検索する名前

750 番: サッカーおじさん '12/06/23(土) 08:29:23
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

共愛学園が負けたんですか。
パスサッカーで前商をまわすところが観たかった。
決勝で育英とのパスサッカーの試合が観たかった。
総体の決勝では、久しぶりに群馬の高校サッカーでおもしろい試合が観れたのでまた、観られると思って楽しみしていたのですが残念です。
選手権では、さらに力をつけて楽しいサッカーを魅せて下さい。
今年、一番いいサッカーをしているのは共愛学園です。
今日は、第一試合で帰ります。

749 番: カール・グスタフ・ケンプさん MAIL '12/06/20(水) 07:26:28 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0; YTB730)

日本クラブユースサッカー選手権U−18関東2次予選Dリーグ結果

2012-05-26 ザスパ草津U-18 ●0-4 ジェフ千葉U-18
2012-06-02 ザスパ草津U-18 ●0-5 柏レイソルU-18
2012-06-03 ザスパ草津U-18 ●0-13 東京ヴェルディユース
2012-06-10 ザスパ草津U-18 △3-3 千葉SCU-18
2012-06-17 ザスパ草津U-18 △0-0 常総アイデンティU-18

6チーム中6位

748 番: カール・グスタフ・ケンプさん MAIL '12/06/19(火) 21:32:27 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0; YTB730)

日本クラブユースサッカー選手権U−18関東2次予選リーグ

6/17
サンデンフットボールパーク ザスパ草津U-18 0-0 常総アイデンティU-18

747 番: サッカーファンおやじさん '12/06/19(火) 09:26:48 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

インターハイ予選

746番さんの言う通り高校レベルではロングボール入れて前線に預けて二列目が絡んでゴールに向かうあるいはこぼれを拾い素早く前線への戦術のほうが相手プレスやリスクがなくて良いのだろうか?
前育は 攻撃では昨年のほうが強いのでは?フルメンバーなのかな?
選手権に向けてのメンバー作り?(個人的感想)

746 番: マニアさん '12/06/18(月) 18:50:40 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C)

インターハイ予選

ベスト4決定しましたね。共愛の敗退で前商がかなり有利になりましたね。
共愛のパスサッカーVS前商の蹴り込みサッカー注目の一戦を観戦する予定でしたが・・・
パスサッカーはやはり高校サッカーではリスクが高いのかな?圧倒的にゲームを支配してたという書き込みがあるので、あとは決定力ですかね。関東大会の疲れも少なからずあったと思いますが。共愛にはスタイルを変えずに選手権頑張って欲しいな。
育英VS桐一は育英でしょうかね。どちらにしても接戦で消耗戦になると連戦なので決勝がきつくなりますね。育英としては、早い段階で勝負を決めて、主力を温存させたいところだと思います。
決勝は私の予想は育英VS前商で、優勝は・・・育英かな。
好ゲームを期待しています。


745 番: 県高校サッカーファンおやじさん '12/06/18(月) 09:49:59 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

インターハイ予選

決勝前育VS前商の雰囲気?前商が前育のチャンスをつぶせれば久々に前商に勝機があるような?個人的には共愛サッカーに見るものがありました。選手権是非頑張ってほしい


744 番: サッカー王さん '12/06/17(日) 20:44:43
with Mozilla/5.0 (MSIE 9.0; Win NT 6.0; Trident/5.0)

共愛対高崎

高崎の高い集中した守りの勝利でした。
圧倒的にボールを支配されながらも少ないチャンスをものにした。
共愛も高い技術とテンポの良いパスで攻めたがゴールまで遠かった。
フィジカルコンタクトと運動量が弱い気がした。


743 番: 通りすがりさん '12/06/17(日) 17:06:53 - 前回投稿 -
with Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SonyEricssonIS11S Build/4.0.1.B.0.112) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

総体

桐一5−3 高崎商
前橋育英6−0 前橋東
高崎2−1 共愛学園
前橋商4−0 新島

742 番: さいたまさん '12/06/17(日) 15:46:49
with Mozilla/5.0 (MSIE 9.0; Win NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YTB730)

前育は別格だと思いますが・・・?

Jユース出身・強豪街クラブの主力がごっそりじゃないですか(笑)

741 番: サッカーさん '12/06/17(日) 15:10:51 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

インターハイ予選準々決勝

高崎高校 2対1 共愛学園
前半              0−0
後半 5分 共愛Fミドル 0−1
後半25分 高崎MFK   1−1
後半29分 高崎22?   2−1

740 番: サッカーさん '12/06/16(土) 21:00:44 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

前橋エコー →→→ 共愛学園のラインが継続すると、
県内高校の実力が拮抗し、さらに面白くなりそうです。

新島学園は1年生も全国大会に出場していますので、
これからも注目したいです。

739 番: 傍観者さん '12/06/16(土) 19:09:28
with Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SBM005SH Build/S4090) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

re 736

今年に限って言えば

共愛 前橋エコー+県内強豪中体連
新島 榛名中(3年が全国出場)+新島中(2年が全国出場)

何て感じでどうでしょう?

738 番: サッカーあれこれさん (高崎市) '12/06/16(土) 18:48:58
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

明日のインターハイ予選

明日のインターハイ8強激突は、見物かな?育英、桐一は、堅いが、前商―新島はどうか?共愛―高崎は、共愛に群がありそうだが、個々に力が付いてきた高崎に頑張ってもらいたいと思う。急に共愛が伸びているのは、やはり、人工芝グランドによるのか?それにしても、ここまで来るとどのチームも技術が素晴らしい!

737 番: カール・グスタフ・ケンプさん MAIL '12/06/16(土) 17:05:26 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0; YTB730)

高校総体

前橋育英 9−0 太田工
伊勢崎工 0−1 前橋東
高崎商 2−1 前橋
館林 1−3 桐生第一
前橋商 3−0 前橋西
新島学園 2−0 伊勢崎商
高崎北 0−2 高崎
高崎経大附 2−3 共愛学園

736 番: サッカーさん '12/06/16(土) 16:18:57 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

インターハイ予選

前橋育英・・・・・・県外クラブ+前橋FC
桐生第一・・・・・・県外クラブ+前橋ジュニア
前橋商業・・・・・・図南
という話はよく聞きますが、共愛学園・新島学園はどんなチームですか?

735 番: ムジルさん '12/06/16(土) 12:20:22
with Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3

インター杯の結果知ってますか?

734 番: 前橋マニアさん '12/06/15(金) 18:16:03
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

インターハイベスト4は、総体と一緒で育英、共愛、桐一、前商でしょう。
人工芝のグランドを持っているからね。
技術が高いです。特に育英、共愛はうまいし速い。
共愛の関東大会での躍進、育英にとっても脅威になっているのではないでしょうか。今週、来週末が楽しみです。長野の切符はどのチームわたるのでしょうか。

733 番: カール・グスタフ・ケンプさん MAIL '12/06/14(木) 00:09:08 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0; YTB730)

日本クラブユースサッカー選手権U−18関東2次予選リーグ

6/10
サンデンフットボールパーク ザスパ草津U-18 3-3 千葉SCU-18

732 番: 熱血オヤジさん MAIL '12/06/12(火) 20:57:49 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730)

・・・

すみません・・・
オーストラリア戦を観戦してた序盤、松木がグラウンドの文句ばかり言っていたので言葉整いませんでした。

土のグラウンドでの田んぼ状態は大会のグラウンド整備(草刈)で携わっている選手、父兄の感覚としては、雨降るなよ!です。自分達が整備しているグラウンドで怪我はしないで欲しいです。


731 番: 熱血オヤジさん MAIL '12/06/12(火) 19:51:29 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730)

グラウンドは・・・

全国まで繋がる大会なのでよりよい環境でプレーしてもらいたいですが・・・
人工芝以外では天然芝がありますが、以前練習試合で天然芝のグラウンドを物色したところサッカー専用の貸し出しは藤岡市のみでした。
高崎の浜川や富岡のもみじ平は陸上競技優先でしかもU-15の試合のみ貸出限定で
した。
色んな立場で考えれば仕方ないことだとは思います(特に天然芝はサッカーで荒れてゲートボールに使えなくなる等々・・)。
1回戦で負けてしまい2回戦も会場が自分の高校の土のグラウンドで、しかも雨で田んぼ状態・・
鍵開けや駐車場係は当然やります!そんな事は当たり前です。
人工芝グラウンドが1面でも多く作られることを願っています。選手の怪我が少しでも無くなることを願っています。

730 番: 群馬高校さん '12/06/12(火) 12:15:52 - 前回投稿 -
with Mozilla/5.0 (MSIE 9.0; Win NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

市前は人工芝持っているのに他の高校で試合をしていることから、ある程度勝ち進まないと使えないのかもしれませんね。

729 番: サッカーファンさん '12/06/11(月) 23:47:04
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; BTRS124886; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.2; YTB730; AskTbALSV5/5.15.2.23037)

貸してくれないのですか?

勝手な意見ですが・・・
試合を行う高校のグランドという決まりがあるのでしょうか?
あるのなら規則を変更するまでしょうがないと思います。
鍵開けに誰か出なくてはならないとか?
駐車場係をどうするか、など色々あるのでしょうか?
グランド料金分を参加チームで割って払えばいいのではないでしょうか。

728 番: サッカーさん '12/06/10(日) 19:09:19 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

美味しいお米を作るには?

様々な事情があるのでしょうが、人工芝グラウンド所有の高校が
今以上の試合会場提供に協力していただけるとありがたいです。

727 番: 田上さん '12/06/10(日) 05:03:01
with Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3

美味しいお米を作るには?

田植えの時期ですが、インターハイ予選が田圃では?
10年後には良い思い出になりますが、育成には?
大会が毎週行なわれるなか、運営は大変ですが、
同日に行われている小中学校の大会は、芝です。

726 番: 審判もレベルアップしたい さん '12/06/03(日) 21:13:28 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)

GuFA2012U−18 リーグ戦は

来年度から
システムが変更になるため
今年は流して(?)いるそうです。

審判も 近いうち
4人制だか5人制になるそうです。
5人制になれば○審が減るでしょうか・・・
ゴニンだけに(><)

725 番: サッカーさん '12/06/01(金) 23:06:16 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

高円宮杯GuFA U-18リーグ2012  3部リーグ

今年の3部リーグには、どうして降格がないのでしょうか?
4部リーグのチームにとって、3部リーグからの降格があれば昇格の枠が増えてありがたいのですが。

724 番: カール・グスタフ・ケンプさん MAIL '12/06/01(金) 22:19:22 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0; YTB730)

GuFA2012U−18 1部リーグ

5/26
榛東
伊勢崎商 2-0 新島学園
高崎 2-1 健大高崎
前橋商 前橋商 3-0 常磐
前橋育英 前橋育英B 6-0 桐生第一

1位前橋商勝点19(13)/2位桐生第一勝点14(3)/3位前橋育英B勝点13(14)/4位新島学園勝点12(3)
5位伊勢崎商勝点9(1)/6位高崎勝点7(-6)/7位健大高崎勝点4(-12)/8位常磐勝点1(-16)

723 番: カール・グスタフ・ケンプさん MAIL '12/06/01(金) 22:03:42 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0; YTB730)

GuFA 2部リーグ

5/26
前橋育英 前橋育英C 2-1 共愛学園
前橋商 西邑楽 1-3 高崎商
榛東 高崎経大附 1-2 前橋
5/27
サンデン ザスパ草津U-18 2-4 桐生第一B

1位前橋育英C勝点17(11)/2位共愛学園勝点15(16)/3位高崎経大附勝点11(-1)/4位桐生第一B勝点10(0)
5位前橋勝点9(-1)/6位高崎商勝点8(-3)/7位西邑楽勝点7(-6)/8位ザスパ草津U-18勝点1(-16)

722 番: サッカーさん '12/05/26(土) 20:42:33 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

ザスパ草津Uー18

ザスパ草津Uー18の選手、25名の氏名が公開されました。
高校3年生  5名(3) 高校2年生 7名(1)
高校1年生 12名(7) 中学3年生 1名(1)
( )内は内数で、下部組織出身者数

ユースリーグで苦戦していますが、高校3年生が少ないようです。
来年・再来年が楽しみです。

721 番: ジャビさん (ツ前ツ仰エツ市) MAIL '12/05/26(土) 16:53:58 - 前回投稿 -
with Mozilla/5.0 (Win NT 6.1; WOW64; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0

高円宮杯GuFA U-18リーグ2012 2部

榛東 高経附VS前高の結果がわかる方いらっしゃいますか?

720 番: ジャビさん (ツ前ツ仰エツ市) MAIL '12/05/26(土) 16:43:45 - 前回投稿 -
with Mozilla/5.0 (Win NT 6.1; WOW64; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0

高円宮杯GuFA U-18リーグ2012 2部

榛東 高経附VS前高 結果判る人いらっしゃいますか?

719 番: カール・グスタフ・ケンプさん MAIL '12/05/24(木) 19:24:41 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0; YTB730)

GuFA2012U−18 1部リーグ

5/19
共愛学園 常磐 0-2 高崎
前橋育英 前橋育英B 2-3 新島学園
前橋商業
前橋商 4-0 健大高崎
桐生第一 2-2 伊勢崎商

718 番: GuFA 2部リーグさん MAIL '12/05/24(木) 19:22:15 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0; YTB730)

GuFA 2部リーグ

5/19
前橋育英
前橋育英C 4-0 高崎経大附
西邑楽 3-1 ザスパ草津U-18
前橋商業 高崎商 2-6 桐生第一B
共愛学園 共愛学園 4-1 前橋

717 番: ボランチさん '12/05/24(木) 17:33:13
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

高経附、高校総体1回戦負けでしたね・・・・。

インターハイの組み合わせが協会HPにアップされました。右上のブロックが強豪ひしめく激戦ゾーンと見ました。個人的には前商vs新島のガチバトルが観たいです。守の前商に攻の新島、注目です。

716 番: カール・グスタフ・ケンプさん MAIL '12/05/20(日) 20:33:14 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.0; YTB730)

プリンスリーグ2012関東1部

前橋育英高校高崎グラウンド 前橋育英 4-1 桐蔭学園

715 番: サッカーさん '12/05/20(日) 14:45:08 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

高経附

やはり、体育科廃止の影響ですか。
それに代わるものとして、前期入試でサッカー推薦を実施していないのでしょうか?

714 番: ジャビさん (ツ前ツ仰エツ市) MAIL '12/05/20(日) 14:23:28 - 前回投稿 -
with Mozilla/5.0 (Win NT 6.1; WOW64; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0

高経附は体育科が無くなってしまったので、選手が集まらないという話を聞いた事があります。

713 番: サッカーさん '12/05/20(日) 12:41:58 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

最近の高経附には以前の強さがありませんが、どうしたのでしょうか?

712 番: サッカー魂さん '12/05/19(土) 22:23:20 - 前回投稿 -
with Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SonyEricssonSO-02C Build/4.0.1.C.1.21) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

伊商は一時の勢いはなくしているように見えます。すこし怖さにかけます。リスクを背負うプレーも必要ですね。今日高崎で新島vs育英の試合がありましたが、3ー2で新島が勝ちました。総体の悔しさをはらした感じでしょうか。育英は、新人戦も負けてます。苦手意識が芽生えないと良いのですが。

711 番: soccerさん '12/05/19(土) 17:52:51
with Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B179 Safari/7534.48.3

4強以外に伊商はどうなんですか?

710 番: 昨日見た者さん '12/05/16(水) 17:37:01 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

707番

審判に従うのは当然でありスポーツである以上あたりまえです。審判やジャジに対して勝ち負けを結びつけ書いたつもりではありませんのでよろしくお願いします。 しかしその一つのプレーあの一瞬で勝ち負けが決まったのは事実です。見たままの感想を書いただけなので 良い話 悪い話に結びつけたり広がらないよう (同じ高校サッカーを好きなもの同士)祈るばかりです。 

709 番: 審判もレベルアップしたい さん '12/05/15(火) 23:38:03 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

サッカー人生

・・・というより、選手の人生が掛かっていることを
“神”は認識してジャッジをしているのでしょうか?

サッカー人生・・・って、群馬で何割の選手が
高校を卒業して プロで? 大学で? 続けるのでしょうか。


708 番: 高校サッカーマニアさん '12/05/15(火) 23:35:24 - 前回投稿 -
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C)

私の予想が当たったというより、今年の群馬県は有力校4校(育英、共愛、前商、桐一)が他の高校と比べ実力の差がはっきりしているからです。私は、ユースリーグ、プリンスリーグを数試合観戦して、高校総体も準々決勝から決勝まで観戦しました。
高校総体を終えて、私の感想は育英は県内では力があるけど、例年と比較すると厳しいかと思います。高校総体はBということですがAも??な感じで、共愛、前商、桐一と拮抗しているのではないでしょうか。
共愛は今年は勝負強さが感じられました。近年、力は有りそうだが勝ちきれなっかが今年は一気に王者になる可能性大です。
前商は高校総体では観戦できませんでした。リーグ戦を観ていて決勝に上がってくると思い桐一VS共愛戦を観戦していたら負けてしまいました。後半から観戦しようと思いましたが補助競技場の試合も拮抗していたので・・・今年の前商は例年以上に育英を苦しめるでしょう。名門復活なるか。
桐一は2年生の伸び次第でしょう。存在能力は高く感じられます。総監督が指示していないのが気になりました。
以前、有力校に新島も書きましたが伸びしろを使いきってしまった感じかと・・
高校総体は観戦できませんでしたが、共愛に5失点。3得点しましたが完敗との話を耳にしました。ユースリーグでも思うような結果が出ていません。新人戦がピークだったのかな。
長くなりましたが、インハイはもちろん、特に選手権が楽しみです。名門復活、今年も初出場、連続出場、2年ぶりの選手権。さてどうなりますかね・・・

707 番: サッカー魂さん '12/05/14(月) 21:31:22 - 前回投稿 -
with Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SonyEricssonSO-02C Build/4.0.1.C.1.21) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

読ましていただきましたが、審判の判定による共愛の選手が一瞬であれ止まったこと。それによって育英が勝利したととるほかないように書かれていますが、あまりにもさみしいことです。我々は、審判の裁定には従わないといけません。それはスポーツをするものとして当然のことです。そこの部分に勝ち負けの理由を持っていってはいけないとおもいます。それよりも大切なことは、笛がなり続けるまでプレーは止めないと言うことが大切ではないでしょうか。これからまだまだ続くサッカー人生です。どちらも手を抜かず精一杯戦ったのです。我々はそのような試合が観れた事に感謝しつつ、これからの群馬県サッカーについて良い話がしたいものです。

706 番: 昨日見た者さん '12/05/14(月) 19:04:27
with Mozilla/4.0 (MSIE 8.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

高校サッカー

準決の前商vs前育と決勝の前育vs共愛とでは試合内容は違いました。両校とも2試合目で疲れがでていたせいか動きは準決よりもプレスがきいてなかったように思いました。前育のプレスが前商戦よりきかない為終始共愛のパスサッカーペースでした。これからのサッカーの兆しも見る事が出来ました。それは組み立てもバック13番あるいはGKから組み立てもあり興味深かったしたがってポゼッションも共愛が勝っていたようでした。何時共愛が点を取ってもおかしくない状況下延長の1点には悔やまれます。前育の選手の位置はオフサイドでした。ボールもその選手へのボールだったと思います。しかし副審がフラグを上げたため前育の選手はボールに関与しないようにボールには触れないで2列目の選手が受けゴール 共愛のバックもフラグが上がったので一瞬ボールに対しての対応を切らしたように見えました。(ふいをつかれた)主審によっては一列目の選手へのボールと見てまた副審のフラッグを見てオフサイドの判定をしたのではないかと思いますが ただボールに触れていないのであれはオフサイドではない判定でした。試合内容では共愛が勝っていたのにあの試合を勝つのはBチームとはいえ前育のネームと誇りでしょうか さすがです。

705 番: 審判もレベルアップしたいさん '12/05/14(月) 10:20:40
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

オフサイド判定の件

高校だけでなく
群馬の子供たちの
プレーの質は確実に上がってます!
(育英の天下ではなくなったことが証明済み)
レベルアップが必要、
または他県から優秀な人を
呼んでメンツを換えて欲しい!!!

704 番: 群馬高校さん '12/05/13(日) 23:30:17 - 前回投稿 -
with Mozilla/5.0 (MSIE 9.0; Win NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

副審はオフサイドが確定してから旗を上げるのが、今のルールですよね。見に行くことができなかったので、詳しいことはわかりませんが、良い試合だっただけに少し残念な気がします。

703 番: 高校さん '12/05/13(日) 23:12:29
with Mozilla/4.0 (MSIE 7.0; Win NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C)

オフサイド判定の件

702番さんの書かれている通り、今のルールではオフサイドでないですね。

702 番: 通りすがりさん '12/05/13(日) 21:53:00 - 前回投稿 -
with Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SonyEricssonIS11S Build/4.0.1.B.0.112) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

オフサイド判定の件

確かに一瞬旗を上げかけましたが、二列目の選手が駆け込んできたので慌てて下げた感じですね。紛らわしい仕草ではありましたが主審のホイッスルが鳴るまで判定は確定しませんから最後まで育英がプレイを続けたというところが勝敗の分かれ目でしたね。

701 番: ガンソさん '12/05/13(日) 21:36:03
with Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B179 Safari/7534.48.3

オフサイドだったんですか?

(- '12/04/25(水))(- '12/05/13(日))