武蔵小学校のしょうかい

熊本市立武蔵小学校5年2組


 なぜ「武蔵小学校」という名前がついたのかというと、近くに、宮本武蔵のおはかがあります。その宮本武蔵の名前をとって武蔵ヶ丘小にしようと思ったけど、となりの町の小学校に名前をとられてしまいました。それで、武蔵ヶ丘のヶ丘をとって武蔵小になりました。

 私たちの学校の校長室に、宮本武蔵の絵がかざってあります。それは、下の写真です。宮本武蔵は、知っていますか?宮本武蔵は、剣道が強いことで有名な人です。


 これは武蔵小学校のシンボルツリーのケヤキです。とても大きくて堂々としています。武蔵小学校にはケヤキの木が、いっぱいあります。

 これは武蔵小学校の名札です。マークの周りに書いてある葉はケヤキの葉です。それほどケヤキの木が大切にされています。

 


 武蔵小の中庭に、ミニ水田がいくつかあります。そのミニ水田にお米のなえを、こんど植えます。それが、この水田です。小さい水田だけど、がんばって植えたいと思います。


 みなさんの学校の周りには、写真のような団地がありますか?わたしたちの校区にはこのような団地がいっぱいあります。1番高いので、14階だてのものがあります。そのかわり武蔵は、田んぼがありません。なので田んぼやお米のことをあまりしりません。


 写真は、武蔵小学校のすぐ前をとおっている武蔵中央通りです。この中央通りは、武蔵小学校の生徒たちが通学路として利用しています。道沿いには、お店が建ち並んでいます。とこやさんやコンビニ、ケーキやさん、スーパー等たくさんあります。

皆さんの学校の近く(校区)には、このような通りがありますか?よかったら教えてください。


 ぼくたちの家の近くには、武蔵塚駅があります。そこの駅にはSL阿蘇ボーイという珍しい、蒸気機関車が走っています。

 走っている期間は、春から、秋の終わりにかけて、走っています。この列車は、みんなに人気があります。旅行で来たときは、ぜひ乗ってください。