そんな時、某雑誌で「Nifty−Serveでインターネット接続」という記事を目にして早速付録のInternetExplorer2.0をインストールし、記事にある通りセットアップを行ってNiftyのROAD4のアクセスポイントへ接続してみました。 しかし・・・・つながらない。 考えてみれば、普段もROAD4がなかなかつながらないからROAD2のアクセスポイントを使っているのにそう簡単につながるわけない。 気を取り直して何度かチャレンジしているうちに・・・・つながった! ターミナル画面でホスト名・ID・パスワードを入力すると目の前の画面にmsnのスタート画面が表示されてくるではありませんか(いやぁあの時は、感激しました)。 とりあえずPLAYBOYのホームページを覗きながら(う〜んやっぱり根がスケベなもんで・・・・)”これでインターネットが使えるぞ!”と北叟笑んでいました。 その後、ログイン時にいちいちホスト名・パスワードなどを入力するのが面倒だったのでダイアルアップスクリプトツールを入手し、オートログインの設定を行い利用環境の改善を行いながらいろいろなホームページを覗く日々が続きました。 つづく |
![]() [戻る] |
![]() ホームページに戻る。 |