1、beulah <恵比寿・ゴマだれ蒸し餃子>

 料理は無国籍、どっちかというとアジア系の味が多いです。お酒もいっぱいあって、ちょっと友達と飲んで食べて、ってすると、3500円くらいです。外装・内装の色使いがかわいくて雰囲気もいいし、ゴマだれ蒸し餃子がすごーくおいしい。行ったら必ずオーダーしましょう。
 場所は恵比寿のケンタッキーの脇の道をまっすぐいくと3つめくらいの角の右側に見えてきます。営業時間は夜は18時から25時までです。場所柄でしょうか、ファッション関係の業界の人やミュージシャン系の人が多いかもしれません。

2、イタリアンレストラン・NINO <渋谷・トップスのチキンカレーとチョコレートケーキ>

 シブヤ西武のA館5階にお店が入っています。
 なぜこのレストランにトップスのカレーとケーキがあるかというと、昔ここはトップスの店舗で、新しくなるときに、トップスファンのお客様からの強い要望で、少しだけメニューを残すことになったそうです。
 カレーはいろいろ食べたけど、ここのカレーはおいしいです。トップスと言えば、チョコレートケーキは言わずとしれた名品ですが、これもやっぱりスバラシイ。ケーキだけなら伊勢丹新宿店や東急東横店などでも売ってます。大好きです、トップス。
 メインのニーノのパスタ料理も噂によるとおいしいらしい。行かねばならぬー。

3、Kuimonoや 食心房 <渋谷・高菜のピラフ>

 居心地良い。サービスめっちゃ良い。料理うまい。言うことナシ!
 とくにオススメなのが、高菜のピラフ。ふわっと柔らかい食べ心地にはファンが多いでしょう。ピラフの概念、変わります。  そんなお店なだけに、他の料理もおいしいですよ。ワインでも飲みながらゆっくりと語れる一軒です。

4、Gold Rush <渋谷・ハンバーグ>

 つなぎを使わない、こだわりのハンバーグやさん。夕食時に行くと、必ず並んでいる人がいます。 ハンズ近くの本店の他に、ちょっと前に南口にもできたようです。  レディスセットが1500円くらい。普通に食べても1700円くらいでお腹いっぱいです。  黄色地に赤い文字の看板が目印。気軽に行けるお店です。

5、横浜にんにくや <渋谷・にんにく料理>

 ほんとに、デザートとドリンク以外はにんにくを使っている「にんにくや」。それぞれの料理に合わせて、にんにくの量も変えてうまく使われているので、嫌気がさしません。でも一品ごとの量はとても多いので、大勢で行くといいですね。
 また、アルコールがおいしい!ちゃんとしたバーにもひけは取りません。
 予算は女の子で、一人4000円弱くらいです。2人とかで行くと、ちょっとつらいですよ。量的に。 そして、食後の臭さは、強烈です(笑)。そのまま満員電車に乗るのは迷惑です。牛乳で臭み取りをしましょう!

6、大戸屋 <渋谷・定食や>

 最近は都内各地にオープンしている大戸屋。定食屋にしてはきれいだし、女一人でも行けるし、安いし、うまいし、つい行ってしまうお店です。渋谷に2店舗ありますが、HMVの裏にあるこの店は24時間営業なので、朝行くと、寝てる人とかいます(笑)。もう一店舗は公園通りのシード真向かいにあります。
 カネ無し時の味方です。