新・本格推理08


 私は、推理小説が嫌いです。 特に「本格」と書かれていると反吐が出ます。

 この一冊は、デビュー前の作家が書いた作品を載せた物です。
 随分と昔に読破して、殆どの作品に「微妙だな…」と感じた記憶があります。
 2008年頃に出版されたから、08なんじゃないのかな。 たぶん。

 そんな短編集ですが、印象に残っているのは、以下の二作品です。

 前者は、割と有名な園田修一郎さんの作品です。 どこか別のページで話題に挙げた奴です。
 取り敢えず、感想は、それを参照してください。 トリックが評価ポイントです。

 後者は、藤崎秋平さんの作品です。 この人は、デビューしたのだろうか?
 この人は、推理小説でなく、感情や心理に重点を置いたミステリーを書けば売れそうな気がします。
 この作品は、トリック自体は簡単な物です。 結構、怖い仕掛けです。 想像すると、ちょー怖い。
 この単行本、書店に在庫がある気がしないので、興味があったら取り寄せになる、と思います。


最終更新日:2009/10/08