱:にいがた東響コーラス)
ドビュッシー:「夜想曲」より シレーヌ、デュリュフレ:3つの舞曲、ラヴェル:歌劇「子どもと魔法」(演奏会形式)
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
11月18日(火)
    11:30 
りゅーとぴあ 1コイン・コンサート Vol.141 カラフルな音色 “打楽器アンサンブル” 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
11月29日(土)
    14:00 
東京六人組 結成10周年記念ツアー 新潟市民芸術文化会館
コンサートホール
12月20日(土)
    15:00 
SanDo コンサート 第180回 X's Jazz 朝日酒造
エントランスホール

2026年
3月29日(日)
    17:00 
東京交響楽団第145回新潟定期演奏会 (指揮:原田慶太楼、カウンターテナー:弥勒忠史、合唱:にいがた東響コーラス)
コープランド:アメリカの古い歌 [第1集]、バーンスタイン:チチェスター詩篇、ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
新潟市民芸術文化会館
コンサートホール