岩室温泉 めんめん亭わたや (新潟市西蒲区) A  (泉質A、浴室A、設備C、眺めA)

新潟市西蒲区岩室温泉581  TEL:.0256-82-0001  営業時間:11:00〜    定休日:なし
泉質:含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉、循環
タオル:あり サウナ:なし 露天:あり 石鹸:あり シャンプー:あり 休憩所:あり  食堂:なし
http://www.menmentei-wataya.com/

場所:岩室温泉街の中央にある温泉旅館で、富士屋の向かいである。通りに面した玄関先は小さくて、奥に5階の建物が隠れているようには見えない。この旅館は、倒産した老舗旅館の「綿々亭 綿屋」を、「だいろの湯」が買い取って、2013年10月31日に新装オープンしたものである

料金:通常は立ち寄り入浴は不可であるが、「冬妻ほたる祭り」での「湯めぐりパスポート」(2回分1200円)を利用して入浴させていただいた。

浴室:5階に大浴場がある。脱衣場には脱衣棚に脱衣籠が多数。脱衣場洗面台には、整髪料やカミソリ、ブラシなど、必要十分にそろっている。内湯は大浴槽があるのみで、サウナはない。大きなガラス窓で、明るく開放的である。外には小さめの露天風呂がある。岩室富士と称される松ヶ岳や多宝山が眺望できてすがすがしい。洗い場は仕切り付きで、ボディソープ、シャンプー、コンディショナーが置いてある。

泉質:源泉名は「わたやの湯」。多宝温泉だいろの湯3号泉と岩室温泉(新)の混合泉。泉質は、含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉。源泉温度は35.9℃。主な成分(イオン濃度:mg/kg、平成25年9月26日分析)は、Li 0.1、Na1476、K 14.6、NH4 2.2、Mg 2.8、Ca 537.3、Sr 5.2、Ba 1.0、Al 0.1、Mn 0.2、Fe(II) 0.1、F 1.3、Cl 3272、Br 11.6、I 1.1、HS 10.8、S2O3 0.7、SO4 18.1、HPO4 0.03、HCO3 59.0、CO3 4.8、メタ珪酸 36.2、メタ硼酸 41.6、遊離硫化水素 0.4、など、ガス性除く成分総計は5497mg/kg。源泉温度が高いので加水あり、入浴に適した温度を保つため加温あり、循環ろ過装置使用、入浴剤なし、塩素消毒ありと掲示。浴槽の湯は、無色透明で、程よい塩味があり、かすかな硫化水素臭を感じる。循環式ではあるが、内湯も露天もオーバーフローが多くあり、掛け流し気分で入浴できる。

 2015年3月から岩室温泉の新源泉の供給が開始されたことに伴い、混合泉である「わたやの湯」も変更になった。源泉名は、わたやの湯(多宝温泉だいろの湯3号源泉と岩室4号源泉の混合泉)。源泉温度41.0℃。PH 8.5。主な成分(イオン濃度:mg/kg、平成27年3月31日分析)は、Li 0.2、Na 2231、K 24.3、NH4 11.6、Mg 5.2、Ca 857.5、Sr 8.63、Ba 2.0、Al 0.02、Mn 0.2、Fe(II) 0.2、F 1.6、Cl 4982、Br 17.0、I 0.6、HS 8.4、S2O3 15.4、SO4 47.3、HCO3 50.7、CO3 6.0、メタケイ酸 34.8、メタホウ酸 64.2、遊離H2S 0.3 など、ガス性除く成分総計は8369mg/kg。
 加水なし、適温に保つため加温、掛け流しを行いながら衛生管理と適温に保つため循環ろ過実施、入浴剤使用なし、衛生管理のため次亜塩素酸ソーダを注入と掲示されていた。実際の湯は白濁し、なめると塩味と苦みがあり、ツルスベ感があって、浴感は良好。

コメント:浴室は5階にあるため、眺めは大変良い。浴室横に休憩所があり、一休みできる。眺めの良さと開放感は富士屋と双璧である。脱衣場、洗面台、浴室など、いずれも大変きれいであり、清潔感を感じて、気持ち良く利用できる。従業員の対応もすばらしい。通常は立ち寄り湯できないのが誠に残念である。

ブログ
ブログ
 

(No.502 2014/6/21、2017/6/17追記)

前頁

下越一覧

次頁