OpenGL の一口メモ


1. メモ

 メモです。

※ COLLADA のインデックスは、頂点、法線、テクスチャなど毎に配列を持てます。
※ OpenGL のインデックスは、バッファを指す。
 バッファの一要素が一頂点を意味し、バッファの種類によらず全て同じ要素数が必要となる。

2. 愚痴

 だからね…。 void * のバッファの構成(データの意味づけ、型、構造、順序)を何処もまともに説明していないのはどうしてよ…?

 色、頂点座標、法線ベクトル、テクスチャ座標のバッファを参照するインデックスの中身は、どうやって規定されるのか?

 どう考えても最初に躓く内容なのに、何故に説明されている書籍がないのよ…?

top

作成日:2010/11/08