- 450 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/02/04(木) 20:00:02 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
- 新人戦 準決勝 決勝!
いよいよ明後日ですね!
準決勝の相手は丸亀高校
先週の工芸戦まで無失点で勝ち上がってきていますね。
2種リーグでは2部のチームでおまけにリーグ戦で今のところ5位です…
進学校なんですよね?どんなチームなんですか?
すごく調子のいい選手がいるみたいですが。
尽誠対高松商業は今年の感じでは尽誠やや有利って感じなんでしょうか?
リーグ戦に続いて新人戦も優勝目指して頑張ってほしいですね!!
先週もそうでしたが、1日で2試合のガチンコ勝負、
普通にこなせる体力スゴイですね! うらやましいっ(笑)
- 449 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/02/02(火) 23:46:09 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
- 温かいお言葉ありがとうございました!!
今日CT検査が終わりました。
検査結果が出るのが1週間後なので、今は何とも言えないのですが
明日一度香川に戻ります。症状も治まっているので練習もできるみたいです。
こっちではトレーニング、
だいぶサボっていたのでしばらくはめっちゃキツイと思います(笑)
今は検査結果、何事も無いことを祈るばかりです。
- 448 番:
DCTさん
'10/02/02(火) 10:23:14 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- サッカーの神様に
1つだけ何を願うかと聞かれたなら
ベテランの経験者は
「一生、サッカーが元気でできますように」そう願うって皆さんおっしゃいます
ほんと、敵や見方と交錯するスポーツは
思わぬ事故がやってきたりするので大変ですよね
>kazuさん
書き込み見てずっと心配してました
携帯メルアド知ってたら、「どうしたんですか???」と矢継ぎ早に質問してるとこでした(~_~;)
怪我した瞬間を自分の目で見ていたなら心配もある程度自分でコントロールできますが
見てない、遠い、アフターケアーを見てやれないとなると心配も増すばかり
大したことなく、現場復帰を皆様と同じく願っています
受験の数日前に息子さんが私の息子達の面倒を見てくださってお話しましたが
本当に本当にいい息子さんですよね(*^_^*)
お大事にとお伝えください
うどんさん
'10/02/02(火) 16:00:53 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
すいません
自分は内部の事情がわからないので、想像だけになりますが。
(詳しいことは不特定多数に見られる掲示板には書かなくて結構です)
kazuさんの息子さんは、去年の選手権の県大会決勝みたいに、ボランチで体を張り続けて、全国へ連れて行ってくれた一級の功労者だと思います。
無類の玉際の強さの代わりに、ファールを受けやすくケガを負いやすいプレーなのかも知れません。
しかし、特に緊張感のある試合ほど、彼がボランチにいたら安心します。
内傷か外傷かわかりませんが、少しでも早く、練習・試合に戻れるように願ってます。
- 447 番:
COOさん
'10/02/02(火) 09:06:28 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
- kazuさんへ
KSCさんの投稿を見て「えっ、どうしたの!」と思い息子に聞きました。
kazuさん、本当御心配ですね。(息子も詳しくは分かりませんでしたが)
親は色々求めてしまいますが、基本は怪我や病気も無く元気で好きなサッカーを
思い切りやってくれれば・・・それが一番ですもんね。
検査の結果何とも無ければ良いです。
そして1日も早くチームに戻れ、思いっきりサッカーが出来る事を願っています。
- 446 番:
KSCさん
'10/01/31(日) 23:21:22 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
- プリンス決定なんですね
よかったですね!
昨日は熱があったみたいでしたが(38.9)一晩で下がったみたいです。
で、今日の1点目を決めたと聞きました。
ところで・・・kazuさん息子さんはどうですか?
大丈夫なんですか?心配しています。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/02/01(月) 23:15:32 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
ご心配、ありがとうございますm(__)m
あすCTの検査があるみたいでその結果次第なんで
まだどうなるかはわからないのですが。
本人はメチャクチャ元気なんでなんか羽伸ばしすぎな感じです(笑)
KSCさん
'10/02/02(火) 00:09:32
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
そうなんですか〜
怪我に病気に色々ありますよね〜
うちなんか一番多く病院に通っていると思いますよ・・・
まだ骨折はありませんけど。
もともと、皮膚が弱くアレルギー体質ですし
本当心配な事が多いです。
明日の検査の結果心配ですが、大した事がなければいいですね!
- 445 番:
あさん
'10/01/31(日) 17:45:24
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322)
- プリンス
香川西プリンス出場おめでとう。
でも香川西の戦力年々落ちてるように思うんですけど大丈夫ですか?
うどんさん
'10/02/01(月) 17:20:54 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
おそらく
今年と来年はかなりの結果を残せると思うので、見ててください。
確かに、三野田君世代、登里君世代、福家君世代、と年々、プリンス(2位、5位、7位)などの成績も落ちてきて、今年は県内でも苦戦してるスコアに見えます。
長年見てきた勘だけですが、今年は点差が僅差でも、中盤では圧倒してる試合が多く(2−1の尽誠戦でも、チャンスは25−5くらいの数でした)、香川西が強い時の感じに似てきてると思います。(登里君世代が選手権の予選で尽誠に2−0だった時もシュートが15−0、コーナーが10−0という試合でしたし)
今年と来年は逆に過去最強年代になるかも、と思ってます。
- 444 番:
うどんさん
'10/01/31(日) 13:33:49 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
- プリンス決定
おめでとうございます。
今日の試合 香川西 4−2 高松工芸
工芸は中盤にうまい選手が何人かいて、香川西と似たような組み立てだったと思います。
2失点もかなりしっかり崩されての失点で、昨日丸亀に負けたのが信じられない強さでした。
しかし、中盤での攻防も点差と同じくらいの割合では勝ってました。
大西君等すばらしいゴールもあったんですが、監督が気になってたのは中盤での攻防らしく、よく叱られていました。
今日は、伊藤君が決定力を見せて強豪から4点取りましたが、コーナーやフリーキックの練習より、中盤でしっかり勝つチーム作りをしてるようでした。
見てて、非常にわくわくする試合でした。
プリンスでの活躍が楽しみです。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/31(日) 16:43:06 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
うどんさん、今日もありがとうございます!
昨日は監督にだいぶ絞られたんでしょうね!!
今日はずいぶん気合いが入ってた感じですね。
選手権の時もそうでしたが
新人戦や2種リーグの結果を見ていると
地方大会でもレベル差が少なくなっているような…
やはり絶対勝つんだという気持ちが無いとダメですね!!
- 443 番:
リビエ・ポプランさん
'10/01/30(土) 21:45:31 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0)
- 新人戦
香川西 2−1 坂出商
高松南 2−1 津田
丸亀 2−0 高松中央
高松工芸 3−0 高松北
尽誠学園 4−0 石田
高松 7−0 高瀬
高松西 1−0 観音寺第一
高松商 1−0 香川高専
準々決勝
香川西3-0高松南
丸亀2-0高松工芸
尽誠学園2-0高松
高松西0-5高松商
- 442 番:
うどんさん
'10/01/30(土) 17:16:43 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
- 2試合目
香川西 2−0 高松南
ちょっと前にリーグでやってる(その時も2−0)こともあり、どちらも相手のプレーをさせないよう、つばぜり合いをしてる感じでした。
得点は二つとも、サイドと中盤から出たスルーパスに反応してキーパーが出た所を流し込む形でした。(そういえば、午前の試合も二つともそれでした。確か、坂商戦は伊藤君と大西君、南戦は大西君と下川君)
前半でサイド一人、後半もサイド一人とボランチ二人が代わったり、大西君と伊藤君のポジションを代えたり、いろいろ試してるようでした。
やはり、中盤やサイドで技量を見せて繋いでくるんですが、最後とラストパスの精度が際立って弱い気がします。
個人技は去年のこの時期のチームよりうまく、局所的に勝ってる場面が多いですが、ゴールが少ないのは、あまりにもキレイに崩して決めようとしてるからのような感じがします。
無理にゴールを狙い続けるよりは、香川西の伝統のパスサッカーに近づいてるとも言えますが。
去年は年間を通して、中盤とサイドで試合を牛耳って畳み掛ける、本来のスタイルがほとんど見えなかったですが、今年は中盤もサイドもコマが揃っており(途中、ベンチから出てくる選手もハイレベルなプレーをしますし)、登里君の世代のような本来の香川西の試合を目指してるんじゃないかと思いました。
それなら、ロースコアで地味な結果しか出てこないのも納得というか。
まずは中盤とサイドで勝つことを考えて取り組み、年度の後半になるとFWとも連携が合って、ゴールが増えだす、のが香川西の本来のスケジュールだと思うので。(独断と偏見に基づきます)
うどんさん
'10/01/30(土) 17:27:48
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
3−0
南戦は協会のHP見ると3−0でした。
前半の最初、ちょっと遅れて見れなかった間に入れてたみたいです。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/30(土) 17:54:39 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
またまた…
うどんさん ありがとうございます!
やっぱり気持ち次第でゲーム内容はコロッと変わるんでしょうね!
香川西の選手のレベルはAもBも変わらないみたいですね。
少し前もA対Bで練習試合をした時、Bチームが勝ったと言ってましたから。
それと今協会のホームページを見たら工芸が丸亀に負けてましたね!
- 441 番:
うどんさん
'10/01/30(土) 12:44:01 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
- 新人戦
香川西 2−1 坂出商
尽誠戦に続いて、先制を許すも、落ち着いて攻めて逆転。
一日に二試合あるからか、尽誠との大一番に勝った安心感からか、特に前半は足が重かった。声もほとんど出てなかった。
普通はミスしないような所でミスが出たり、シュートも最後が甘かった。
尽誠戦に比べれば、サイドでよく抜けてたし、こぼれ玉を何度も二次攻撃に繋げられていた。
しかし、相手のミスや苦し紛れのクリアが多かっただけで、ずっと攻めていた印象が残ったけど、ポゼッションのわりにチャンスが少なかった気がする。
明日も高松工芸との大一番があるけど、今日は次の試合で終わりなので、最初からガンガン行ってほしいです。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/30(土) 13:16:41 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
レポートありがとうございます!
うどんさん レポートありがとうございます!
今日の1戦目は、あんまり締まりのない試合だったみたいですね。
でもとりあえず勝ってくれて良かったです。
ところで以前他の掲示板で坂出の監督は賑やかなようなことを書いてあったのを見たことがありますが、今日もそんな感じでしたか?
ひきつづき午後の試合もレポートよろしくですm(__)m
うどんさん
'10/01/30(土) 16:41:20 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
今日は
坂出商が優位に進めてた時間帯が多く、監督も特にキレずにご機嫌のようでした。
どっちかというと、大浦監督の方がキレぎみだったような。笑
選手権の時はイエロー2枚を初めファールだらけの試合でしたが、今日はほとんどファールもなかったです。
- 440 番:
ポパイさん
'10/01/28(木) 23:05:02 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win CE Windows NT; HYUNDAIINDEX-1.2)
- 県リーグ戦
4日ぶりに掲示板を見たらにぎやかになってました。
嬉しいことです!
さて県リーグ戦がいよいよ大詰めになってきましたね。
他県で代表校が決まったところもありますよ。
四国プリンスリーグ2010 参加チーム
【残留】
愛媛ユース
徳島商業
松山工業
徳島ユース
南宇和
明徳義塾
【各県代表】
徳島市立高
高知高校
香川県代表→香川西が有力
愛媛県代表→?
- 439 番:
KSCさん
'10/01/28(木) 21:01:34 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
- 誤報でした(ー_ー)!!
子供から電話があって聞いてみると・・・
工芸戦は今度の日曜31日でした。
監督が勘違いしているみたいです。
残念・・・
7日は二部練だそうです。
すみませんでした。
- 438 番:
KSCさん
'10/01/28(木) 19:22:33 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
- 7日は2種リーグです!
今、監督に聞いてみました。
11時から緑が丘で工芸戦が入ったとのことでした。
その後、EXEとの練習試合があるそうです。
なので、7日の試合を見て帰ろうかと考えています。
日帰りでなくてよかったです!
荷物も持っていけそうだし(^_^)v
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/28(木) 19:55:00 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
オフより試合の方がいいですね(^^)v
たくさん見れていいですね(^^)v
うらやましいです!
のだめじゃなくみだめですね(笑)
…親父ギャグ炸裂しました すいませんm(__)m
COOさん
'10/01/28(木) 20:31:49 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
う〜ん、楽しみ!
KSCさん、ホテル見つかって良かったですね。
7日の情報有難うございます。
他の掲示板では今月31日に工芸戦変更って書いて有ったので・・・
上手く行けば6日に新人戦2試合、7日にリーグ戦と練習試合!
今から楽しみです。(うちのは出れるかどうか微妙だと思いますが)
kazuさんも思い切って来ちゃいませんか?・・・・・でも無理ですよね。
私事都合で休みには出来ないですよね。すみません、勝手な事言って。
でも本当、一緒に飲みたかったです。是非何時か、、、。
- 437 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/28(木) 18:44:56 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
- 良かったですね!
確かに単調ですよね。
女性の場合はユックリ景色を見ながらのドライブなら
淡路島周りの方がいかもですね!
途中のサービスエリアで観覧者にも乗れますし…乗らんかぁ〜(笑)
自分は見ながらといえば覆面パトカーがいないかどうかと
レーダーの場所ぐらいですから(笑)
ホテル見つかってよかったですね!
次の日公式戦は入っていないみたいなので
オフだったら家族水入らずで過ごせるかもしれないですね(^^)v
KSCさん
'10/01/28(木) 19:09:56 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
日曜日?
次の日ですか?そんなことできるんでしょうか?
せっかく行くので本当は色々と持って行ってやりたかったんですが・・・
ホテルからは帰り道でなくちょっと距離があるので無理だろうと
あきらめていました。
もし、少しでも一緒に過ごせるなら嬉しいですが・・・
ちょっと聞いてみる事にします。ありがとうございました。
- 436 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/28(木) 11:15:22 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
- 車で香川に行かれるのでしたら
前にDCTさんにもカキコしたんですがもう消えているので…、
大阪から香川に車で行く場合、淡路島経由と瀬戸大橋経由がありますが
淡路島から四国に入るとしばらく1車線の高速が続くのですごく疲れます。
特に飛ばされる方の場合(私ですが…笑)瀬戸大橋経由をお勧めします。
門真からでしたら中環で吹田まで行って
中国自動車道にのり西宮北を過ぎてすぐに左に分岐して山陽道に入って
あとはまっすぐ走って瀬戸大橋から香川県に入る方が楽だと思います!
生で見る試合は
実際にスタジアムで見る試合はビデオで見る時の10倍は興奮しますし感動します!!
あのとき絶対出てくれるもんだと思って見に行った選手権に自分の子供が出られなくて
気分的にはすごくローテンションだったのですが、
試合を見てるうちに
そのことも忘れてなりふり構わず大声出していましたから!
ただ試合が終わった後観客席の前に挨拶に来た時の息子の顔の暗いことと言ったら…()_()
後で話を聞いた時に
「チームが勝ったことはうれしかったけど、それ以上に出れんかったことが悔しかった。」私もすごく気持ちはわかりました。自分もそうでしたから
でもその事で息子は一回り成長したと思います。
その言葉のあと私たちに
「せっかく遠いところ来てくれたのに出れんでゴメンな。来年は絶対出れるように頑張るわ!」の言葉…涙
いい息子でしょっ!! 親バカ(笑)
KSCさん
'10/01/28(木) 15:04:16
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ホテルGET出来ました!
kazuさん ありがとうございます!
私は瀬戸大橋経由より淡路経由のほうが好きなんです。
両方で行った事がありますが、山陽自動車道はただただ山道で
景色の変化がないので・・・
ホテルをやっと見つけました。
7日はハーフマラソンがあるみたいです。
そのおかげでどこのホテルも満室だったようです。
ちょうど和室が空いていましたのでラッキーです!
これで思う存分飲めそうです(ナンチャッテ!)
6日の試合は思いっきり応援したいのですが、
なんせビデオを撮るつもりなのでそうもいかないみたいです。
今年のインターハイは沖縄なので、これまた無理ですしね・・・
kazuさんとお会いできるのもいつになるのか???
私は小学校の全国大会の時にも見に行ってやれませんでした。
きっと私だけです。私の妹が見に行ってくれたんですが・・・
今回も妹が次男と長女を連れて行ってくれました。
親としては情けないですが、母子家庭では子供にしてやるだけで精一杯。
それもよくわかってるので、決して「見に来て」とはいいませんけど。
本当、サッカー貧乏です。
- 435 番:
KSCさん
'10/01/27(水) 20:06:44 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
- 丸亀ですか
ホテルからレンタカーですよね?
COOさんは飲まないんですか?
私も実はお酒好きなんですが、家では殆ど飲みません。
子供もいるし・・・今回は我慢します(-_-;)
家の次男は中1、長女は小5です。
お友達になれたらいいですね!
当日、楽しみにしてますねヽ(^。^)ノ
COOさん
'10/01/27(水) 21:12:49 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
タクシーで、、、。
レンタカーで試合会場へ行き観戦した後ホテルにチェックイン、
慰労会の時間に合わせタクシーで行こうと思います。
私はお酒は弱いので飲まなくても良いのですが、折角の機会ですので、、、。
地図で見た感じではそれ程遠く無いと思います。
うちは一番上に二十歳の息子がいます。(今年成人式でした。)チャラオです。(笑)
美容師の専門学校に行っています。只今、国家試験に向けて頑張って?います。
今回は家で留守番です。
KSCさん
'10/01/27(水) 21:37:22
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
それなら安心ですね
結局、次男は行かない事になりました。
近くに24時間営業の銭湯?があるようです。
お風呂に入って少し仮眠して帰るのもありかな〜と思っています。
COOさん
'10/01/28(木) 03:55:44
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
Goodですね。
「お風呂に入って仮眠してから帰る」・・・良い考えですね!
瀬戸大橋四国健康村という所が近くに有りますね。
やはり直帰より少しでも休んでから帰った方が安全ですよ。
お酒も飲めるし?
- 434 番:
KSCさん
(大阪府) '10/01/27(水) 16:40:36 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 仕方ないですね
近くのホテルにも色々あたってみたんですが、
やっぱり満室でした。
あんまり遠くだとお酒も飲めないし、それならお酒は飲まずに
(ちょっと辛いですが)帰ろうかと思います。
お金もかかりますしね。
でも、せっかくですので朝から試合を見て皆さんにお会いして
交流を深めて帰りたいと思います。
見かけましたら是非声をかけて下さい!
(私と子供は全然似ていませんが、兄弟はそっくりみたいです!)
COOさん
'10/01/27(水) 17:25:27 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
そうですか、、、
残念ですね。お酒も飲めないし、、、。
うちは妻と娘と3人で行く予定です。(うちの奥さんは飲むの好きです。笑)
KSCさんの娘さんは何年生ですか? うちは小6です。
4年生までサッカーをやっていましたが、今は止めてヒップホップのダンスを
習っています。(かなりハマっています・・・笑)
6日は9時頃に高松空港に到着、レンタカーを借りて試合会場に向かう予定でいます。途中からの観戦・応援になりますが。(その日まで絶対勝ち残って欲しいです。)
宿泊は丸亀に有る宿泊施設です。(それ程遠くないですよ)
香西は地元四国や関西地区の方が多く、関東は私達だけだと思うので
少し緊張します! 当日は宜しくお願いします。
- 433 番:
KSCさん
(大阪府) '10/01/27(水) 13:28:27 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 残念!
慰労会に行こうと決めて早速ホテルの予約をと思ったのですが・・・
どこも満室状態でした。
次男も行きたいみたいですし、3人で日帰りになりそうです。
慰労会は子供料金はいくらなんでしょうか?
どなたかご存じありませんか?
COOさん
'10/01/27(水) 15:24:27 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
満室ですか、、、!
うちは旅行会社で航空券とパックでお願いしたので、
セントカテリーナでは無く(パックでこのホテルが無かったので)
比較的近いホテルを探してもらいました。
付近には結構宿泊施設は有る見たいですよ。ビジネスホテルとかも、、、。
只、ビジネスホテルですと、シングルorツインだけかも。
3人ならツインとシングルで2部屋と言う強行手段も、、、。
- 432 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/27(水) 10:33:25 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
- 指導力について
少し前、この掲示板や他掲示板で県外のうまい子を集めれば指導も楽とか、強くなるのも当たり前とか、大浦監督の事を誹謗するようなことを書いてありましたが、ハッキリ言って逆だと思います。 優秀な選手になればなるほど求めるものもレベルは高いので監督はそれ以上に優秀でなければ選手たちはついていかないと思います!優秀な人のところには優秀な人が集まってくるんです。企業でも同じですよね! 大浦監督がいたから今の香川西があると思いますし、これまでの努力は並大抵のものではないと思います!! これからも健康には気をつけて(メタボは少し気になさった方が健康のためにはいいかも…偉そうなことを言ってスイマセン()_()笑 )頑張っていただきたいです!
うどんさん
'10/01/27(水) 14:55:11 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
おっしゃるとおり
だと思います。
ずっと大浦監督のサッカーを見てきてますが、いまだに底が見えません。
もちろん、目指してる形はだいたい理解してますが、去年の前橋育英戦のようにカウンター戦術を成功させるなど、監督としての技術の高さを証明したり、まだまだ成長途中という感じもします。
登里君の世代の形がほぼ完成形で、ボランチ中心にサイド、FW、サイドバックの連動でさまざまな攻撃を仕掛けていくムービングサッカーだと思いますが、
攻撃パターンなど、どんどん進化してると思います。
もちろん、毎年選手の個性等も変わっていくのですが、個性とチームの戦術をうまく合わせて強力なチームを作れるようになってきたのでは、と素人ながら思っています。
これからも、選手権でベスト16以上が常連になるような強力なチームを作り続けていってほしいと思います。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/27(水) 18:08:54
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
去年の夏
トレセンの試合を見たときに
たまたま香川西の草薙部長とお話しすることができたんですが、
その時草薙部長が言われてた言葉がすごく印象に残っています。
その時はトレセンの試合ということもあり
他の学校の監督が指揮をとられてたんですが、
0−0のままの前半終了少し前に
「この試合もし大浦監督が指揮していたらもう2〜3点いれていますよ!」
とか
「自分は大浦監督のもとで10年以上香川西のサッカーを見てきて
最近やっと大浦監督のサッカーの話が少し理解できるようになってきました。」
とか
「試合中、選手にかけてる言葉は3〜4プレー後の事を考えての言葉なんです。」
とか
深い〜〜〜〜〜〜〜!!(笑)
自分がサッカーに対して考えていたことがすごく変わるきっかけになりました。
DCTさん
'10/01/27(水) 18:37:34 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
去年の夏の面談の時に
私が大浦監督にお聞きした話は
「0の選手を上級にするのは無理ですが
そこそこ、中学レベルのサッカーの技術を持った少年なら
そこそこの上級者にできる自信があります」
とおっしゃいました
この言葉・・・
J下部のように、身体能力が高く、ほぼ出来上がっていて(現在大活躍中)
身長体格ともに超一流の選手をスカウトしてではなく
何度も言われる(笑)多府県でもそこそこの選手を集めて選手権に出れるまで
指導するその手腕がやっぱり、私はすごいなと思いました
ここなら、駄目なら斬り捨てられるようなことなく、頑張り次第で引っ張って
いってもらえるかなと・・・
余談ですが
監督が息子に
「効き視野はどっちですか?」と聞かれた子供のような輝いた目が
今でも忘れられません
- 431 番:
KSCさん
'10/01/26(火) 19:26:24
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
- kazuさん COOさん ありがとうございます!
うちは、門真です。高槻にはよく試合にも行きますよ!
次男と長女がサッカーやってるもので・・・
もう誰だかばれてしまいますね。
もちろん1年生です。いつもお世話になっています。
ポジションは・・・サイド?ボランチ?です。
選手権には子供達は行きましたが、私は行けませんでした。
保護者の方とお会い出来る機会がないので参加したいとは思うんですが
近くの友達は都合が悪く一人なんです。
車で行けますが、どうしようか迷っています。
どなたかと一緒に行ければいいのですが・・・
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/26(火) 21:09:48 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
ということは…
KSCさんところも子供さんは3人ですか?
以前家族構成の事をこの掲示板でカキコしたことがあったんですが、
マリーさんも COOさんも うちも子供が3人で男2人に女1人だった気がします。
もしKSCさんところもそうなら珍しい偶然ですね(^^)v
ところで KSCというハンドルネームには何か意味があるのですか?
6日、一緒に行ける方がいるといいですね。
こういう時香川西専用のホームページに掲示板があれば連絡も取りやすいんですが…
KSCさん
'10/01/26(火) 21:37:35
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
偶然ですね!
家も男2人女1人です。
ハンドルネームはメルアドもそうですが、子供の頭文字なんですよ(^_^)v
今日の昼休みに書き込みをどうしたらできるのか、同僚に聞いてみたんです。
そしたら簡単に出来て・・・(*^_^*)ハンドルネームを考える間もなかったんです。
まだまだ高校サッカーの事がわからなくて(-_-;)
色々教えて下さいね!
6日は一緒に行ける方がいなくても、娘と一緒に車で行こうかと考えています。
この機会を逃すと今度って何時になるかわかりませんもんね。
ナビがついていないので不安ですが、地図をプリントして行こうと思います。
住所録を見ると案外近くの方もいらっしゃるんですが、いきなり電話をかけることもできませんしね。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/26(火) 22:05:26 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
今
店から帰ってきて名簿見ました。
大活躍したk.T君のお母さんでしたかぁ!!クラスも一緒ですよね(^o^)丿
選手権行かれてなかったんですか?息子さん素晴らしかったですよ!!
たぶん自分がK.Tくんの親であの試合を見たら感動で涙ボロボロやったと思います!
前育戦のビデオはもう見られましたか?
もしまだなら来月6日にケーブルテレビで放送されます。
多分ご存知だとは思いますが…
KSCさん
'10/01/26(火) 23:21:51
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
前育戦見ました。
新聞を送って下さった藤原さんにお願いして、コピーを送っていただきました。
6日の放送まで待ちきれませんでした。
テレビで見るのと実際あの場で見るのとは感動が違うんでしょうか?
涙ボロボロとはほど遠く、でも夢であった選手権によりによって一年生でしかもフルで出られて本当に幸せ者だと感じました。
先輩方にもよくしていただいてるみたいですし、これからもっともっと頑張ってほしいです。
これからも色々お世話になりますが、よろしくお願いします(*^_^*)
- 430 番:
KSCさん
(大阪府) '10/01/26(火) 12:38:16
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- いつも楽しみに拝見しています。
私の長男も香川西高校でサッカーをしています。
大阪出身ですので、試合は見に行く事もできず・・・
皆さんの掲示板を見ては、そうなんだ〜と感謝しながら毎日楽しみにしています。
ところで、2月6日の慰労会は皆さん出席されるのでしょうか?
悩んでいます。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/26(火) 15:57:36 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして!
KSCさんはじめまして!
(アルファベット3文字ですね。気をつけます。笑)←以前のカキコ参照
大阪から香川近いようでやっぱ遠いですもんね()_()
うちは高槻なんですが。大阪のどの辺ですか?
6日は自分は仕事で行けないんですが、
当日は順当にいけば新人戦の祝勝会も兼ねた親睦会になると思うので
行かれたらどうですか?
COOさん
'10/01/26(火) 16:56:59 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
是非!!
KSCさん、はじめまして!
KSCさんの息子さんも1年生なのですか? ポジションは?
(いきなり質問して済みません。)
6日、私は参加する予定で飛行機のチケット取りました。(関東なので)
KSCさんも是非参加して下さい。
- 429 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/25(月) 21:15:42 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
- DCTさん
コメントありがとうございますm(__)m
1年から試合に出させてもらったり、掲示板で取り上げてもらったり、サッカーの雑誌に写真が載ったり、それだけでもすごく恵まれてるし、贅沢なのはわかっているんですが、もっともっとってなりますね(笑)
あっそうそうDCTさんも選手権のときいらっしゃったんですね。挨拶できなくてすいませんでしたm(__)m 次機会があったら声かけてくださいね(^o^)丿
COOさん
'10/01/25(月) 23:15:32 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
分かります。
そうですよね。好きなサッカー怪我をしないで元気にやってくれているだけで
良いはずなのですが、人間て欲が出て「もっと、もっと」ってなっちゃいますね。 子供にはプレッシャーかも・・・(汗)
でも、この気持ち抑えられないんですよね! 皆そうですよ、、、ねっ。
処でkazuさん、マリーさんは来月6日は参加されますか?
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/26(火) 10:06:22 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
行きたいのですが…
当日は順当にいけば新人戦の準決勝、決勝(当日の2戦はハードすぎっ)も
あるので是非行きたいのですが、仕事です()_()
cooさんは参加されるのですね?みなさんによろしくお伝えください。
土日が休みなら毎週行ってるかもしれないですけどね!
飛ばせば2時間ちょいですから(少し危険! 笑)
自分が試合観戦に行けるのは、正月1〜5日の正月休みか
あとは夏休み冬休み祝日の月曜日に試合があればというところです。
ツライっ!!
COOさん
'10/01/26(火) 10:39:34
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
残念です。
そうですよねぇ、お仕事が有りますからね。
私はたまたま仕事が休みですので、奥さんと娘と3人で行く予定でいます。
会うと別れるのが凄く辛いのですが、でも息子に会いに行きたいです。
(年末年始に会ったばかりなのに)
試合(新人戦)に出てプレーしている姿を見れれば嬉しいのですが、、、どうかなぁ。
できればkazuさんとゆっくり話したかったのですが、残念です。選手権の時は挨拶程度だったので、、、。
- 428 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/24(日) 07:27:28 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
- 本日は…
工芸戦が延期になったので立正大湘南との練習試合だそうです!
Aチーム Bチーム 両方あるみたいです!
今日も観戦された方おられましたらレポートお願いします(^o^)丿
うどんさん
'10/01/25(月) 11:40:20 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
見に行けばよかったです
立正大湘南とは練習試合が多いですね。
昨日は他の用事をしてましたが、この情報を先に見てれば・・・
ただ夕方暗くなってから、駅から西高のサッカー部のジャージ着た子が降りてきてました。シップの匂いがしました。
スポーツショップの袋を持ってたので、試合の後、なんか買いに行ってたのですかね。
高瀬はスポーツショップもだいぶ前になくなり、遠いショッピングセンターに行かないといけないので、困ったものです。
予約して取り寄せるとか、御用聞きサービスをしてほしいですね。
僕は地元生まれ地元育ちですが、大阪(吹田)も東京も住んでたことがあるので、生徒を偏見で見る気持ちが全くありません。
高校野球の方が県外生への反発は強いですが、去年や一昨年から考えてきてるので、かなり深い話ができるつもりです。例えば甲子園でも、地元っ子にこだわるなら、都会の出場枠を広げないと平等にならない。でもそれだと大阪予選ベスト8までは全部出れる、とかになり地元愛に支えられた人気や競技レベル自体が下がる。
県外生問題で議論するなら、枠の改正など含めた話にならざるをえないので、安易なストレス発散型の批判はわめくだけで、それ以上言ってこなくなります。
地元のトップ有力選手かつ、県外から武者修行に来た有力選手という、香川西のバランスは理想的だと思いますけどね。
部員も56人と、150超えたりする大手の名門校とは、一体感も違いますし。
息子さんは、そんなに悪いプレーだとは感じませんでしたが、尽誠の前半最初の攻撃を抑えたところで、攻撃的にするためにサイドの選手を入れて、高橋君をボランチにしたんだろうなと思いました。
佐々木君が気合満点でとにかく迫力あるプレーをしていたので(来年3年生の時のリーグがプリンスか県内か決まる一戦だったのですごい気合でした)、どっちの一年生ボランチもやや裏方的なプレーが多かったと思います。
タイミングばっちりのスルーパスとか、いいタイミングでオーバーラップしてきて攻撃に加わるのも、息子さんはうまいと思いますが、安心して見てられるという感じが強い気はします。
小さくまとまってるとまでは、思わないですが。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/25(月) 20:20:17
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
うどんさん、ありがとうございます
こんなコメントをいただくとすごく安心できます!
自分はサッカー経験が全く無いので
フォワードのように
具体的に何得点とかの数字となって出ないポジションは
見ていてもどのくらいのレベルか全然わからないんですよね。
選手権の県大会決勝の試合のビデオを見ても
息子がどんなものなのか良くわかりませんでした。
今まで自分の目で練習や試合をほとんど見ていないのもあると思います。
これからもときどき息子のプレーに対してコメントいただけたらうれしいです。
直したほうが良いところなんかも遠慮なくお願いします。
サッカー経験の無い父親が言うより説得力があると思うので…
面倒ですがよろしくお願いしますm(__)m
DCTさん
'10/01/26(火) 18:15:06 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
出場枠
ほんと難しい問題ですよね
ジュニアユースの場合
中体連はもちろん、都道府県1校づつ
クラブチームの場合、関西大会に出場できるの枠なんか
きっちり、在チーム数を考慮に入れてましたね
大阪が一番多く、和歌山や、京都は激少だったです
高校は高体連なので、やっぱり都道府県で、基本各1チームになるんでしょうかね?
>部員も56人と、150超えたりする大手の名門校とは、一体感も違いますし
ですよね
私も、一学年40人以上いる所だったら入れてなかったと思います
せいぜい1学年25人までと思ってました・・・
>kazuさん
いい、オブザーバーができてよかったですね(^_-)-☆
でも、勇気あるわぁ
私は、怖くって人の評価聞けません〜()_()
- 427 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/23(土) 22:44:23 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
- うどんさん
レポートありがとうございました(^o^)丿 今日はどこか他のところへお出かけかと思っていました。やはりうどんさんのレポートがないとなんか消化不良のような気がします(笑) それとさぬきっこさんはうどんさんだとわかっていましたよ(^o^)丿 頼もしい限りです。また変な人たちが現れたときはヨロシクです!私もうどんさんを盾に応援させていただきます(笑)
ところでうちの息子、前半出てたみたいですが、どんな感じでしたか?他掲示板で少しコメントがあったのですが、小さくまとまっているみたいなことをコメントいただいていました。 うどんさんからみてどんな感じですかね?忌憚無きご意見をいただけますか?よろしくお願いしますm(__)m
DCTbウん
MAIL
'10/01/24(日) 11:38:57
with KDDI-HI3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
尽きない親の悩みですね(^^;)
こないだ主人に
「来年からあそこに
『○○いらん、下手』とかかかれるんかな(^^;)」と言うと
「名前が上がるだけまし(^^)」
そ〜や〜
確かにそうや〜ってほんと思いました
書かれている選手が羨ましいです(^^)
足元がしっかりしている
っていいじゃないですか〜
それに選手権出場を決める試合なんか
この掲示板で大絶賛だったじゃないですか(^_^)v
ポジションやら作戦的に持ってあがってはいけない時もありますしね(^^)
中学の話で恐縮ですが
私も息子のプレーを見てて
歯がゆい思いいっぱいしてました
コーチは次男に「我慢させてる」とか
マネージャーが私に
「息子さんにボール持たして前行きだしたら
そのあとのスペースがぽっかりあいて埋めれないんですよ」
とかおっしゃるのすら
ふ〜んとか思いながら(笑)
歯がゆく聞いてました
私は未だに息子の気質や性格、プレーが守り型なのか攻撃型なのかわかりません
何百回と試合を見てきたのに(笑)
試合見れないと自分の目で確認できないからつらいですよね〜
- 426 番:
ポパイさん
'10/01/23(土) 14:27:01 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win CE Windows NT; HYUNDAIINDEX-1.2)
- 結果
香川西2ー1尽誠学園
個人的な感想です。先制された時は「ヤバイ」と思いました。でも選手達は慌てることなく怒涛の攻撃をし逆転に成功!チームの雰囲気がとてもよくお互い声を掛け合っていました。左サイドのMFが何度も突破しチャンスを作っていたのが目立ってましたよ。それにしてもスゴイ攻撃でした。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/23(土) 14:49:34 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
レポートありがとうございます
ポパイさん レポートありがとうございます!
いい試合だったみたいですね!いつも観戦できるポパイさんがうらやましいです! 左サイドといえば伊藤君ですかね? 出場選手名&ポジションわかるようでしたら教えてください(^^)v 今日もうちはベンチだったんかなー?()_()
COOさん
'10/01/23(土) 15:30:16 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ポパイさん、どうもです。
ポパイさん、何時も情報有難うございます。
kazuさんが言う様に試合観戦出来るポパイさんが本当羨ましいです。
でもそのお陰で私達は情報を知る事が出来るのでとても有りがたいです。
今日の試合はかなり好ゲームだった様ですが、2得点はどんな感じのゴールだったのですか・・・?
(うちの息子も今回はきっとベンチだなぁ。 ベンチ外かも・・・)
自弾さん
HOME
'10/01/23(土) 21:07:17 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322)
先週伊藤君は・・・・
先週彼は出場していなかったので、怪我か?と心配していましたが、頑張っていたみたいでホッとしました。
やはりチャンスメイクは切り込み隊長の伊藤君に期待してしまいます。
とにかく勝って良かったですね。
何が何でもプリンスに返り咲いて欲しいです。
うどんさん
'10/01/23(土) 22:04:55 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
熱い試合でした
レポート遅れました。
某掲示板で速報はしてましたが。
今日は、選手権、総体の決勝並みに緊張感の漂う試合でした。
完全に尽誠ペースで進んで、後半のいい時間帯に先制を許した時はかなり「やばい」と思いましたが、ものすごい迫力で攻め続けて、ゴールをこじ開けた時は、前橋育英戦と同じくらい興奮しました。
寒くて立ってられないくらいの気温でしたが、それに耐えて見る価値が十分にあった試合でした。
市船戦や前橋育英戦のように先制逃げ切りだけでなく、後半の後半に畳み掛けて逆転することができるのは、チームの自信になったと思います。
前半は要所要所で尽誠のプレスがキツく、ミスばかりだったので、このまま試合が終わって引き分けかもな、と思ってた所に先制されたので、雰囲気は最悪だったと思いますが、よく逆転したと思います。
緑ヶ丘サッカー場では、県予選の(総体も選手権も新人戦も)トーナメントの下の方で余裕ある試合ばかり見ていたので、これほど熱い試合を見たのは初めてだと思います。
明日も同じ時間に高松工芸戦があり、勝てばプリンス参戦が決まるので、注目して見てきたいと思います。
そころで、sssとかマジとかいう人の書き込みが消えてますね。
さぬきっこで書いたのも僕でして、こういう県外人批判には、理論武装がとことんできてあるので、いくら言われても言い返せる自信があるのですが・・・
ま、また来たら撃退します。
うさん
'10/01/23(土) 22:16:28
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
ちなみに
明日の工芸戦は緑ヶ丘じゃないらしいですよ。協会のHPにはみろく公園(?)となってました。
うどんさん
'10/01/23(土) 22:16:36
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
と思ったら
高松工芸戦は2月21日に変更されてました。
プリンス参戦が決まるのは早くて2月11日でした。
- 425 番:
COOさん
'10/01/23(土) 09:41:49
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- プリンス参戦目指して。
今日の尽誠学園戦、凄くドキドキします・・・。
今回1番のヤマ場ですかね。プリンス参戦に向けての大事な1戦です。
3年生がいた選手権予選時は6−1で香西が圧勝しましたが、
3年生が引退した現在はどうか? 勿論、香西の勝利を信じています! が。
何方か観戦に行かれる方おりましたら速報宜しくお願い致します。
- 424 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/23(土) 08:35:11 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
- 自弾さん
はじめまして! お褒めの言葉ありがとうございます!あちこちひびが入った鏡ですが(笑)これからもよろしくお願いします。子供を思う気持ちは日本一だと思っております(^o^)丿!! こんな事を言うと 「日本一は私ですっ!!」とみなさんに攻撃されそうですね!!(笑)
- 423 番:
menさん
(kagawa) '10/01/23(土) 00:55:04 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 香川西vs尽誠どちらが勝つと思いますか?今までの実績では、香川西だと思うのですが。尽誠に頑張ってもらいたいのもあるし、香川西にも頑張ってほしい。欲の塊ですな〜。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/23(土) 07:47:26 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
気持ち的には…
実際に尽誠の試合を見たことが無いので予想は難しいですが、2種リーグの今までの結果をみると香川西は得点力がまだまだ弱いみたいですし、どちらが勝ってもおかしくないでしょうね。ただ気持ち的にはプリンス復活が懸かっている大事な試合ですから香川西にぜったーーーーい勝ってもらいたいですが(^O^) 香川西がんばれ!
- 422 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/22(金) 12:39:05 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
- 削除されたか?削除したか?
掲示板に投稿する書き方や内容でだいたいどんな人がわかるらしいですね。
内容が誹謗中傷や妬みややっかみなど攻撃的な書き込みをする人、
また、否定形が多く上から物を言っているような書き方をする人は、
実生活では社会から疎外されていたり、
友達のいない人、精神年齢の低い人に多いらしいです。
まー今の社会ならこういう方が増えても仕方ないのかもしれませんけどね…
ここの掲示板はマリーさんやポパイさん、DCTさんが言うとおり
サッカーが好きで好きで一生懸命頑張っている高校生を応援する、
またいろいろな情報を交換し合えたりできる
前向きで秩序ある掲示板にしたいですね!
自弾さん
HOME
'10/01/22(金) 22:35:50 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322)
たまに拝見しています。
KazuさんはじめマリーさんやポパイさんDCTさん達の子供さんとその仲間達を思う暖かい目を感じる投稿を良く拝見し感動しています。
スポーツをする学生をサポートする大人の鏡だと思います。
皆さんの様な大人の対応が、選手達が遠征先で見せるキビキビして礼儀正しい態度、寮やグラウンドで初対面の人に対しても姿勢を正して誰もが挨拶できる謙虚な態度に繋がっているのだとつくづく思います。
そのスタンスがベースにあっての前育戦だった痛感します。
その環境を作り上げ維持している大浦監督はやはり一目置く指導者です。
見習うべき緻密な行動が多々あります。
これからも純粋なサポーターの姿を楽しみにしています。
私も一サポーターとして応援させていただきます。
- 421 番:
Aさん
'10/01/22(金) 11:55:59 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; Tablet PC 2.0)
- 質問
県外選手だけで勝てば苦労しないって。香西だって勝てるようになったの2006年選手権からだし。それより明日県リーグ尽誠との試合緑ヶ丘であるけど皆知ってます?見に行く人いたらレポートお願いしたいんですけど。
- 420 番:
マリーさん
'10/01/21(木) 22:56:55
with Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; 707SC)
- sssさん、マジさん
あなたに県外に子供を進学させた親の気持ちが分かりますか?風邪をひいたり怪我をした時にすぐに看病出来ない「不安・つらさ」が分かりますか?いつもいつも県外に試合を応援に行けない「悔しさ」が分かりますか?あなたも人の子。サッカーを頑張ってる選手を励ましたり応援するコメントを投稿されてはいかがですか。
- 419 番:
ポパイさん
'10/01/21(木) 22:17:48 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win CE Windows NT; HYUNDAIINDEX-1.2)
- ハントルネームを替えるのは止めましょう
sssさん、マジさん同一人物てすね。ハンドルネームを替えるのは止めましょう。他の掲示板の書き込みや「うわさ」を真に受けての発言てすか?サッカー協会の中で不正があるのならば証拠をもって訴えて下さい。
皆さん、ここの掲示板の書き込みルールをもう一度確認し投稿をお願いします。
- 418 番:
DCTさん
MAIL
'10/01/21(木) 21:35:14
with KDDI-HI3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0
- 難しい問題ですね
県外から地元ではそこそこでしかない選手が香川県に入ってきて
地元の選手が押し出されて悔しい思いをする
さぞかし悔しいでしょうね
でも県外に出て寮に入りその地域の学校で16歳の思春期の子供が一人でがんばる
故障のケア!?
寮生活になじめるか否か!?
コーチや監督や学校に馴染めなくてもすごすご帰るわけにはいかない
スポーツはメンタルが大きく左右するのにそれを癒やす家庭や地元の友人がそばにいない
そんな状態で行く子供の気持ち
送り出す親の気持ちもわかってやって下さい
その高校に入れば、選手はもちろんのこと、家族にとっても
そこが母校になるんです
卒業しても選手権など、多分一生、地元ではなく出た高校を応援し続けると思います
外人だなどと言わずどうぞ県内在学の選手として応援してやって下さい
まあ…
規定で「住民票のある選手のみ可」みたいな取り決めができない限り
そこそこの選手=
「行きたい所や複数からスカウトがきて選び放題」ではない選手は
本人なりに
自分が活かせて貰える場所を求めて、行く高校を考え、選んで、セレクションを受け、そして合格した限りは、上記のようなリスクを押してでも頑張ろうとしているのです…
そうそう
余談ですが
県外でもそこそこ+何かがある選手でないと香川西では通用しないかとホ遠い所で三年間ベンチも可能性大ですよね
どこへ行っても本人がいかにサッカーが好きかです
みんな頑張って欲しいです
偉そうに長々とすいません
- 414 番:
COOさん
'10/01/19(火) 17:23:00 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- これからですね!
kazuさん、うどんさん、有難うございます。
ポジションがFWである以上 早く初得点の知らせを聞きたかったので
嬉しいです。《もっと早く決めて欲しかった・・・(笑)》
でも本当これからですよね。 本人は選手権でベンチ入り出来て、近くで激しい
試合を見て大分刺激を受けた様です。
又、JYクラブチーム時代の先輩達も他の高校で出場していたのも刺激になったみたいです。(青森山田・山梨学院・尚志・八千代など)
その前に福家選手や大西選手、同期の高橋くん、伊藤くんの素晴らしいプレーを見て沢山の事を感じたと思います。
これからいろんな試合で経験を積んで、緊張しすぎずにノビノビとプレー出来る様に頑張って欲しいです。
- 413 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/18(月) 17:49:59 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
- 初ゴール!おめでとうございます。
DCTさん息子さんの初ゴールおめでとうございます!!
息子も喜んでました!!これからが楽しみですね!!
うちは選手権前日にBチームに替えられてから2〜3日凹んでましたが
今はまた気合入れなおして頑張っているみたいです。昨日も立正大淞南との練習試合にBチームで出て、負けはしたがいい感じやったといっていました(^o^)丿
うどんさんの言うとおり監督が見れば個人個人のモチベーションの有る無しなんかはすぐにわかるんでしょうね!!4月には新入生も入ってきます。益々気合入れてもらわねば!!
そうそう土曜日は国泰寺と試合やったみたいです。
DCTさん
'10/01/18(月) 22:48:32 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
どもぉ
もう、お気づきだとは思いますが(笑)
うちの息子はこの4月から高校生です(笑)
こないだ、願書提出・入試の時に先輩達の強靭な体に
恐れおののいてました(~_~;)
でも、優しさにも、喜んでました(*^_^*)
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/19(火) 04:00:53
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
大変失礼しましたm(__)m
3文字のアルファベットという類似点だけで名前を間違うなんてm(__)m
人生折り返しを過ぎてしばらくすると年を感じることがほんとっ多くなります(笑)
改めてCOOさん、息子さんの初ゴールおめでとうございます!!
- 412 番:
COOさん
'10/01/17(日) 20:59:20
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- ポパイさん、うどんさんへ
試合観戦されたお二人にお聞きします。
香川西の3得点はどの様な展開でゴールしたのですか?
緊張していた1年生(?)選手のポジションはどこですか?(何番の選手?)
もしかしたら・・・・・気になります。
うどんさん
'10/01/17(日) 21:29:45 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
得点
一点目は右サイドから三つほどグラウンドのパスをリズムよく繋いで、ほぼフリーだった最後の大西君?がGKの脇に流し込んで決めました。
「このリズムで」とか「ワンタッチで」とか選手から声が上がってました。
二点目は、右サイドを突破して中腰くらいに高速で上げたセンタリングを、FWの7番の選手がダイレクトで合わせてハーフボレーみたいな形でGKのすぐ横に突き刺しました。
ミートがうまくて、ウイイレであるような機械のような鮮やかなボレーになりました。
三点目は、・・なぜか思い出せません。笑
それより、大西君が相手DFからボールを奪って、シュートがポストを叩いたのと、コーナーから結局一度先に外に出てた判定でしたが7番の選手のヘッドがポストを叩いたプレーが印象に残ってます。
COOさん
'10/01/18(月) 01:33:43
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
公式戦御初!
うどんさん、情報有難うございます。
息子からのメールで、前半の得点は息子のゴールだった様です。
「2〜3のダイレクトパスが繋がりシュートしたら入った。緊張した。」とメールに書いて有りました。
今回は11番FWで初先発だったとの事。 勿論、公式戦初得点!
でも、どうやら調子が悪く前半だけで交代・・・。
もしかして、ポパイさん情報に有った緊張していた1年生というのは
うちの息子だったのかも・・・(汗)
次回試合に出してもらえるか心配です。
因みに大西君は今回10番だったみたいですね。(福家君からバトンタッチ?)
うどんさん
'10/01/18(月) 16:54:59
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
おめでとうございます。
そうでしたか。
確かに11番の選手も前線でいたのを覚えています。
去年の大西君の番号だったので、錯覚しました。途中から10番が大西君と気づきましたが、後半は7番の背の高い選手がFWで出ていました。
まだいろいろ試してる最中だと思うので、監督は「チャンスは平等にない」とか言ってますが、端から見たら存分すぎるほどあります。
香川西では頑張って成長の著しい選手は積極的に起用されてます。
大西君が一年生の頃の選手権では、登里君の正確な高速クロスに対して頭から突っ込んでいってポストに激突したりしてた「火の玉小僧」で補欠でしたが、技術や体格うんぬんより、その気合をかって監督は起用してたんじゃないかと思います。
去年の間にも著しく成長して、ほぼずっとスタメンで使われるようになり、ロングシュートや体の入れ方の技術、スペースを見つけて飛び込む技術は抜群に上達し、選手権で大会優秀選手に選ばれるほどの選手になりました。
大浦監督の眼力は素晴らしく、成長している=頑張ってる選手は使われる可能性が高い学校だと思います。(他の名門をあまり知りませんが)
- 411 番:
Aさん
'10/01/17(日) 14:45:36
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; Tablet PC 2.0)
- 質問
県リーグ尽誠との試合2/11から1/23に変更って本当ですか?誰か時間と場所は分かりますか?
- 410 番:
ポパイさん
'10/01/17(日) 13:11:51 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win CE Windows NT; HYUNDAIINDEX-1.2)
- 感想
香川西3ー0三木
個人的な感想です。香川西は思っていたほどパスがつながらなかった。新チームだからしょうがないのかな。終始攻めてはいたが三木のDF陣かいいのか、なかなか点が入らなかった。1年生(新2年生)で1人緊張しているのか、周りの味方の声が聞えないのかボールを持つと何度も相手に奪われる選手がいたよ。頑張れ〜!経験を積めば平常心で試合に望めるから心配ないと思います。
うどんさん
'10/01/17(日) 13:29:37 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
今日は
大浦監督や伊藤君がいなかったような気がします。
細かい選手名はわからないのですが、主力と試した選手で構成されてたのでは、と思います。
試合前から若干「負けることはないだろ」みたいな雰囲気で、ゆっくり始まり、最後はさすがに激しく相手ゴールに迫ってましたが、3−0(1−0、2−0)で終わりました。
後半も3,4人メンバーは変わってたんじゃないでしょうか。今日は白ユニで、赤ユニはベスト8や4くらいからでそこで準決・決勝に臨むメンバーが決まるという、新チームのいつもの感じだと思います。
試合内容としては、中盤とサイドはほぼ完全に支配して攻めまくりましたが、パス交換が二つ三つうまく渡っても、シュート前の所でカットされる場面が多く、コーナーもかなり取りましたが、シュートの数が極端に少ない気がしました。
相手の守備もかなり効いていて、シュートを打ちずらそうでした。
昨日、広島のバスが学校に止まってて、どこか強豪と試合をしてたみたいですが、今日はまずかなり慎重に、しっかり試合を作って(決定力に不安がありましたが)勝てたので、まあ良かったのではと思います。
昨日の試合がどうだったのかわかりませんが、前半はかなり消極的になってて運動量も少なかったです。
30日と来月6日の新人戦の試合ではまた違う試合を見せてくれそうです。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/17(日) 16:14:07 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
レポートありがとうございます!!
ポパイさん うどんさん レポートありがとうございます(^^)v
やはり新チームになるといろいろな面で調整が必要になってくるんですね。
ところでうちの息子は出てたでしょうか?昨日から連絡するんですが、全く
スルーされた状態なんで(笑)
うどんさん
'10/01/17(日) 21:19:09
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
おそらく
ボランチが選手権の時と同様、佐々木君と高橋君だったので、ベンチだったのではと思います。
8番の選手はいましたが、みんな別の背番号に変わってたので、誰かわからなかった選手もいたので正確にはわかりませんが・・・
サイドが二人とも初めて見る選手だったので、サイドを試して、ボランチはこのままでいいか、という感じではないでしょうか。
高橋君がサイドに行って、ボランチに、を正メンバーの形と監督が思ってる可能性もあると思います。
今日の試合だけではよくわかりませんが。
- 409 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/17(日) 10:30:30 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
- 三木戦
今日は新人戦初戦ですね!
観戦された方試合レポートお願いしますね(^^)v
できればスターティングメンバーとポジションなんかも
教えていただけたらうれしいです!!
ヨロシクお願いします。
- 408 番:
マリーさん
'10/01/16(土) 18:05:31
with Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; 707SC)
- 情報ありがとうございます
(o^v^o)サッカーマガジン見ました。
サッカーダイジェストはまだ見てません。
知ってる子が記事に出るとうれしいですね。
\(^o^)/来年こそはうちの子も話題になってほしいです。
- 407 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/16(土) 14:54:18 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
- サッカーダイジェストも…
選手権 決戦速報号が出ました!
こちらでは ヒーローズギャラリーのところで福家くんが紹介されています!
福家君のスピードとボール捌き、予測のつかない切り返しからのシュート
すごいと思います!!
また 選手が残したメッセージのところでまたまた高橋くんが登場!
親としてはすごくうらやましいですっ!
高橋くんに追い付け追い越せですね(^^)v
そして来年再来年は山梨学院や青森山田が
紹介されているページに載ることを夢見て頑張ってほしいです!!
- 406 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/15(金) 14:21:42 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
- サッカーマガジン 選手権 決算号
はやくも決算号が出ました!!
サッカーマガジン選手権決算号
P20の鮮烈な印象を残した下級生プレーヤーたちというコーナーで
香川西 1年生の 高橋佳汰くん が写真入りで紹介されていました。
確かに前橋育英戦のすごい印象!!一番のヒーローだと思います!!
うどんさん
'10/01/15(金) 19:47:09 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
去年は
市船戦で2ゴール決めた大西君がそれに載ってました。
来年は2勝以上して、もっと大きく(ページの最初の方に)載ることを期待してます。
去年は確かサッカーaiの決算号を買いました。
サッカーaiのはまだ出てませんかね。
- 405 番:
ポパイさん
'10/01/14(木) 18:15:36 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win CE Windows NT; HYUNDAIINDEX-1.2)
- U16四国トレセンリーグ
うどんさん
トレセンリーグを高知に見に行ったんですが、愛媛ユース・徳島ユースとも参加してましたよ。
うどんさん
'10/01/14(木) 18:24:02 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
ありがとうございます
高校勢だけで、この完敗だと、かなり厳しいなと思っていましたが、国体式でユースからも出ていたんですね。
まあどの試合も接戦なので、これからの成長ぶりで勢力図も変わってくるでしょう。
プリンスの参戦では香川が一校の最下位なので、出た所に頑張ってもらって来年は枠を増やしたいですね。
EFAさん
'10/01/16(土) 00:02:38
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
愛媛は、元愛媛FCジュニアユースは居ましたが、現ユースの選手は一人も入っていませんでした。
あまり詳しくありませんが多分徳島も同様だと思います。
但し、全員出場というテーマも有ったようで、その噛み合わせの関係で愛媛7:1徳島などは最たる物だと思います。
ざっと見て今回のメンバーでは、愛媛がもっとも良かったと思います。
逆に特別悪い県はなかった様に思います。
- 404 番:
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/12(火) 21:23:25 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
- 1年生トレセンリーグ戦
昨日までの三連休、高知でトレセンのリーグ戦があったようですが、
香川2−2愛媛 香川1−2高知 香川0−1徳島
と香川は1勝もできなかったみたいです()_()
国体の時と同じような結果ですね。
ポパイさん
'10/01/13(水) 17:59:52 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win CE Windows NT; HYUNDAIINDEX-1.2)
他の結果
徳島1ー7愛媛 徳島3ー2高知 愛媛1ー1高知
1位 徳島 2勝1敗
2位 愛媛 1勝 2分
3位 高知 1勝1敗1分
4位 香川 2敗1分
登録選手20人を3試合で全員使わないといけないしく、使う側も難しい試合だったと言ってましたよ。ちなみに、去年は徳島スポーツビレッジ、今年は高知のスポーツパークで開催されたので四国各県持ち回りみたいですね。
うどんさん
'10/01/14(木) 15:27:50 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
質問です
トレセンにはユースの子も選ばれているのですか?
それとも高校の選手だけでしょうか?
- 403 番:
ポパイさん
'10/01/12(火) 12:46:32 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win CE Windows NT; HYUNDAIINDEX-1.2)
- 親善試合
日本高校選抜ーJリーグU18選抜
日時:2010年2月27日(土)
会場:国立競技場
大西君、選出されるといいですね。
- 402 番:
ポパイさん
'10/01/11(月) 17:27:10 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win CE Windows NT; HYUNDAIINDEX-1.2)
- 高校サッカー選手権 優秀選手
香川西の大西君が選ばれてたね。
おめでとうございます。
kazuさん
(kazu) MAIL
'10/01/12(火) 06:42:56 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 1.1.4322)
優秀選手
GK 櫛引政敏(青森山田)菅野一輝(尚志)村井泰希(四日市中央工)
原田直樹(広島観音)
DF 横浜充俊、中島龍基(以上青森山田)須藤貴郁(矢板中央)
関篤志、中田寛人、藤巻謙(以上山梨学院大付)
山本真也(藤枝明誠) 小谷祐喜(関大一)岡崎克也(境)
宇都宮憲司(広島観音)
MF 椎名伸志、三田尚希、柴崎岳(以上青森山田)
渡辺裕紀、益子直樹(以上矢板中央)
小島秀仁(前橋育英)長沢和輝(八千代)
碓井鉄平、平塚拓真(以上山梨学院大付)
辻俊行(藤枝明誠)久保開立(関大一)柳直人(作陽)
柳田優介(広島観音)大楠恭平、福野あさと(以上神村学園)
FW 伊東拓弥(山梨学院大付)宮市亮(中京大中京)久保綾祐(関大一)
大西晃広(香川西)赤崎秀平(佐賀東)山本大貴(ルーテル学院)
黄順旻(神村学園)
- 401 番:
にょさん
'10/01/09(土) 15:08:32 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 選手権では今年も香川西が活躍してくれて楽しい正月でした
ただ四国プリンスでは他3県に差をつけれた感もあります
なんといっても香川だけ優勝の経験がありません・・・
今年度の香川西も昨年プリンスは7位で降格、市船を倒した登里選手の世代も愛媛ユースや徳島商には適わず5位。
春からチームを作り上げながら勝ちに来る愛媛勢や徳島勢に対して
香川西は冬に向けてじっくり作ってくる印象があるのでそこが難しいのでしょうか・・・
昨年の四国プリンス王者で、全日本ユースで磐田、C大阪ユースと善戦した愛媛ユース
四国プリンス2位で高校勢では四国最強だった徳島商
最後まで優勝争いをした3位の松山工
四国プリンス4位の徳島ユース
この4チームで愛媛の2チームは毎年四国プリンスで優勝争いに加わるチームで徳島の2チームはどちらも大半のメンバーが下級生で上位の結果を残しました
松山工の新チーム旧チームより落ちるみたいですが
愛媛ユース、徳島商、徳島ユースの3強に
松山工が対抗でしょうか・・・
また来年は選手権2勝メンバーが数人残る高知高校が高知予選突破が有力と思われます
もともと今の2年生の世代は高知高校の付属中学が強かった世代です
松山工と共に有力な対抗馬かもしれません。いや3強に食い込むかも・・・
また今年の愛媛予選の勝ち上がりチームも気になりますが・・・
他の残留チームの南宇和、明徳はメンバーが多く入れ替わったと聞きましたが
旧チーム以上の力があるのなら激戦になるでしょうね
今年の香川のプリンス枠は残念ながら1つしかありません・・・
その枠の本命は香川西でしょう・・・
ただ対抗となる学校が出てこないと県内レベルは上がりません
激しい予選となって、そこを勝ち上がったチームに四国プリンスで出てほしいですね
うどんさん
'10/01/09(土) 22:30:34 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)
僕は
今年は結構期待してますね。
登里君らが2年の時で、三野田君や大西君が3年の時(選手権は準優勝の藤枝東にPK負け)のプリンスが8勝1分1敗で、2位でした。
あの時以上の成績が残せるのでは、と密かに期待してます。
U−17四国選抜も、GKと早生まれを除くと、
徳島商 4人、香川西 3人、松山工 2人、松山北 2人・・・
と、互角以上の敵は徳島商と愛媛ユースで、どちらかに勝利すると、高円宮杯も見えてくるのでは、と楽観的に思っています。
県内新人戦で破れ、連勝記録を止め、総体もPK優勝で全国一回戦負け、夏や秋の練習試合の成績もボロボロだった3年生らの世代でも、最後にはすごい試合を見せてくれました。
それを見ていた下級生たちは、例年以上に成長していってくれるはずだと期待しています。
実際、春先のプリンスの試合などと、選手権直前の試合では下級生の態度が全く違っていました。個人名は出せませんが、「3年がだらしないから弱いんだろ」みたいに言ってた選手も、別人のようになっていました。
春や夏の試合を見て去年より魅力を感じなく、私も期待は少なく選手権の試合も見始めましたが、雰囲気だけは去年のチームにも負けないオーラがあるなと思いました。
慢心することなく去年の雪辱を晴らしてくれれば、プリンスもいい所まで行けると思います。
(- '09/11/24(火))(- '10/01/09(土))