口コミ情報(15)

掲示板やメールなどでお寄せいただいた情報をピックアップして紹介します。


300.柏崎・かんぽの宿改築 ( お待ちしていますさんからの情報:2005年8月19日

 柏崎市の「かんぽの宿」は9月30日をもって全面改築にむけ休館いたします。
この機会にどうぞ日帰り入浴にいらしてください。もちろん泊まりも格安パックも用意し、お部屋も空いていてほとんど毎日大丈夫です。宿泊にもきてくださいね。お待ちしています!
 

299.あすなろ荘に宿泊 (柿の種さんからの情報:2005年8月17日

 皆様こんばんは。ご無沙汰しております。
お盆休みを利用してみかぐら温泉「あすなろ荘」に1泊してきました。8月14〜15日は生憎の雨模様。時折激しく降る雨で川は濁流になっていました。橋梁架替え工事のため迂回路を走り到着。すると玄関に変な貼り紙が。「本日ポンプ故障のため日帰り入浴できません」 チェックインの時点では「ポンプ故障でお湯が張れずみかぐら荘までピストン輸送させていただきます」とのとのことでしたが、17時過ぎに復旧。よく入りに来る人が「またかねー」と言って帰って行ったのでしょっちゅうトラブっているのかもしれません。
 さて復旧したお湯ですが、先生もお書きのとおり「温泉」らしさはほとんど感じられませんでした。脱衣場には温泉分析書があり「ナトリウムー硫酸塩 炭酸水素塩泉」となっていましたが、日付は平成16年の4月でした。 まだ「みかぐら荘」の方が少しは温泉らしさを感じることができますが、「みかぐら荘」が現在のような日帰り施設に改装される前、それこそ15年位前でしょうか、宿泊した時、あまりに温まりがよくいつまでも汗が引かないすごいお湯でした。1度きりの利用でしたが、あのお湯は今でも忘れられません。
 みかぐら温泉の凄い実力を知っている人たちは施設の相次ぐリニューアル、どう思っているのでしょうか。いつかまたリニューアルされて、源泉100%掛け流しのお湯が提供されることを願わずにはいられません。
 

298.栃尾の温泉 (湯の輔さんからの情報:2005年8月8日

 管理人様、皆様はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。新潟県の温泉巡りを始めて3年になり、現在170湯になります。
 栃尾市赤谷で先月温泉開発起工式が行われました。今後、地下1050m掘削し湯温40度前後の温泉が期待されてるそうです。栃尾には大野鉱泉、荷頃鉱泉などありますが湯温が低く湯温40度前後の温泉が湧き出るのは新潟県の温泉巡りを行っている者として今から楽しみです。
 

297.妙高パインバレー (KAI@上越さんからの情報:2005年8月4日

 先日首都圏へ行ったときにアパホテル千葉八千代緑が丘に泊まりました。温泉大浴場付きで、お湯は黒湯でなかなか良い温泉で、ゆったり出来ました。それはさておき、妙高パインバレーの割引券を配ってたのでどういう事だろうと思ったら、パインバレーを所有していた松下興産からアパホテルが格安で買い取り、アパリゾート妙高パインバレーという名前に変わったようですね。さきほどあの社長のおばちゃんのCMもやってました。
Web↓も見てみたのですが、大浴場は「天然ラヂウム温泉」?となっています。厚生省認可番号とかもご丁寧に書かれてて、ちょっとまやかしな雰囲気を感じますが、どうなんでしょうね(^^;
 
http://www.apahotel.com/resort/hotel/hotel_03.html
 

296.長岡東山方向の温泉の現状 (もへじさんからの情報:2005年8月2日

 はじめまして。東山方向にある温泉現況です。

★桂温泉は、中越地震で壊れましたが、ただ今再建工事中です。オーナーらしき方の話だと、10月には新しい建物でオープンするらしいです。で、今は掘っ建て小屋のようなところで無料で入れます。(どうして無料と聞いたら、入湯税とかめんどうだという話でした。今は無料で楽しんで、新しくオープンしたら、また来てお金払って入って下さいねっていわれました)もちろん、景色もなにも楽しめませんが、正真正銘、非加熱(ここは泉温が高い)・かけ流しです。駐車も、10台くらいでしたら可能。朝9時から夜は10時くらいまで?かな。たれ流しになっている温泉を汲んできてさますと、硫黄臭も気にならずに柔らかいミネラルウオーターになります。とろっとしていて、やや黄色、体によさそうですよ。

★麻生田観音寺温泉は、施設ができて、今年中には、日帰り温泉としてオープンするようです。先日、桂温泉の帰りに見たら、駐車場を造成していました。

★見附温泉も廃業ではなくて、地元の人の話だと、いずれ、新規に再建するというウワサもあるようです。場所は1ヶ月くらい前は更地でした。
 

295.和楽美の湯復活 (megaさんからの情報:2005年7月20日

 中越地震の震源地、川口町の日帰り温泉施設「和楽美の湯」が、地震よりちょうど9ヶ月後の7/23(土)にリニューアルオープンされるそうです。 以前は無かった露天風呂も作られるとともに、ウォータースライダー付きのプールもできるようですね。町外の入館料が割高ですが、震災の後、市町村合併もしない川口町の実情を考えるといたしかたない気がします。
 

姫ちゅさんからの情報:2005年7月26日

 mega先生の「川口町和楽美の湯復活」を見て早速行ってきました。浴室は以前の約3倍位の広さがあり、以前のイモ洗い状態が解消されました。洗い場も、ロッカーも増え、以前の順番待ちが解消されました。源泉風呂の油臭い濁った茶色のお湯は、以前の薄緑色・透明のお湯のイメージから大きく外れ、濾過されない源泉はこんななんだと、驚かされます。内湯は濾過され以前のイメージ通りのお湯です。以前なかった露天風呂もでき、川口の町並みや魚野川を一望する景色は絶景です。 町外者は以前の600円から900円(PM7時からは600円・タオルなし)となりました。大きな露天風呂は開放感があって良いのですが、プールと勘違いした子供が3人も頭をお湯につけて泳いでいることにはまいりました。今回はプールは入りませんでした。綺麗な施設、良いお湯だと思いますので、皆さんも復興支援も兼ねて?一度お邪魔してみてください。


川口の隣人さんからの情報:2005年7月30日

 はじめまして。私もリニュアルした「川口町和楽美の湯」に行ってきました。姫ちゅさんの言われるように「源泉露天風呂」は眺めよし、お湯の匂い、味ともに強く感動ものでした。お風呂の場所も従来は入り口を入って左方向でしたが、今度は右方向に歩きます。地元の常連さんに聞いたところ「以前の浴場は壊れたので壊して、こっちに新しく造った」とのことでした。ただ、プールと脱衣所が一緒で、ロッカーのカギの色で区別してありますので、入浴の受付をしてロッカールームに入っても使用出来ない(プール専用)ロッカーがありますので、間違わないようにして下さい。


KAI@上越さんからの情報:2005年8月4日

 こちらでの情報を見て、気になってしょうがないので川口の和楽美の湯へ行ってきました。ちょうど去年の今頃訪れたときに既に巨大な何かを建設中だったのですが、これが温泉&プールになったのですね。以前あった温泉棟は丸ごと無くなってて驚きましたが、震災の被害が甚大だったのでしょうね。
以前と同じ素晴らしい泉質に、眺めの良い露天風呂が付いて、本当に何もかも素晴らしい施設でした。源泉にも驚きましたが、熱すぎて足を付けるぐらいしかできませんでした。ちなみに私は車持ってないので電車で越後川口駅から徒歩で行ったのですが、途中の道はアスファルトがはがれて砂利道になっていたり、所々で工事をしていたりと、まだ震災復興の真っ最中なんだなとあらためて感じることが出来ました。


浜風さんからの情報:2005年8月20日

 お盆休みを利用し、「だいろの湯」→「和楽美の湯」→「ちぢみの里」と温泉三昧の休暇でした。今回は和楽美の湯がどう改築されたか楽しみに行ってきましたが、かなり期待を裏切られました。確かに綺麗で立派な建物でしたが、お湯良し、露天からの眺望良し、料理を筆頭にソフト面全て悪し、という印象を持ってしまいました。せっかくの温泉も運営ソフトが悪いとガックリです。3セク経営の限界なのでしょうか。以下、和楽美の湯について気がついたことを勝手コメントします。

【改築後ワースト5】
1.飲食サービス関係
  @券売機で食券を事前購入するシステムにしたこと(駅の立ち食いソバ屋と同じ)
  A利用者の嗜好を軽視したメニュー内容と品数(はっきり言って愕然としました)
  B安っぽいビニール・カバーに入ったメニューと料理の下手な写真(食欲減退です)
  C大広間のドリンク・サービス・カウンター(文化祭並み)
2.「お湯」までの長い通路(前もそうでしたが、足腰の弱い人やお年寄りには不便)
3.「流水浴」の注意書き「段差があるので注意」という看板。
  ・段差ではなく、3段ある階段ではないですか。段差と階段の意味は全く違う情報でしょう。最後の3段目はお湯の色で見えずらく、お陰で踏み外しくるぶしをひねってしまいました。
3.「流水浴」の手すりが不足
  ・前記に関係しますが、両サイドのみならず中央にも「手すり」があった方が安全です。
4.露天ができたことは素晴らしいが、源泉露天風呂が小さい!!
5.露天前に植えてある芝生が枯れ、草ボウボウ、手入れができていない!!

【ベスト5】
1.お湯そのもの
2.露天風呂ができたこと
3.露天からの眺望
4.各種室内風呂ができワイドになったこと(どうせなら打たせ湯も作ってほしかった)
5.遠赤外線サウナ

お湯良し、料理良し、庭良しは、やっぱり「だいろの湯」ですね。ここはいい!!やはり民間経営なのか利用者の視点にたった日帰り温泉作りをしているという印象です。ただし水風呂が狭い点が難です。

 

294.寺泊岬温泉 (megaさんからの情報:2005年7月18日

 例のテレビみました。ドキュメンタリーというより宣伝番組の様でしたが、温泉掘削の現場を画像でみたのは初めてだったので、とても面白かったです。
 で、TVによると、ホテル飛鳥は7/30土曜日に天然温泉「寺泊岬温泉」の使用を開始するようですね。来春には、日帰り温泉施設もできるようです。


管理人からの情報:2005年8月2日

 本日、柏崎への出張の帰りに、野積の飛鳥に寄ってきました。7月30日より天然温泉の使用が開始されています。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。源泉温度47.5℃。湧出量は106L/分。ガス性除く成分総計は21103mg/kgとかなり濃い温泉です。大浴槽、ジャグジー、寝湯が温泉で、露天風呂は水道水でした。もっこの湯はそのまま。循環されていますが、源泉が絶えず注入され、オーバーフローが多いので、湯の使い方としては良い方です。無色透明無臭ですが強烈な塩味と苦味があります。なかなかいい温泉です。ただし、もっこの湯の臭気が個人的には不快ですが・・。なお、温泉名は寺泊岬温泉。温泉使用前は、野積岬温泉と称していたのに、どうして変えちゃったんでしょうね。温泉になって、日帰り入浴料は500円から700円(タオルなし)に値上げになったのは誠に残念です。


秘湯を語る会員さんからの情報:2005年8月5日

 噂に聞いた太古の温泉 寺泊岬温泉ホテル飛鳥に入浴した。成分、青みかかった常時温泉供給という塩分の濃い温泉。食事も美味しく期待以上の温泉だった。一度入浴の価値あり 。
 

293.奥阿賀温泉郷共通チケット (管理人からの情報:2005年7月17日

 昨日仕事帰りに久しぶりに新三川温泉「You & 湯」に行ってきて、併設の「寿の湯」にも入ってきましたが、「奥阿賀温泉郷共通チケット」なるものが発売されていました。8枚3000円で、「You & 湯」のほか、津川温泉「清川高原保養センター」、かのせ温泉「赤崎荘」、御神楽温泉「みかぐら荘」「あすなろ荘」が利用できます。私は買いませんでしたが、お得なようですね。
 

292.桂温泉 (姫ちゅさんからの情報:2005年7月1日

 管理人さん、ご覧の皆さん、こんばんは。
長岡市の「桂温泉」さんが地震?で建替えのため、古い建物を壊し新築中です。それ故、現在無料で開放してます。
朝は何時からか聞き忘れましたが、夜は9時半まで入って10時で閉まるようです。
建物はブルーシートで覆った貧弱な掘建小屋ですが、無料ですので興味のある方は訪れてみてください。
なお、新築オープンは10月とのことでした。楽しみです。


ブラッキーさんからの情報:2005年7月7日

 本日桂温泉に行って来ました。建物は仮設プレハブ小屋で中には家庭用の浴槽が3つあり各浴槽に塩ビパイプから源泉が注ぎ込まれてます。向かって左側の浴槽だけ加水されてました。13時位に行ったのですが地元の方とおぼしき方々がひっきりなしに入って来てなかなかの賑わいでした。姫ちゅさん情報有難うございました。
 

291.月岡温泉シャトルバス (えびのさんからの情報:2005年6月22日

 この暑い中、月岡温泉に行ってきました。鳳龍閣ひろかわさんと浪花屋さん、いいお湯を頂戴しました。
ところで、温泉と豊栄駅のシャトルバスが少し変更になっていました。便数は同じですが、私には嬉しい改革!
豊栄駅発温泉行きが1015 1420 1530
月岡発豊栄行きが930 1100 1500
というわけで、日帰りもバッチリ出来るようになってました。
これはかなり嬉しい! 日帰りでも湯上がりビールが飲めます。

月岡温泉の公式サイトもこの件、更新してくれればいいのに…
 

290.燕温泉 (加々見さんからの情報:2005年6月16日

 先日、ここのデータで知った「黄金の湯」に初めて行ってきたのですが、浴槽が変わっています。大雪だか地震だかで浴槽が崩れたらしく、手作り感たっぷりな改修がなされていました。半混浴(?)ではなくなっていたし。あと「川原の湯」へ行く橋も落ちたとかで、通行止めになっていました。湯は張ってあるらしく、ルートも他にあるようなのですが、取り合えず「草履じゃムリ」と言われたので、行く人はちゃんとした靴と事前確認が必須と思います。


真美ちゃんのママさんからの情報:2005年7月9日

いよいよ混浴デビュー!だ?と勇んで燕温泉に宿泊予約をし出かけました・・ところが河原の湯はつり橋が大雪で壊れ、当分行くことが出来ないそうです。ざ・残念!(ちょっと、ほっ!)黄金の湯には早起き(am5:30)して入りました。既に数人の方がもういらっしゃいました。さらに男女の湯船の間に岩が以前より高く積まれたとかで、行き来は可能でも敢えて混じりあう(?)人は居ませんでした。地元のおばあさんの話では「不謹慎な人も居るから作り変えたんだ、よかったよかった」と言うことです。時間によっても違うのかもしれませんが、混浴は可能でも、少なくとも私たちの行った時は混浴露天の雰囲気ではなく男女別露天風呂でした。従って大自然の中、夫と一緒に露天に・・というちょっとドキドキするけどワクワクする経験は結局出来なかったのでありました。以上報告でした。
 

289.ゆくら妻有 (姫ちゅさんからの情報:2005年6月13日

 ご覧の皆さん、管理人さん、こんばんは。昨年火事で焼け、今年再建された十日町市の「原町温泉 ゆくら妻有」さんにお邪魔しました。管理人さんの泉質A評価のように、湯花が漂う良い温泉でした。建物は狭いながらも綺麗、お湯は薄い緑色、しょっぱく茶色の湯の花がたくさん漂っていました。営業時間は10時から21時、休館日は水曜日、入浴料金大人500円でタオルなどは付きません(管理人さんのレポと同じで変更はありません)。温泉の温度表示が「51.6℃」で、チョッピリ驚きました。泉質にこだわりる方にはお勧めです。
 

288.西方の湯 (魔法使いさんからの情報:2005年6月11日

 今日、中条の西方の湯へ行きました。相変わらず黒い湯は拝めなかったのですが露天風呂が復活してました。手前の丸い浴槽だけだったのですがお湯が張ってあって感動でした。また、東屋みたいな小屋が作られてましたが、今の所資材がおいてある程度でした。内湯は大浴槽に熱いお湯、中浴槽にぬるいお湯、小浴槽に水が張ってありました。以前は完全掛け流しだったはずが、今日行ったら小型のポンプを使ってお湯が循環されていました。浴槽から溢れる量も僅かでした。そこが残念です。また、洗い場も8箇所に減らされ、そのうちシャワーが使えるのはわずか5箇所、さらにロッカーの数も半分位に減らされていました。自分個人の意見としては昔のように浴槽自体は大浴槽のみでも掛け流しが良かったと思いました。
 

287.陽だまりのゆ (魔法使いさんからの情報:2005年6月11日

 温泉とはちょっと違うのですが、新潟市河渡のショッピングセンターの一角に女性専用の岩盤浴「陽だまりの湯」ができました。当方は男なのでそちらの方は立ち寄れないので詳しい事はわかりません。
場所はドラッグトップスや原信の並び、ケーズ電気の反対側です。

記事があったので紹介します。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20050614ddlk15040354000c.html
 

286.花みずき温泉・喜芳値下げ (管理人からの情報:2005年6月8日

 長岡市の方から情報をいただきました。
5月1日に値上げをして不評だった「喜芳」が6月1日より再び値下げしてもとの料金に戻ったそうです。三島町が長岡市に編入されて、これまで免除されていた入湯税が徴収されることになり、大人1000円が1200円に値上げされましたが、苦情が多数あったらしく、企業努力でもとの1000円に戻ったようです。それでも新潟県の水準としては高いですが・・。それでも値下げとはいいことですので評価しましょう。
トモさんからの情報の、「ハマナスふれあいセンター」の値上げは残念ですね。ここも、上越市との合併がきっかけのようですね。市町村合併の弊害が思わぬところで出ているのが残念です。
 

285.弥彦桜井郷温泉村民以外利用不可? (読者の方からの情報:2005年6月9日

 最近うわさで聞きましたが、桜井郷温泉が村民外は利用不可の情報を得ました。なにやら大手ホテルチェーンがお湯を買ったらしくホテルを建設中とか、未確認情報ですみませんが。
 昨年私もあしげく通い地元の人々から驚くべきお湯の効能を聞きました。なんとそれは、皮膚がんが完治したとのことでした。秋田にもガンに利く温泉が有りますが実は、放射線を含むお湯でがん患者には効果があっても健康な人は被爆し発ガンの危険があるとも、ガンになったとの話も聞きます。桜井郷温泉に私自身も問い合わせたいと思っていますが、情報が真実であったならこんな素晴らしいお湯を村民のみ開放というのは納得しがたいところがあります。
 

284.ハマナスふれあいセンター値上げ (トモさんからの情報:2005年6月4日

 今日は子を連れて柿崎の「ハマナスふれあいセンター」へ行ってきました。今年1月より値上がりしたそうで、大人350円→400円になってました。幼児も150円→200円へ、小学生も200円→250円に。でも安いですね〜
 

283.米沢屋水琴亭倒産 (柿の種さんからの情報:2005年6月4日

 高瀬温泉 「米沢屋水琴亭」さんが倒産したそうです。高瀬温泉のお湯は好きなのでちょっと残念です。ほかの旅館には頑張ってほしいものです。
 

282.濃厚になったやすらぎの湯 (魔法使いさんからの情報:2005年6月3日

 先日、安田の「やすらぎ」に行ってきました。露天風呂の温泉は加水しなくなったということで行ってみると、以前はこのページの写真にある通り透明で黄色がかかってる湯でしたが、グレーっぽい色のにごり湯になっていました。新発田の天神の湯っぽい感じの湯です。掲示物では「温度管理のため加温」と「塩素による消毒」のみ記載されていました。確かに塩素臭はしますが、泥臭い感じの臭いがして自分の好みの湯でした。お客さんは少なかったのでゆっくりお湯に浸かってきました。基本的にいい施設なのですが、更衣室から和式トイレの便器が見えるのを何とかして欲しい事と、休憩場所が欲しい所が改善の余地ありです。
 

akoさんからの情報:2005年6月6日

 はじめての書き込みです。私も安田温泉「やすらぎ」に昨日の日曜日に行って来ました。とにかくしょっぱくて、つるつる、すべすべの超大きな露天風呂でした。家族ずれが多い施設のような、、、でもゆっくりくつろげました。寝湯と大きな露天風呂がいいですね!100円のマッサージ器がいたる所にあって、ついうたた寝してしまいました。脱衣のトイレにはのれんがかかっていたような気がします。あとはリスニングルームがあれば申し分ないですね。

  

281.浦佐温泉新源泉掘削成功 (管理人からの情報:2005年6月1日

 新潟日報記事によると、浦佐温泉は、中越地震の影響で地下水混入のため泉質が低下し、温泉利用ができなくなり、今年4月には温泉組合も解散し、県に温泉利用休止届けまで出していましたが、「てじまや」が地下1000m付近から温泉掘削に成功し、7月から利用開始するそうです。泉質はまだ決定されていないようですが、42℃の源泉が毎分150L自噴しているそうですので楽しみですね。浦佐温泉が消えないですんで何よりです。