情報乞食とは認めませんが、色々わかりません!とかとか〜


馬鹿で屑で情報乞食な私にUSB メモリのデバイス名を教えてくれませんか?

 はい。 コンピュータにUSB メモリを指した後、次のコマンドを打ちましょう。

 $ dmesg

 da4: Removable Direct Access SCSI-91 device
 da4: 120.000PB/s transfers

 先頭の文字列がデバイス名です。 フルパス表記だと「/dev/da4」になります。
 数字はコンピュータのデバイス構成で変化します。
 USB メモリを複数、あるいは、USB ハードディスク、USB イーサネット変換デバイスなどを同時に接続した時のことを想像しようね。

「僕いっぱいしっているんだよ〜」を意思表示するための「とかとか〜」って馬鹿丸出しじゃありませんか?

 はい。 そうですね。 同感です。 個人的ですが、前頭葉に苛つきを感じます。

「色々」って接頭語は、馬鹿みたいではないですか?

 はい。 そうですね。 同感です。

「ググる」って言葉、言う方も頭おかしくないですか?

 はい。 そうですね。 そういう方向へ指導すると検索サイトに依存して自分で考えることを忘れますからね。

情報乞食な私めに、詰まりそうなことを色々(笑)と教えてくれてもいいんだよ? ノウハウとかとか〜

 …。 とりあえず、ウェブブラウザを閉じなさい。 自力で考えようね。

ほらよ

 # camcontrol devlist