読んでません。 最初に2ページ目で止まってます。
題名から日本社会を風刺した作品な印象を持ったので、興味を持ち購入したんだと思います。
ですが、最初の数ページで何となく怪奇小説な感触があったので、興味を失ったと記憶しています。
読んでないから分からないけど、なんとなく皇室を素材にした作品な印象を持ちましたが、どうなんでしょうね。
取り敢えず、読む気はないのでネットで調べてみました。 神社、歴史ミステリーという内容らしいです。
海外の作品ですが、ダヴィンチコードという映画がありました。
あれの日本版という感じなのかもですね。 あっちは、西洋の精神文化を理解していないと衝撃は薄いのでしょうけど。
契約、約定の根幹が崩れるかも知れない!?という衝撃を感じるのだと思います。
さて、この作品の場合は、素材に興味がないです。 どうでもいいし…。 話の仕掛けとかにも興味はありません。
最終更新日:2009/09/24