|
幼児の部 推薦図書 |
|
|
エルマーのぼうけん |
| ルース・スタイルス・ガネット (著), ルース・クリスマン・ガネット (イラスト), わたなべ しげお (翻訳), 子どもの本研究会 (編集) |
| 福音館書店 |
|
|
|
みんなちきゅうのなかまたち |
| イングリット&ディータ・シューベルト |
| 光村教育図書 |
|
|
|
ちょっとまって |
岸田今日子(作) 佐野洋子(絵) |
| 福音館書店 |
|
|
|
みんなちきゅうのなかまたち |
| イングリット&ディータ・シューベルト |
| 光村教育図書 |
|
|
|
おおきくなるっていうことは |
中川ひろたか(文) 村上康成(絵) |
| 童心社 |
| |
|
|
オオカミのごちそう |
木村裕一(文) 田島征三(絵) |
| 偕成社 |
|
|
|
クレリア えだのうえでおきたできごと |
| マイケル・グレイニエツ |
| セーラー出版 |
| |
|
|
おにはうち |
中川ひろたか(文) 村上康成(絵) |
| 童心社 |
|
|
幼児の部 推薦図書 |
|
|
|
|
ずっとなかよし |
サリー・グリンドリー(作) ペニー・ダン(絵) |
| 文溪堂 |
|
|
|
カルちゃんエルくんたかいたかい |
| いわむらかずお |
| ひさかたチャイルド |
|
|
|
トンガのきいちごつみ |
| 広野多珂子 |
| ひさかたチャイルド |
|
|
|
さくらんぼさくらんぼ |
岸田衿子(文) 長新太(絵) |
| ひかりのくに |
|
|
|
ひとりぼっちのタツノオトシゴ |
サクストン・フライマン ユースト・エルファーズ |
| 小峰書店 | |
|
2004-2008年度 幼児の部 |
|
|
だいじないす |
岡節(作) いもとようこ(絵) |
| ひかりのくに |
|
|
|
あいしているから |
マージョリー・ニューマン(文)
パトリック・ベンソン(絵) |
| 評論社 |
|
|
|
|
|
おおきくなりたい ちびくまくん |
| ディビッド・ベッドフォード |
| くもん出版 |
| |
|
|
|
|
幼児の部 推薦図書 |
|
|
|
|
|
|
|
|
とうさんはタツノオトシゴ |
| エリック・カール |
| 偕成社 |
|
|
|
ぼく、ふゆのきらきらをみつけたよ |
ジョナサン・エメット(作)
ヴァネッサ・キャバン(絵) |
| 徳間書店 |
|
|
幼児の部 推薦図書 |
|
|
どうぶつとあっぷっぷ! |
白田 久美(文)
福田 豊文(写) |
| 学習研究社 |
|
|
|
あっあっあっ、みーつけた! |
徳永 満理(文)
垂石 眞子(絵) |
| 童心社 |
|
|
|
|
|
|
|
|
がたごと ばん たん |
| パット・ハッチンス |
| 福音館書店 |
|
|
幼児の部 推薦図書 |
|
|
ゆうびんやさん おねがいね |
サンドラ・ホーニング(文)
バレリー・ゴルバチョフ(絵) |
| 徳間書店 |
|
|
|
あまがえるさん、なぜなくの |
キム・ヘウォン(文)
シム・ウンスク(絵)
|
| さ・え・ら書房 |
|
| |