執筆中。 というか、一度書こうと考えた話題があるのですが、時間の無駄と判断して辞めました。
あれは、株価が反応しない話題です。 色々と火がついて燻り始めた様子ですが、アウト臭いですね。
海外市場、特に中国を狙った戦略であり、国内は無視しているというのが一般認識の様子です。
たしか中国でも既にサービスを開始していると思うんだけど、その辺りは何処も触れていない。
怖いねぇ。 株を持っている人は、注意した方がいいのかな。
M&A、出版、並びに販売がメインだし問題ないのかもしれない。
個人的には、事業が失敗すると予測しているんですよね。 不具合多い。 中身が無い。
安定した物流が成立できず、連鎖して経済も成長せず、コミュニティも成長せずに終わりそう。
人柱となった方々、本当にご愁傷様です。 返品騒ぎを起こして、業界の体質改善に立ち上がって欲しいところ。
最終更新日:2010/10/22