検索する名前

350 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/24(火) 13:04:27 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

県リーグがすでに

始まっているみたいですね。

初戦が高松中央に  3−1

2戦目が高松桜井に 2−1

で今のところ負けていないですが、

得失点差で尽誠学園についで2位です。

両試合とも先制点を許しているのが少し気になりますが、

全勝してプリンス返り咲いてもらわないと(^^)v

21日の土曜日は近大和歌山との練習試合で

3−0で勝ったみたいです。

選手権代表校に練習試合でも勝てたのはモチベーション上がりますね!!
本日の2時から選手権組合せ抽選会が始まります。

結構緊張するでしょうね!!



うどんさん '09/11/24(火) 13:54:22 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

来期は

プリンス返り咲きはもちろん、香川勢初のプリンス優勝、高円宮杯進出を期待してるので、守備を確認し直して、しっかりとした試合をしていってほしいですね。

情報ありがとうございます。
近大和歌山に3−0はすごいですね。
昨日、ナショナルトレーニングキャンプの合宿から帰ってきてる伊藤君を駅で見ましたが、Bチームも今年は強いですしね。層の厚さは去年以上だと思います。

349 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/21(土) 17:59:57 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

選手権応援は…


毎年どんな感じなんでしょうか? 

交通手段や宿泊先、予約日数 入場チケット

香川西がいつも利用している宿などがあるのかな?

団体で予約するのかそれとも個人でか?

全く経験のない私にはどうすればいいのかわかりませ〜ん()_()




うどんさん '09/11/21(土) 19:07:16 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

去年は

地元発では、琴参バス(確か)という会社から、0泊二日の弾丸ツアー(行き帰りの夜バスの中で寝る)で、入場券合わせて一万円ポッキリという、後から考えたら格安のツアーがありました。私はいけませんでしたが。たしか一月二日出発でした。

去年も1勝して次の日も試合があったので急遽、各自で宿を見つけて泊まったんではないでしょうか。バスは往復してどっちでも帰れたとかじゃないでしょうか。
12月入ると、バス会社からツアーの話が出ると思います。

確か琴参バスは今年倒産して(より大きい所に合併されたような)、今年はどうなるのかわからないですが。

父兄の方々なら学校関係者が使ってるホテルに安く泊まれるとか、なにかあるんじゃないでしょうか。
選手権前になると、保護者の方々に観戦の招待や方法を知らせる連絡みたいなのがあるんじゃないかと思います。たぶん。



kazuさん (kazu) MAIL '09/11/22(日) 18:29:25
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

うどんさん

またまた情報ありがとうございます!

24日の抽選後に詳しい日程が決まるんでしょうね。

選手もそうやろうけど応援も相当ハードスケジュールになりそう!!

こと選手権観戦に関しては千葉のCOOさんがうらやましいです。

選手権も甲子園ですればいいのにっ!!(笑)

348 番: なしさん '09/11/18(水) 00:24:20 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; DS_juicyaccess; GTB6; desktopsmiley_3_3_633498170813688197_7_598; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

日時:11月23日(月,祝)17:00〜18:30会場:静岡学園谷田グランド.対象:現在小学6年生で来年度静学中学入学後サッカー部への入部希望者.持ち物:練習着、スパイク、すねあて、ボール、水筒等練習に必要なもの.その他:事前の申し込みの必要はありません。駐車場に限りがあります。路上やスタッフ用駐車場への駐車はなさらないでください。連絡先:静岡学園中学 054-262-0191 mail;shizugaku@scenet.co.jp

347 番: OBのきっしゃんさん (広島) '09/11/17(火) 21:34:15 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

広島は

広島みなみと広島観音の決勝で1−1のPK戦の結果、広島観音に決まりました。
広島観音は、岡山のJ2のチームにFWとMFの二人が内定しています。



うどんさん '09/11/18(水) 17:53:29 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

広島観音

広島観音は去年も広島皆実とPKまで行ってましたよね。

今年は高円宮杯でも活躍したし、優勝候補の一つになりそうですね。



kazuさん (kazu) MAIL '09/11/18(水) 18:42:08 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

広島観音には


夏の遠征の試合で香川西もやられてましたね()_()
 
 1回戦ではあたりたくない相手です。



うどんさん '09/11/20(金) 17:04:39
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

香川西は

3年前の青森山田(0−3負け)を始め、一昨年の藤枝東(1−1PK負け)、去年の市立船橋と、
選手権ではことごとく優勝候補と初戦で当たってるますからね。
今年もいきなり強豪と、もありえるかも知れません。

(群馬予選がまだですが)前橋育英とでもいいですね。去年は中盤で力負けしての敗戦という屈辱の試合だったので、リベンジして、2年連続の総体王者破りを見たいです。

今年は、去年のチームのような重厚な安定感があるわけではないですが、毎試合ごとにヒーローが出るような、去年と同じく見てておもしろいチームになってると思います。

今日は西高祭のようですね。学校の前を通るとにぎやかそうでした。

346 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/14(土) 22:24:33 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)

確認してないのですが…

選手権決勝のオウンゴール、

映像を確認すると香川西の伊藤くんのゴールなのではと、

愛媛の掲示板に書き込みがあります。 

私は見ていないのですが

もし事実だとしても記録は変更にはならないのでしょうかね?



うどんさん '09/11/15(日) 19:19:12 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

難しい

確かに難しい判定だったと思います。
何人か飛び込んで、どこからかコロコロ、という感じだったので、本人たちも、最後に誰に当たったかはわからなかったんじゃないかと思いました。

伊藤君があてて、DFにあたって、GKにあたって、結果コロコロ、となったというようなら(仮定の話ですが)、シュートでのゴール、守備の捕球ミスでのゴール、どっちでも言えますよね。
線審とほぼ同じ目線の客席から見てたので、線審では決定的瞬間が見えず、主審も見えなかったと思います。
どっちでもありだと思いますが、最後、DFかGKかの味方に当たったからオウンゴール、という判定が出たら、もう変更はされないんじゃないでしょうか。

しかし、よく競り合って、ゴールをもぎ取った、ということは変わらないと思います。

345 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/14(土) 17:42:35 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

またまた大波乱!

選手権大阪大会決勝

大本命の金光大阪が関大一に

2−3で敗れました!

関大一は10年ぶりの選手権出場です!!




うどんさん '09/11/14(土) 19:22:59 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

U-18代表のDFがいた

金光大阪から3点取って優勝というのは、かなり強そうですね。

しかし、サッカーダイジェストでは本命予想の6校にも名前が挙がってないような学校が優勝というのは大波乱ですね。
友達の出身校ですが、私立だし、サッカーに力を入れ始めたんですかね。
興味深いチームです。



DCTさん '09/11/14(土) 20:48:25 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

関大1高

昔からそれなりに強いですよね
大阪では常時ベスト4〜16には残ってます
でも、印象は最高でベスト4には残るけれど選手権出場は無理って感じでした

入るのに、サッカーで入るには府トレセンレベルでないと推薦が来ないのと
勉強だと、それなりの学力がないと入れない・・・
関大一高のサッカー部に入るには、『スポーツ推薦』より
勉強で入って入部の方が入りやすいです

関大一高はノーシード(いつもは、スーパーシードの前くらいはあったりしてました)からの勝ち上がり
8回戦を勝ちきったのが、ほんとすごいと思います
(対する金光はスーパーシードで5回戦から)

その前の準決勝の大阪朝鮮高校との試合を見ていた人の感想は
「終始攻めてた」らしいので、今年は強いんでしょうねぇ・・・
しかし、3−0くらいで金光の勝ちと思っていたのに、私も「大波乱」です

ちなみに、春のインターハイはベスト32で敗退です
ほんと、勝敗はわかんない・・・

344 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/13(金) 17:16:44 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

12月15日(火)に…


選手権の予選 

香川県決勝が、日テレG+でお昼の12時ころから放送されるようです。

また他の県の試合の決勝も

12月1日から毎日同じ時間に2試合ずつプログラムにありました。

うちはたまたまケーブルテレビなので見れるみたいです。

息子が録画に失敗していたので助かりました(^^)v
放送プログラムのアドレスです。

http://www.ntv.co.jp/G/monthlyProgram/0912.pdf

343 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/10(火) 21:21:30 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)

うどんさん

ほんとっ うどんさんの試合レポート

実際に観戦できないものとしては大助かりです!!

これからもよろしくお願いしますね。

それとまたまたお褒めの言葉ありがとうございます!

少しでも息子がチームに貢献できて良かったです!!
雑誌情報もありがとうございます!!
色々出るんですね。
すごく楽しみです(^o^)丿


342 番: OBのきっしゃんさん (広島) '09/11/08(日) 20:08:28 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

おめでとう

全国大会行きおめでとうございます。
国立目指してまた頑張ってサッカーに磨きとメンタル、モチベーションを上げてください!!
保護者の皆さん、おめでとうございます。今年は長い一年になるように頑張って生徒たちのサポートをしてあげてください。

341 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/07(土) 21:32:59 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

四国新聞携帯サイト

四国新聞サイトに四国新聞携帯サイトに

写真がアップされているとなっていたので

¥315の使用料の契約をして見てみると

いきなり我が息子のシュートシーンが… 

「やったー ゴール決めたんや!」

と思ったら写真の下に 

(前半5分、香川西のkがミドルシュートを放つがゴールならず)のコメント。

なんや、ならずか〜〜い(笑)
でも写真はうれしかったです(^^)v



うどんさん '09/11/09(月) 14:36:46 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

決勝も

8番の選手はいい動きでしたよ。
特に香川西の動き出しの悪かった前半は8番の選手だけ目立ってた気がします。
しっかりと判断よくボールもさばけてましたし。

選手権出場が決まって、今年も各サッカー雑誌の特集号が気になる所です。
去年は全国優勝もありえると本気で思っていたので、かなり買い込んで眺めてました。
去年と同じくらいの頃に出ると思うので、紹介すると、

サッカーダイジェストは12月30日号(発売は12月3,4週くらいだったでしょうか)、サッカーマガジンも同じ頃、ストライカーDXという雑誌でも、1,2月号に特別付録でついてました。
サッカーaiでも選手権の本番が終わった直後に、選手権大会速報号というのが出ます。市船撃破の記事と登里くんのプロ入り特集があったので買ってしまいました。
あと、なんといっても、一番「熱い」のはエル・ゴラッソというサッカー新聞の特集の「高校サッカー名鑑」(日刊ベースボールタイムズ 1月18日増刊号 380円)でした。
たぶん12月中旬〜下旬には出てると思うので、ぜひ買ってみてください。

340 番: うどんさん '09/11/07(土) 20:33:37 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

タフな試合でした

あのゴールはオウンゴールだったのですか。
コーナーから攻撃側も守備側もかなりの選手が飛び込んで交錯して、ボールだけがコロコロとゴールに吸い込まれた感じだったので、会場でも「誰々君のゴールです」というアナウンスがなかったです。

他は・・・とにかく中盤での攻防が激しかったです。一人交わしたらすぐ二人目に奪われたり、相手がパス出したら次のパス先を読んでそこで体入れて取ったり、を両チーム延々と繰り返してる感じで、時折香川西が抜け出してセンタリング上げても、セーフティファーストであっさり跳ね返されるのが続いてました。

守備は、得点直後にかなりゴール前に差し込まれるピンチがあった以外は、安定してました。ボランチコンビがよく動いて支えていました。

やはり決勝はかなり緊張していたのか(監督が後半に入ってもずっとピッチに向かって「落ち着け」と何度も言ってたのが印象的でした)、守備意識が高かったのか、これまでとは全然違う感じの試合で、相手の守備もよかったので、前半は五分五分で、初めて「負けるかも知れない」と思わされた試合でした。

相手も、香川西とは何度も対戦してるだけあって、先週の準決勝より明らかに動きがよく、特に前半は、ガチガチの香川西と伸び伸びとしてサイドを崩してくる相手、という先週とは対照的な状態でした。

それでも総合すると、6:4くらいで香川西が好機を作ってたし、運で勝ったとは言われることはないと思います。

そうかーオウンゴールだったから、相手の188センチある鉄壁だった2年生GKが終わってから号泣してたのか・・・



kazuさん (kazu) MAIL '09/11/08(日) 11:26:36 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

レポートありがとうございます


うどんさん レポートありがとうございます!

今回は厳しい試合だったみたいですね。

前日までやっぱり応援に行こうか迷っていたのですが、

行かなくて良かったです。

たぶんこんな緊迫した試合だと

試合観戦慣れしていない私では

心臓バクバクで無理やったとおもいます(笑)
でもほんと良かったです。勝ってくれて(^^)v

香川西 バンザイです!!
今回の選手権地区予選の決勝戦が日テレG+で

全試合放送されるというので

大阪でも香川の試合が見れないか

いろいろ調べたのですが、やはりその地域の決勝戦だけでした。

しょうがないので息子に決勝戦のビデオ録画を頼んでおいたのが、

最後の10分くらい撮れてなかったといわれて

すごくショックでした。(笑)



DCTさん '09/11/08(日) 13:10:27 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

香川西の皆様おめでとうございます!

始まって15〜20分まで、本当にどうなることかと思いました(~_~;)
ボールが落ち着かないまま、相手ののびのび感だけがクローズアップされ
いつもの動きなど全く知らない私は
頭の中 もう、クエスチョンマークだらけ(笑)
じっとがまんの重い空気の保護者応援席でした

が、20分すぎた頃から動きもかなりよくなり、安心してみてれる展開に
でも、やっぱり、点ってなかなか入りませんね・・・
あぁ、これがサッカーって思いながらはらはら見てました

しかし、選手達、ものすごい量の運動量ですね
選手交代がラスト3分まで1人もされなかったのが印象的でした
「香川西は体力あるから」とのこと

大浦監督が
「プロとアマの違いは
 パフォーマンスの質が長時間持続できるか、否か」
とおっしゃってたのを思い出しました

選手達を鍛え信頼されてる証のようでした

厚かましくもメガホンまで頂き
一緒に応援の中に入れてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました
そして、本番、頑張って来て下さい!!!

339 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/07(土) 16:34:58 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

オウンゴール

決勝点はオウンゴールだったんですね…

国体ではオウンゴールに泣き、選手権ではオウンゴールに助けられ。

つぎは全国!!  今度こそは観戦しに行きます!! 

ただしインターハイと同じく

1回戦を突破してくれないと見れないんですが()_()

338 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/07(土) 14:35:07 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

ヤッター!!


今、四国新聞サイトで確認!!
 
香川西 1−0 高松商業 

優勝!! おめでとう!!!!!!!!!!!

337 番: OBのきっしゃんさん '09/11/07(土) 13:08:40
with Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1_2 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7D11 Safari/528.16

ひろしまより

仕事してますがチェックしてます。
よし知らせが届くように祈ってます。
全員で全国をもぎとってください。ガンバレ!

336 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/07(土) 07:20:40 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)

いよいよ決勝!


今日ですね! 

天気もよさそうだし良かったです。

大阪から鋏を握りながら(笑)応援しています。

丸亀に応援にいかれる方、試合結果、レポートよろしくお願いします!!

香川西がんばれっ!!!

335 番: うどんさん '09/11/05(木) 16:33:53 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

さきほど

学校が終わるくらいの時間に、サッカー部のウエアを着た学生が駅から学校に逆に登校してましたが、インフルエンザで学級閉鎖になってるクラスの選手でしょうか。
ばっちりマスクしてました。

四国新聞にもまだ学級閉鎖で香川西の名前が出てるので、心配です。
決勝も全員元気に出場してほしいです。
あと一日とちょいですが、大浦監督がおっしゃってるように、全員元気で出て、80分間の間にこの一年でやってきたことを存分に出しきってほしいです。

334 番: COOさん '09/11/03(火) 11:10:14 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

kazuさんへ

 四国新聞 準決勝結果の記事の写真にkazuさんの息子さんが写っていますね。

もう見ました・・・? (うらやましー)



kazuさん (kazu) MAIL '09/11/03(火) 19:31:28 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

きっちり

チェックしていますよー(笑) ありがとうございます。
欲を言えばシュートしてる方が良かったですが(^^)v

333 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/02(月) 22:00:27 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)

Re:328> ありがとうございます

うどんさん ありがとうございます。 感謝ですm(__)m
うどんさんのコメント、コピーして息子にメールしました。
すぐに ありがとう がんばるわ!と返事が返ってきました。
これからもよろしくお願いします。



うどんさん '09/11/02(月) 22:20:05
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

観客

所詮、ただの素人の観客として見た印象なので、実はもっと高度なプレーや駆け引きや監督の司令などがピッチの上ではあるのだと思いますが、観客の目線から見ても、いいプレーしてましたよ!

332 番: DCTさん '09/11/02(月) 20:41:51 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

そうでしたか・・・

第2試合の時間帯はほんと、すごい雨でしたもんね(こちらも)
気の毒でした
でも、これも試合、どっちに神様が微妙に微笑んだかはわかりませんが
どうか、今週末はにっこり笑ってくださいますように((_ _))

331 番: DCTさん '09/11/02(月) 19:12:04 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

準決勝は

準決勝は
始まった時点から雨だったんですか?

パスで繋ぐサッカーは
天候や、グラウンドコンディションが悪いと
すこぶる不利になると認識していましたが
それをものともせず?(笑)最初にシュートまで持って行き
こぼれ球を押し込んだってことですよね(*^_^*)
こぼれ球を物にするって
特に、始まってすぐって、結構できないもの・・・
いい流れだなぁ、って読んでて思いました

このままの強い気持ちで、決勝戦
とにかく選手達のコンディションだけでも、ベストの形で挑んで欲しいと思います




うどんさん '09/11/02(月) 19:32:03 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)



香川西の第一試合の方は、始まった時は降ってませんでした。
確か前半途中(その後止む)と後半の最後の方に降っていて、第2試合の方はずっと豪雨の中でした。
気温も第2試合の時はぐっと下がって、ナイターのライトをつけても薄暗い感じでしたが、香川西の試合は、全然普通でした。雨でピッチは濡れてましたが、滑ったりしてる選手も第2試合の方が格段に多かったです。
なので第2試合の方が実力を出せてない気がしました。

最初の2点は個人技による所が大きかったので、それで波に乗って濡れたピッチでも主導権を持って自分たちのパスサッカーができてたんじゃないでしょうか。
それでも、後半途中から出た選手は濡れたピッチにすぐには慣れられずに決定機を何度も外したりしていたので、やはり前半の早い段階で決められて、落ち着いてプレーできたのが大きかったのかなと。

330 番: ガーゴイルさん '09/11/01(日) 20:59:43 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0)

高校選手権

準決勝
香川西6-1尽誠学園
高松工芸0-1 高松商

329 番: ポパイさん '09/11/01(日) 19:45:57 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win CE Windows NT; HYUNDAIINDEX-1.2)

香川西6ー1尽誠
   3前半0
   3後半1
   7GK8
   5CK1
  16FK10
 20シュート4

得点者 高橋、大西、福家、高橋、大西、松本
※四国新聞より抜粋しました。

328 番: うどんさん '09/11/01(日) 17:40:46 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

今日は

間違いなく(全部見てるわけではありませんが笑)、今年で一番の試合だったと思います。

高松桜井戦の時のように開始一分以内くらいでGKが雨で濡れたボールをこぼしたやつを押し込んで先制、その後も理想的な時間帯に追加点を挙げて、これなら浦和レッズにも勝てそうな試合運びでした。笑

去年65分攻め続けても一点が遠かったのに比べて、今年は30秒くらいで入ったので、拍子抜けというか、理想的に後半途中で5点目を入れた時は、野球部の応援団を含めてお祭り騒ぎでした。

その後、尽誠にすごいゴールを決められて、さすがにシーンとなり、しばらく尽誠の猛攻を受けましたが、また序々にペースを握ってダメ押しの6点目をきっちり決めて、終わるという、かなり見ていて痛快な試合でした。

決勝に向けて気を引き締めるように一点失ったのも、逆によかったかも知れないですし。笑

あとはもう最難関の決勝だけ。
あえて心配事をあげるなら、相手は総体の決勝でも延長までいっても点を挙げられずにPKになった高商で、
高松桜井も尽誠も接戦するだろうと思われてた所を開始すぐの点で楽に試合を進められた部分があるので、
点が入らなくてじりじりした展開でも(もしくは先制されても)、落ち着いて試合ができるかどうかですね。

文化の日(3日)あたりに、強豪と試合したりして、緊張感を持っておければいいなと思いました。最高の展開だったのでお祭り騒ぎでしたが、野球部員とかが「全く負ける気がせん」とか帰りに高笑いしてたのが気になりました。
慢心せずに臨んでほしいと思います。



kazuさん (kazu) MAIL '09/11/01(日) 18:21:43 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

見に行きたいー!!

うどんさん またまた観戦記ありがとうございます!

いいですねー
毎週試合観戦できるうどんさんがメチャうらやましいです。
よくよく考えると香川西でゲームに出ている息子を
まだ1度も見ていないんですよね。
今年唯一見たのはトレセンの試合でしたから。
さっきも息子から連絡があり「来週は見に来るん?」て言われて…
行くでーと言えないもどかしさ。サービス業の宿命ですか…
誰かビデオに撮ってユーチューブにでもアップしてくれないですかね?

今日は前後半フルで出してもらったと
ふだんよりすこし弾んだ声でした。
試合前、監督さんに「今日は何も言わんから楽しんでこいっ!!」
と言われて試合に挑んだそうです。
いつも息子が鬼コワイ(笑)と
言っている監督さんの息子への優しさを感じました。

来週はいよいよ決勝戦 メチャクチャ見に行きたいです!!



うどんさん '09/11/02(月) 16:01:37
with Mozilla/4.0 (MSIE 5.5; Win 98; Win 9x 4.90)

8番

個人名は出さずにあえて番号で呼ばせてもらおうと思いますが、登里くんの着けていた8番を受け継いだボランチの選手、とてもよくチームに貢献してると思います。

ボランチ二人が6番と8番で身長も同じくらいで、どっちかわからない時もあるんですが笑、6番が結構派手なプレーをするのに対し、8番は動き回って、目立たないけど大事な所で攻守に活躍しています。

観音寺中央戦でも、尽誠戦でも香川西の中盤があまりにも粘り強くくるので、中盤にボールを出すのを嫌がり、パスの出しどころで迷って結局サイドに振るという光景がよく見られました。ボランチコンビの底力だと思います。昨日一昨日の二連戦の12点をしっかりと中盤から支えていたと思います。

さらに昨日は、会場がどよめいた鋭いスルーパスを左に通したり(早くてあまり見えなかったですが、確かに8番だったと思います)、6点目のシュートのスクリーンプレーを決めたり、攻撃面で決定的なプレーが見れました。勘というか判断力がよく、とっさの場面でいい動きができる選手だと思います。

選手自身が考えるというサッカーを目指してる、監督からの信頼が厚い理由がわかった気がしました。

ゴールやアシストはまだないものの、昨日もゴール前でいい動きしてるシーンもあったので、やろうと思えば次の試合や全国大会でもいつ決めてもおかしくない状態だと思います。
それよりもボランチの仕事に徹してるのだと思います。
次の試合はこれまでと違い、相手の中盤もかなり分厚い(中盤と守備は一年次の国体選手の三年生だらけ)、激しい試合になると思いますが、頑張ってほしいです。



DCTさん '09/11/02(月) 19:21:43 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

すごい(*^_^*)

すごいです、この観察
得点をして、目立つ選手は当たり前のように賞賛されますが
自陣深く守っていてシュートさせない選手
パスを確実に前に出す選手
普段、クローズアップされにくだけに、
こうやって、褒めてもらうと、がぜんやる気でますよね

すごいっ

中盤の闘いですかっ
がんばってもらわねばっ

327 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/01(日) 16:42:43 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

Re:322> DCTさん

これで来週応援行けますね(^^)v
私の分まで応援お願いしますね!!



DCTさん '09/11/01(日) 22:06:55 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

はぁい

もう、はりきって応援してきまぁす!!!

326 番: にょさん '09/11/01(日) 16:39:54 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

市立船橋

>>324 Kazuさん

市立船橋は今日の試合に勝ってベスト8に残ってますよ^^



kazuさん (kazu) MAIL '09/11/01(日) 16:48:15 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

すいません…

ベスト4の間違いですねm(__)m

にょさんはこの掲示板 お初ですかね?

いろんな情報お持ちみたいで

ど素人の私には心強いお方とお見受けしました(笑)

これからよろしくお願いします

325 番: にょさん '09/11/01(日) 16:34:52
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; SV1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

他の四国プリンス勢

香川西と四国プリンスで戦ったチームも明暗くっきりですね
松山工、徳島商は圧倒的な強さで勝ち進んでいます。
ショックだったのは香川西と互角だった
鳴門が0−6で徳島商、明徳が1−4で高知中央に大敗してることです。
ただ香川西は下級生の多いチームなのでまだまだ伸びると思います

324 番: kazuさん (kazu) MAIL '09/11/01(日) 15:56:53 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)

香川西とは全く関係ないですが…

インターハイ準優勝の米子北も鳥取県予選決勝で境に敗れましたね。