[ 練習の日記 ] |
木曜
家にいたような。
金曜
ゲーム&忘年会風会合。
土曜
家でテレビなど。
精神的なことの続編でも。
格ゲーで大事なのは練習です。何にもまして練習です。コマンド、コンボ、連携に始まって 状況ごとの対応やその他含めて練習して高い精度を持つことが最も重要です。 反応力は誰でもほとんど一緒ですが、このあたりは練習したらかなり変わります。
大体、コマンド入力やコンボの正確性に欠ける人は動きが大味です。ぶっ放しも多く 無駄の多い戦い方をします。そうすると人読みに頼ることになって結果はあまり出ません。 これはどのゲームでもかなり当てはまっていると思います。自分にも当てはまってました。 確定でダメージを取る方法を少しでも覚えて、実践できるようするのが大事ですね。 (期待値の高い選択が何かわかって選べるとかも同様で、防御についても同様です)
読み合いは、そうやって詰めていっても正解らしい正解が無いポイントでの選択だと思います。 これは新春企画にでもします。読み合いレベルの戦いになると後から振り返らないと 全く分からないくらいのことが響いていたり、全く違うゲームになります。 ここからが多分最も面白いんですけど、いちいちしんどいから僕は好きじゃありません。 (そこまで見えるのはmvc2だけだから、他のゲームについてはわかりませんよ)
こんなとこですかね。これからもよろしくお願いします。
10/51/23(Sat)
|
|