これから新潟市を中心に県内で開催される主なコンサートにつきご紹介します。 ( → 終了したコンサート ) (クラシックを中心に、ジャズ、ポピュラーなど、大人が楽しめるコンサートを紹介します。私の個人的好みによります。) *掲載希望がありましたらご連絡下さい。 *間違いがあるかも知れませんので、詳細は公演元にお尋ね下さい。 |
|
||
2月5日(日) 10:00 |
第24回下越バンドフェスティバル 彩 2023 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
2月5日(日) 13:00 |
仲道郁代プロデュース 第4回 三善晃記念「響き合うピアノ」公開レッスン |
長岡リリックホール コンサートホール |
2月5日(日) 14:00 |
アルフォーレ子どもステージフェスティバル |
柏崎市文化会館 大ホール |
2月8日(水) 12:30 |
アトリウムピアノランチタイムコンサート 塚原万裕 |
朱鷺メッセ 2Fアトリウム |
2月11日(土) 13:30 |
清塚信也 47都道府県ツアー2022-2023 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
2月12日(日) 10:00 |
第64回奥村和雄門下生ヴァイオリン発表会 小さな音楽会 | 新潟市音楽文化会館 |
2月12日(日) 14:00 |
りゅーとぴあバレンタインコンサート 「奥村 愛 ヴァイオリン四重奏」 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
2月15日(水) 12:30 |
アトリウムピアノランチタイムコンサート 水嶋沙織 |
朱鷺メッセ 2Fアトリウム |
2月16日(木) 10:00、11:30 |
0さいからの うたのコンサート ソプラノ:五十嵐郊味、ピアノ:齋藤淳子 |
長岡リリックホール 練習室1 |
2月18日(土) 14:00 |
新潟市消防音楽隊第15回演奏会 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
2月18日(土) 18:30 |
演奏サークルぽんぽこ室内楽演奏会 |
新潟市民芸術文化会館 スタジオA |
2月19日(日) 14:00 |
三浦謙司 ピアノ・リサイタル |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
2月19日(日) 14:00 |
新潟リング・アンサンブル第21回定期演奏会 SP-RING CONCERT | 新潟市民プラザ |
2月19日(日) 14:00 |
小林浩子 ピアノリサイタル |
新潟市民芸術文化会館 スタジオA |
2月19日(日) 14:00 |
石井琢磨 47都道府県ツアー 〜ウィーンからあなたの街へ〜 | 新潟市北区文化会館 |
2月22日(水) 12:30 |
アトリウムピアノランチタイムコンサート 片岡菜納子 |
朱鷺メッセ 2Fアトリウム |
2月22日(水) 18:30 |
柴田梨花&石口あみ 2台ピアノコンサート |
柏崎市文化会館 大ホール |
2月23日(木) 13:00 |
第58回長岡市民音楽祭 吹奏楽 〜世代を超えた仲間との共演〜 |
長岡市立劇場 大ホール |
2月23日(木) 14:00 |
新潟大学教育学部音楽科第41回卒業演奏会 | 新潟市音楽文化会館 |
2月26日(日) 14:00 |
シンフォニック・アンサンブル・リルト第26回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 |
2月26日(日) 15:00 |
音楽の絵本 with パイプオルガン |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
3月3日(金) 14:00、19:00 |
實川 風 ベーゼンドルファーピアノコンサート | 五泉市さくらんど会館 |
3月4日(土) 14:00 |
本條秀慈郎 X LEO デュオ・リサイタル |
長岡リリックホール コンサートホール |
3月5日(日) 14:00 |
Up Beat Jazz Orchestra 44rd Concert | 内野まちづくりセンター |
3月5日(日) 14:00 |
ドリーミン 1st コンサート | 新潟市音楽文化会館 |
3月5日(日) 14:00 |
家族で楽しむ音楽会 −音楽と絵本のコンサート− アルカディアフレンズアンサンブル、坪内麗音 |
見附市文化ホール 大ホール |
3月5日(日) 15:00 |
小野リサ with 宮本貴奈 DUO CONCERT | ビーチホールまがたま |
3月5日(日) 17:30 |
新潟セントラルフィルハーモニー管弦楽団第10回記念演奏会 ベートーヴェン:フィデリオ序曲、ヴァイオリン協奏曲(Vn:日比浩一)、交響曲第5番「運命」 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
3月11日(土) 16:30 |
ゲッターズ飯田トーク & Calmera ジャズライブ 2023 | 新潟テルサ |
3月12日(日) 14:00 |
新潟交響楽団 第17回室内楽演奏会 | だいしほくえつホール |
3月12日(日) 16:30 |
畠山弘人 X 深海侑希 フルートとピアノによるジョイントリサイタル | スタジオスガマタ |
3月18日(土) 14:00 |
APRICOT 2023 春季公演 長ぐつをはいた猫 & 幸福な王子 |
新潟市民芸術文化会館 劇場 |
3月18日(土) 14:00 |
イタリアの想い出 |
長岡リリックホール コンサートホール |
3月19日(日) 12:00、16:00 |
APRICOT 2023 春季公演 長ぐつをはいた猫 & 幸福な王子 |
新潟市民芸術文化会館 劇場 |
3月19日(日) 14:00 |
音コン・チアフルコンサート Vol.2 “春祭” |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
3月19日(日) 14:00 |
新潟シューベルティアーデ シューベルトの歌曲 その世界を味わう Vol.13 |
新潟市民芸術文化会館 スタジオA |
3月19日(日) 14:00 |
第4回上越マーチングバンドコンサート |
上越文化会館 大ホール |
3月19日(日) 15:00 |
山形弦楽四重奏団 | マルタケホール |
3月25日(土) 14:00 |
新潟市ジュニア音楽教室第19回スプリングコンサート |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
3月25日(土) 14:00 |
フレッシュ・アーティスト・コンサート |
柏崎市文化会館 大ホール |
3月26日(日) 13:00 |
東響ロビーコンサート |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール・ホワイエ |
3月26日(日) 14:00 |
えちごコラリアーズ ホワイトデーコンサート2023 | 新潟市音楽文化会館 |
3月26日(日) 14:00 |
仲道郁代プロデュース 第4回 三善晃記念「響き合うピアノ」 実施報告&演奏会 |
長岡リリックホール コンサートホール |
3月26日(日) 14:00 |
上越交響楽団第86回定期演奏会 モーツァルイト:歌劇「魔笛」序曲、ドリーブ:バレエ組曲「シルヴィア」、シベリウス:交響曲第2番 |
上越文化会館 大ホール |
3月26日(日) 17:00 |
東京交響楽団第130回新潟定期演奏会 (指揮:リオ・クオクマン、Vn:金川真弓) コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲、R.シュトラウス:「ばらの騎士」組曲、ラヴェル:ラ・ヴァルス |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
3月27日(月) 13:00 |
たのしいおんがくかい vol.3 |
新潟県民会館 小ホール |
3月28日(火) 14:00 |
東京プリンシパル ブラスクインテット (にいがた音楽鑑賞会) |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
3月29日(水) 17:30 |
なまら ♪ クラシック Vol.2 | 新潟市音楽文化会館 |
3月31日(金) 19:00 |
flute trio Quatre CD発売記念コンサート Vacance 〜3つの風〜 |
新潟市民芸術文化会館 スタジオA |
4月1日(土) 14:00 |
Yuko Spring Concert 〜春といのちを感じるうた〜 | 新潟市秋葉区文化会館 |
4月14日(金) 19:00 |
巨匠 アンドレイ・ガブリーロフ バッハを弾く | 新潟市音楽文化会館 |
4月15日(土) |
アート・ミックス・ジャパン | 新潟市民芸術文化会館 |
4月16日(日) |
アート・ミックス・ジャパン | 新潟市民芸術文化会館 |
4月21日(土) 14:00 |
ついたちはガチバッハ 第五期 フルート:市橋靖子、チェンバロ:笠原恒則 |
新潟市民芸術文化会館 スタジオA |
4月21日(土) 19:00 |
にいがた音楽族第一回公演 コンサート 音楽市場 |
新潟市民芸術文化会館 スタジオA |
4月22日(土) 13:00 |
ミュージカル ダディ |
新潟県民会館 大ホール |
4月22日(土) 17:00 |
Noism2 定期公演 vol.14 + Noism1メンバー振付公演2023 |
新潟市民芸術文化会館 劇場 |
4月23日(日) 13:30 |
新潟ウインドオーケストラ第71回定期演奏会 |
新潟県民会館 大ホール |
4月23日(日) 15:00 |
Noism2 定期公演 vol.14 + Noism1メンバー振付公演2023 |
新潟市民芸術文化会館 劇場 |
4月29日(土) 16:00 |
coba tour 2023 サムライアコーディオン 弾きすぎて御免! |
長岡リリックホール シアター |
5月3日(水) 14:00 |
藤木大地&みなとみらいクインテット (CT:藤木大地、Vn:成田達輝、山根一仁、川本嘉子、Vc:遠藤麻理、Pf:松本和将) |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
5月5日(金) 12:00 |
第13回新潟クラシックストリート | 新潟市内各所 |
5月13日(土) 14:00 |
谷 昴登 ピアノ・リサイタル |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
5月13日(土) 18:45 |
新潟室内合奏団第87回演奏会 (指揮:松川智哉) エルガー:弦楽セレナーデ、R.シュトラウス:13管楽器のためのセレナーデ、ビゼー:歌劇「カルメン」より抜粋 |
新潟市音楽文化会館 |
5月14日(日) 14:00 |
森 麻季 & 錦織 健 デュオ・リサイタル アメイジング・ソングス 〜愛と煌めきを歌にのせて〜 |
長岡リリックホール コンサートホール |
5月21日(日) 14:00 |
合唱団にいがた 結成30周年記念演奏会 (管弦楽:りゅーと新潟フィルハーモニー管弦楽団) モーツァルト:ミサ曲第15番「戴冠式ミサ」ほか |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
5月21日(日) 14:00 |
グエン・ヴィエット・チュン ピアノ・リサイタル |
長岡リリックホール コンサートホール |
5月28日(日) 14:00 |
堤敏之、岡山真奈 デュオコンサート (フルート:堤敏之 ピアノ:岡山真奈) → 中止 |
新潟市江南区文化会館 音楽演劇ホール |
6月4日(日) 17:00 |
東京交響楽団第131回新潟定期演奏会 (指揮:井上道義、チェロ:上野通明) 武満 徹:3つの映画音楽より、井上道義:交響詩「鏡の眼」、エルガー:チェロ協奏曲、エルガー:南国にて |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
6月10日(土) 14:30 |
新潟A・フィルハーモニック 第2回定期演奏会 | 新潟市音楽文化会館 |
6月11日(日) 13:45 |
頼勝寺 第10回 音楽会 ヴィヴァルディ「四季」全曲演奏 | 阿賀野市 頼勝寺 |
6月11日(日) 14:00 |
ジブリの思い出がいっぱい オーケストラによるドリームコンサート2023 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
6月11日(日) 15:00 |
佐藤竹善 X 宮本貴奈 Duo コンサート |
見附市文化ホール 大ホール |
6月17日(土) 18:00 |
十日町市民吹奏楽団 サマーコンサート2023 | 越後妻有文化ホール |
6月18日(日) 14:00 |
新潟交響楽団第110回定期演奏会 (指揮:平川範幸) ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」序曲、ベートーヴェン 交響曲第2番、ラフマニノフ:交響曲第2番 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
6月18日(日) 14:00 |
北区フィルハーモニー管弦楽団第11回定期演奏会 | 新潟市北区文化会館 |
6月29日(木) 18:30 |
亀井聖矢 凱旋リサイタルツアー2023 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
7月1日(土) 14:00 |
ついたちはガチバッハ 第五期 フルート:市橋靖子、チェンバロ:笠原恒則 |
新潟市民芸術文化会館 スタジオA |
7月2日(日) 14:00 |
長岡交響楽団第12回ファミリーコンサート (指揮:星野勝彦) |
長岡リリックホール コンサートホール |
7月8日(土) |
新潟大学管弦楽団第44回サマーコンサート |
新潟県民会館 大ホール |
7月26日(水) 14:00 |
東京室内管弦楽団 不滅の名曲コンサート (にいがた音楽鑑賞会) |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
8月20日(日) 17:00 |
東京交響楽団第132回新潟定期演奏会 (指揮:鈴木優人、S:中江早希、澤江衣里、T:櫻田亮、合唱:にいがた東響コーラス) メンデルスゾーン:交響曲第5番「宗教改革」、メンデルスゾーン:交響曲第2番「讃歌」 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
9月3日(日) 14:00 |
アークブラス |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
9月24日(日) 17:00 |
東京交響楽団第133回新潟定期演奏会 (指揮:ロレンツォ・ヴィオッティ) ベートーヴェン:交響曲第3番 「英雄」、R.シュトラウス:交響詩 「英雄の生涯」 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
10月1日(日) 14:00 |
新潟メモリアルオーケストラ第32回定期演奏会 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
10月9日(月) 16:00 |
読売日本交響楽団 (指揮:小林研一郎、Vn:木嶋真優) メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲、チャイコフスキー:交響曲第5番 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
11月1日(水) 14:00 |
ついたちはガチバッハ 第五期 フルート:市橋靖子、チェンバロ:笠原恒則 |
新潟市民芸術文化会館 スタジオA |
11月5日(日) 14:00 |
新潟市民吹奏楽団第97回定期演奏会 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
11月12日(日) 17:00 |
東京交響楽団第134回新潟定期演奏会 (指揮:ジョナサン・ノット、ピアノ:ゲルハルト・オピッツ) ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 、ベートーヴェン:交響曲第6番 「田園」 |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
11月21日(火) 14:00 |
津軽三味線 浅野 祥 (にいがた音楽鑑賞会) |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
12月3日(日) 17:00 |
東京交響楽団第135回新潟定期演奏会 (指揮:川瀬賢太郎、合唱:新潟市ジュニア合唱団) 〜チャイコフスキー3大バレエ選集〜 《白鳥の湖》 《眠りの森の美女》 《くるみ割り人形》 より |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
12月18日(月) 14:00 |
VOJA クリスマス・ゴスペルコンサート (にいがた音楽鑑賞会) |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
12月31日(土) |
にいがたジルベスターコンサート (東京交響楽団、指揮:原田慶太楼、Pf:亀井聖矢、Vn:服部百音、Org:石丸由佳、舞踊:ノイズム) |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |
|
||
3月28日(木) 14:00 |
金子三勇士&伊藤悠貴 デュオ・リサイタルト (にいがた音楽鑑賞会) |
新潟市民芸術文化会館 コンサートホール |