ハーバルメモリーの苗のリスト
| 自然流栽培ですので、もちろん無農薬で、化成肥料等を一切使っておりません。
使用する用土も自分で責任を持って配合し、もちろん用土の殺菌等はしません。 (その為、育苗中に何度も草抜きをしなければいけませんので、大変ですが) 挿し木の時も発根促進剤は一切使用しませんしので、その分土の力でゆっくり育った生育期間の長い元気な香り高い苗をお届けできるかと思います。 手間はかかるのですが 気候に順化した苗をお届けするよう 株分けを出来る限り行っております。
昨年の異常気象で 一部の株が枯れてしまったり 今年はドライハーブのリクエストにきっちりお応えできるよう 畑から畑へ植え替えもする予定で どうしても植物の都合に合わせますので ばらつきが出ると思います。 基本的にここで育てた日本の気候に順応した株をもとに、株分け、挿し木等を出来る限り行っておりますが、一部の親株が枯れてしまいました為。一部苗をナーサリーから取り寄せ、その株を親に増やしている苗もあります。 |
リクエストによりだわり苗の 品種、数量ごくわずかですが 再開しています |
| アーティーチョーク | 大きなつぼみを食用 |
| アカンサス モリス | 1.5mにも育つ大型ハーブ。ガーデンの主役に。 |
| アグリモニー | 穂状の黄色の花を夏に咲かす。 |
| アニス | 葉はサラダ、種を乾燥させ パン、菓子などに。 |
| アニスヒソップ | アニスの香りがします。ティーなどに。 |
| アルカネット | 小さな青い花を咲かす。砂糖菓子、サラダの彩りにも。 |
| アロエ キダチ | 昔からの医者要らず。 |
| アロエ ベラ | 葉厚があるのでジェルが沢山とれます。 |
| エキナセア イエロー | 黄色い花。花弁は垂れ気味できれい。 |
| エキナセア パ−プレア | パープルの花は切り花としても大変奇麗です。 |
| エキナセア ホワイト | クリーム色の白い 甘い蜜の香りの花。 |
| エキナセア(pallida) | 花びらが細く垂れ下がる。 |
| エルダー | 落葉低木です。民間薬として有名です。 |
| エレカンペーン | 根は生薬。 |
| オーストラリアンミントブッシュ | 低木でピンクの花を咲かす姿は見事。 |
| オックスアイデイジー | 柔らかな葉はサラダにも。 |
| オレガノ | トマトとの相性良い。ドライフラワーにも。 |
| オレガノ イタリアン | ワイルド、スイートの交配種。香りが良い。 |
| オレガノ グリーク | オレガノの中より香りのよい種を選抜したもの。 |
| オレガノ ケントビューティー | 花オレガノ。 |
| オレガノ ゴールデン | 明るいライトグリーンの葉です。 |
| オレガノ ディターニオブクリート | 花オレガノ。産毛のある柔らかな葉。ティーに利用も。 |
| オレガノ バーバラチンゲイン | 花オレガノ。苞葉がきれい。 |
| オレガノ ハイブリッド | 花オレガノ。花は立ち性。 |
| オレガノ プルケルム | 花オレガノ。薄いピンク系の苞葉がきれい。 |
| オレガノ ロタンダフォーリア | 花オレガノ。薄い緑の苞葉がきれい。 |
| カモマイル ダイヤーズ | 黄色い花は、切り花にも最適です |
| カモマイル ジャーマン | カモマイルティーは最高です |
| カモマイル ダブルフラワー | 地面を貼って広がります。開花期は大変綺麗です。 |
| カモマイル ノンフラワー | 香りのある芝生に最適です |
| カモマイル ローマン | 刈り込んで香りのある芝に |
| カラミント | かすかにミントの香り。 |
| カルダモン | スパイスの王様。耐寒性はありません。 |
| カレーリーフ | カレーの香りが漂います。 |
| カレンジュラ | 切り花に、また花を乾燥させ化粧水などにも。 |
| キイチゴ | 春先に咲く花は大変奇麗です。黄色い実も美味!丈は2m近くに。 |
| キャットタイム | 花が沢山咲きます。香りはキャットニップより爽快感があります。 |
| キャットニップ | 穏やかな鎮静効果があるといわれています |
| キャットミント | 春先から咲花は大変奇麗です。 |
| キャラウエィ | 種はパンに利用します。 |
| クミン | 種はカレーの原料に。茎はベトナム料理の風味付けに。 |
| クレソン | サラダやスープに。 |
| クローブピンク | カーネーションの古いタイプ。 |
| コーンフラワー | 花を利用。サラダや乾燥させ |
| コリアンダー | 独特の香り。若い葉はサラダやスープ。種はカレー粉に。 |
| コンフリ− | 早く分解する葉は緑肥等にも利用できます。 |
| コンフリ− ドワーフ | 通常種より小さなタイプ。 |
| サザンウッド | 葉をポプリや防虫サシェなどに利用。 |
| サルビア インフォルクラータ | 濃い個性的なピンク花。丈は1m近く。 |
| サルビア ディスコロール | がくに包まれた黒花。 |
| サルビア ローズシャンデリア | 濃いピンク花。分岐多くこんもり茂る。耐寒性は劣る。 |
| サルビア イーストフリーズランド | 小型で穂状の青い花をつける。 |
| サフラワー(紅花) | 花をサフランの代わりに利用。染料にも。 |
| サラダバーネット | きゅうりの香りの葉をサラダに利用します。 |
| サントリーナ | 防虫効果もあり、庭の縁取りに最適です |
| サントリーナ グリーン | サントリーナのグリーン葉。 |
| しそ | オオバ 薬味に |
| しそ 赤 | しそジュースなどに。 |
| ジャーマンダー ウォール | 草丈は低く、縁取りなどに適します。 |
| ジャーマンダー ツリー | ブルーの花が大変きれいです。高く育ちます。 |
| ジャスミン(大輪)grandiflorum | アロマ用のジャスミン。 |
| ジャスミン(オフィシナリス) | 真性ジャスミンです。(香料用の大変香りの良いタイプ) |
| スイートハーブメキシカン | 苦みのない甘い葉が特徴。耐寒性は乏しい。 |
| スイートバイオレット(パープル) | 春先に咲く花は大変香り高いです |
| スイートバイオレット(ロゼア) | ロゼア色の香りのある花。 |
| スイートバイオレット(イエロー) | 黄色花。 |
| スイートバイオレット(リディアグローブス) | ピンク系の花。 |
| スイートバイオレット(スワンリーホワイト) | 白八重花。 |
| ステビア | 葉に含まれる甘さが砂糖の300倍! |
| セイジ エルサレム | 黄色の独特の花が特徴。切り花、ドライフラワーに。 |
| セイジ ロシアン | 小さな水色の花は見事。切り花に。 |
| セイジ クラーリー | 大型のセイジです。通常2年草。 |
| セイジ クレベランド | 大変香り高く(触れるだけで香水のよう)、花も綺麗です。 |
| セイジ ゴールデン | 庭のアクセントとしても最適です |
| セイジ コモン | 通常利用のコモンセイジ。 |
| セイジ コモン(ピンクフラワー) | 通常利用のコモンセイジ。桃花。 |
| セイジ コモン(ホワイトフラワー) | 通常利用のコモンセイジ。白花。 |
| セイジ スパニッシュ | 葉の細いセイジ。利用はコモンセイジと同じ。 |
| セイジ チェリー | フルーツの香りのするセイジ。切り花にも。 |
| セイジ チェリー(白花) | フルーツの香りのするセイジ。切り花にも。 |
| セイジ トリコロール | 斑入りのセイジ。基本種と同じように。 |
| セイジ パープル | 冬のパープルの葉は大変奇麗です |
| セイジ パイナップル | パイナップルの香りがする。秋に赤の花を咲かします。 |
| セイジ フルーツ | ふわふわのフルーツの香りのする葉が特徴。耐寒性は乏しい。 |
| セイジ メキシカンブッシュ | 大型で秋に咲かすブルー花は見事。 |
| セイジ メドー | 初夏頃に穂状の青い花を咲かせます。 |
| セイボリー ウインター | 多年草です。豆料理などに最適です。 |
| セイボリー サマー | ウインターセイボリーよりも精細な香り。 |
| セイヨウニンジンボク(白花) | 高さ2mぐらい。落葉で花はきれい。 |
| ゼラニュウム(アップル) | 丸葉。葉はパインゼラにそっくりですが香りが違います。 |
| ゼラニュウム(アプリコット) | 杏の香り。濃いローズ花。 |
| ゼラニュウム(オールドスカーレット) | 赤い花。麝香の香り。 |
| ゼラニュウム(クロリンダ) | 大変きれいな花を咲かせます。すーっとした香り。 |
| ゼラニュウム(シェルブランド) | ローズレッドの花。香りはローズ系。 |
| ゼラニュウム(シナモン) | シナモンの香りがします。 |
| ゼラニュウム(ジンジャー) | ジンジャーの香り。葉はややかたい。 |
| ゼラニュウム(スイートミモザ) | 甘い香り。赤いアクセントのあるピンク花。 |
| ゼラニュウム(スケルトンローズ) | 切れ込み深く細い葉が特徴。 |
| ゼラニュウム(ストロベリーレモン) | 斑入りの葉がきれいです。 |
| ゼラニュウム(パイン) | パイン(松)系の香り。 |
| ゼラニュウム(ブランドフォルディアム) | 切れ込みのある葉。ややピンクがかった花。 |
| ゼラニュウム(へーゼルナッツ) | へーゼルナッツの香り。花は赤。 |
| ゼラニュウム(レディプリマス) | ローズの香りです。白色のフイリがとてもおしゃれです。 |
| ゼラニュウム(ローズ) | ローズの香りのする葉。 |
| セルフヒール | 丈の高い花の株元に最適です。 |
| セロリ(カールド) | パセリのようなちじみのある葉を利用の葉セロリ。 |
| セロリ(リーフ) | 葉を利用の葉セロリ。 |
| セントジョーズワート | 小さな黄色の花はきれいです。丈夫で横にも広がります。 |
| ソープワート | 白い花はきれいで切り花に。 |
| ソレル ブロードリーフ | 料理用として使われるタイプです |
| ターメリック | カレーの黄色などを出します。 |
| タイム イブキジャコウソウ | クリーピングタイプの大変香りの良い品種です |
| タイム オレンジバルサム | オレンジの香りの繊細な葉です |
| タイム クリーピング(赤花) | 大変かわいらしい白い花が咲きます。 |
| タイム クリーピング(白花) | 大変かわいらしい赤い花が咲きます。 |
| タイム カンファー | 丸っぽい樹型にまとまります。 |
| タイム ゴールドストリーム | クリーピング系。小さい葉に斑が入る。 |
| タイム シルバー | シルバーの斑入がきれいです。 |
| タイム アンダーソンズゴールド | ゴールデンタイム。黄緑葉。 |
| タイム ゴールデン | 春先には黄色に。暑い時期は緑。 |
| タイム ゴールデンクィーン | レモンの香り。ゴールデンの斑入り。 |
| タイム コモン | タイムの基本種。 |
| タイム シルバー | シルバーの斑が大変奇麗なタイムです |
| タイム マスチック | 香水の原料にもなる甘い香りが特徴です。 |
| タイム レモン | レモンの香りの強い、丈夫な品種です |
| タイム ロンギカウリス | 匍匐性。鉢からたらしたりするときれいです。 |
| タイム ワイルド | 非常に香り高いクリーピングタイムです |
| タンジー | 葉に防虫効果があるのでモスバッグなどに。 |
| チェストツリー | シンボルツリーに 2〜3mぐらい きれいな花が咲きます |
| チコリ | 青いきれいな花は一日花です。 |
| チャービル | 別名 美食家のパセリとも |
| チャイブス | ねぎより上品な香りを料理にどうぞ |
| チャイブス(チャイニーズ) | にら |
| ディル | 葉はスープやサラダに。きゅうりのピクルスに。 |
| ティーツリー レモン | レモンの香りの強い種。ティーにも利用できる。 |
| ナスタチウム | 花、葉はサラダに。 |
| ナスタチウム(クリーピング) | 花、葉はサラダに。 |
| ニオイアヤメ | 根を乾燥させポプリに。 |
| ネトル | ティーは花粉症に。葉裏、茎には産毛のような触れると痛いとげ。 |
| バーベイン | 小さな白い花をたくさん咲かします。 |
| ハイビスカス(ローゼル) | 丈は2mぐらいに。がくは酸味のあるワインカラーのティーに。 |
| バジル アニス | アニスの香りのするバジル。 |
| バジル オスミンパープル | 濃いパープル葉。葉はこぶり。 |
| バジル グリーンラッフルス | しわのある大きな葉 サラダなどに。 |
| バジル ジェノベーゼ | イタリア種。ペーストに最適。 |
| バジル シナモン | シナモンの香りがします |
| バジル スイート | バジルペーストは大変美味。トマトの相性最高! |
| バジル スイートサラダ | サラダ向けの品種。 |
| バジル タイスイート | タイ料理に利用。 |
| バジル パープルラッフルス | ワインレッド。波打つ葉。 |
| バジル ブッシュ | 小さな葉が特徴。 |
| バジル ホーリー | 神聖な植物とされている。 |
| バジル ルビン | この葉で赤く染めたビネガーは有名です。 |
| バジル レタスリーフ | レタスのような大きな葉。 |
| バジル レモン | レモンの香りのするバジル。 |
| パセリ イタリアン | 平らな葉のパセリ。普通のパセリより香りが強い。 |
| パセリ カールド | 普通に利用されるカールドパセリ。 |
| ハニーサックル | つる性を利用して香りのあるブラインドを。開花期は香りに包まれる。 |
| ハニーサックル(ゴールデン) | フイリタイプ。 |
| バレリアン | 初夏にピンクの小さな集まりの花を咲かす。 |
| ヒソップ(ピンク) | 花も大変きれいで切り花にも。要開花後の刈り込み。ピンク花。 |
| ヒソップ(青) | 花も大変きれいで切り花にも。要開花後の刈り込み。ブルー花。 |
| ヒソップ(白) | 花も大変きれいで切り花にも。要開花後の刈り込み。白花。 |
| フィーバーフュー | 小さな白い小菊のような花を咲かせます。 |
| フェヌグリーク | 種はカレーに。若い葉はサラダにも。 |
| フェンネル スイート | 黄緑のきれいな葉は料理、切り花の引き立て役にも。 |
| フェンネル ブロンズ | ブロンズ色の葉が大変きれいな品種です |
| ブッドレア | 紫の花のまとまりは見事。香りは大変よい。 |
| ブラックベリー | とげなしタイプ。甘酸っぱい実は美味。 |
| フレンチタラゴン | 料理には欠かせませんね。冬は地上部が枯れます。 |
| ペリウィンクル | つる性。きれいな青色の花。 |
| へリオトロープ | 香水の原料にもなる甘い香りが特徴です。 |
| ベルガモット ブルー | 青花の大変きれいなベルガモットです |
| ベルガモット レモン | ピンクの花のベルガモット。 |
| ベルガモット ホワイト | きれいな白色の花が咲きます。 |
| ベルガモット レッド | 赤色の花は大変きれいで花壇でも栄えます。 |
| ベルガモット ワイルド | サーモンピンクの花がまとまって咲く姿は見事です。 |
| ペッパーツリー | 小さな果樹はコショウの風味。 |
| ホアハウンド | ふわふわしたシルバー葉が大変奇麗です |
| ホースラディッシュ | 西洋わさび。 |
| ホップ | つる性。雌花はビールの原料、また安眠枕にも。 |
| ボリジ | 星型のブルーの花は大変奇麗です |
| ボリジ ホワイト | ボリジの白花種。 |
| マートル | 別名祝いの花とも言われOK憐な花を咲かせます。 |
| マートル コンパクト | 普通のマートルよりコンパクトにまとまります。 |
| マートル フイリ | 葉に白色の斑が入ります。 |
| マウンテンミント | すっきりした香りのあまり横に広がらない |
| マウンテンミント 広葉 | すっきりした香りのあまり横に広がらない |
| マウンテンミント 細葉 | すっきりした香りのあまり横に広がらない |
| マジョラム ゴールデン | マジョラムのゴールデン葉。 |
| マジョラム スイート | 鎮静効果のあるといわれる甘い香りは安眠枕にも |
| マリーゴールド オレンジ | オレンジ色のかわいい一重の花が咲きます |
| マリーゴールド レモン | 黄色のかわいい一重の花が咲きます |
| マレイン | 大型に育ち黄色の花を咲かす姿は見事です。 |
| マロウ | 青からピンクに変わるティーは夜明けのティザーヌとも。 |
| マロウ マーシュ | 白色のきれいな花を咲かします。昔から薬用に利用。 |
| マロウ ムスク | 麝香のような香り。大変綺麗な花を咲かせます。サラダにも。 |
| マロウ ムスク(白) | 麝香のような香り。大変綺麗な花を咲かせます。サラダにも。 |
| ミルクティスル | マリアアザミ。 |
| ミント アップル | りんごの香りがします |
| ミント ウォーター | 香りの良い種。 |
| ミント オーデコロン | 名に恥じない本当にすばらしい香りです |
| ミント オレンジ | オレンジの香り。 |
| ミント カーリー | ギザギザの葉に特徴があります。 |
| ミント キャンディ | お菓子などに利用される香りのよいミント。 |
| ミント クール | すーっとした香りのするミント。 |
| ミント グレープフルーツ | 果物の香りのミント。 |
| ミント スペア | 甘みのあるミント。 |
| ミント ニホンハッカ ホクト | 大きめの葉 香りも良い。 |
| ミント パイナップル | 斑入りのきれいなミント。 |
| ミント ペニーロイヤル | クリーピングタイプですので通路の側にでも! |
| ミント ペパー | すーっとした香りのミント。やや甘みもあります。 |
| ミント ペパー(ブラック) | すきっとした爽快感の大変強い品種です |
| ミント レモン | レモンの香りのミント。 |
| メドウスイート | 初夏に白い小さなかたまりの花を咲かすのは見事。 |
| ヤロー | 普通のタイプのヤロウ。 |
| ヤロー キバナ | ドライフラワーにしても色が褪せにくい |
| ヤロー スニーズウォート | 小さなギザギザ葉。小さな白いかたまりの花を咲かす。 |
| ヤロー ムーンウォーカー | 香りのよいあまり大きくならないタイプ。黄色花。 |
| ヤロー レッドフラワー | ヤロウの赤花。 |
| ユーカリ | かすかに蜂蜜のような香り。 |
| ユーカリ(レモン) | レモンの香りのユーカリ。耐寒性は乏しい。 |
| ラズベリー(レッド) | 葉を乾燥させていれるTeaは女性のためのお茶と言われます |
| ラベンダー アラビアンナイト | ラバンディン系。ややコンパクト。 |
| ラベンダー イングリッシュ | コモンラベンダー。大型。 |
| ラベンダー インプレスパープル | ラバンディン系。デイリー系では小型。 |
| ラベンダー グロッソ | ラバンディン系の丈夫な品種です |
| ラベンダー スーパー | ラバンディン系。早咲き種です。 |
| ラベンダー デイリーデイリー | ラバンディン系。多花性。 |
| ラベンダー ヒッドコート | イングリッシュ系。濃い紫のぼんぼんのような花。 |
| ラベンダー ビルディス | フレンチ系。緑がかった花。 |
| ラベンダー フレンチ | フレンチ系。春にかわいらしい青花を咲かせます |
| ラベンダー フレンチ(白花) | フレンチ系。春にかわいらしい白花を咲かせます |
| ラベンダー べラ | イングリッシュ系。花は白みがかった紫。 |
| ラベンダー ボゴング | ラバンディン系。ローズマリーのような花色。 |
| ラベンダー ミスドニングトン | ラバンディン系。成育が早い。 |
| ラベンダー ムンステッド | イングリッシュ系。コンパクト。昔からの品種。 |
| ラベンダー ロゼア | イングリッシュ系。ピンク花。 |
| ラベンダー イングリッシュ アルバ | イングリッシュ系。白花 |
| ラベンダー オカムラサキ | イングリッシュ系。北海道で育成された品種。 |
| ラベンダー ブルーマウンテン | イングリッシュ系。濃い紫。 |
| ラベンダー ロイヤルパープル | イングリッシュ系。淡いピンク花。小型種。 |
| ラベンダー ココナッツアイス | イングリッシュ系。ブルー花。茎もしっかりしている。 |
| ラベンダー アイリーン・ドイル | イングリッシュ系。ブルー花。小型種。 |
| ラベンダー スイート | デンタータとスパイクーの交雑種。香りよく 花よく咲く。 |
| ラベンダー デンタータ | デンタータ系。 |
| ラベンダー ロドンピンク | イングリッシュ系。ピンク花。 |
| リーク | ポロネギ。 |
| ルー | 柑橘系の香り。トランプのクラブの葉。 |
| ルッコラ(サラダ) | ゴマの香りがします。 |
| ルッコラ(ワイルド)セルバチコ | 多年草 ゴマの香り。 |
| レディースマントル | 朝露をためる葉は神秘的です。 |
| レモングラス | すきっとしたレモンの味は最高。要防寒。 |
| レモンバーベナ | 香り高いレモンの香りはハーブティーにしても1、2を争います |
| レモンバーム | 優しいレモンの香りの葉。ゆうつなときに。 |
| ローズ スイートブライアー | 香りがよく小さな花をたくさん咲かします。 |
| ローズ ドッグ | ローズヒップをとるので有名。 |
| ローズ(ハマナス系) | バラ。ハマナス。 |
| ローズマリー ウッド | クリーピングタイプです。鮮やかな青い花が特徴です |
| ローズマリー ギルテッドゴールド | 立ち性。黄色の斑が入ります。 |
| ローズマリー ゴルジア | たち性。柔らかな葉。 |
| ローズマリー トスカナブルー | 立ち性タイプ(薄いブルー花)、幅広の葉が特徴です。 |
| ローズマリー プロストラータス | クリーピングタイプです |
| ローズマリー ベネンデンブルー | 立ち性。大変香りの良い細い葉が特徴です |
| ローズマリー ホワイト | 立ち性。白花タイプ。 |
| ローズマリー マジョルカピンク | 立ち性。ピンク花。リースに合う。 |
| ローズマリー マリーンブルー | 立ち性。大変丈夫な品種。 |
| ローズマリー モーツワルト | 匍匐性。濃い |
| ローズマリー セイレム | 立ち性。柔らかな葉。 |
| ローズマリー ブルーボーイ | 半匍匐性。小さな葉、小型種。 |
| ローズマリー サンタバーバラ | 匍匐性。 |
| ローレル | 月桂樹。 |
| ワイルドストロベリー | この実のフレイバーは最高です |
| 四葉きゅうり | 生で柔らかでおいしいきゅうり。 |
| エンダイブ | 独特の苦味。数日軟白させてから利用。 |
| カーポロ・ネロ(ブラックキャベツ) | ケールノ仲間。イタリア料理に。 |
| カイエンペッパー | 辛い唐辛子。キッチンリースにも。 |
| キクイモ | 健康野菜。塊茎はイヌリンなどの有効成分が豊富 |
| サボイキャベツ | しわの入る、ちりめんキャベツ。 |
| ズッキーニ | カボチャの仲間。ラタトゥーユに。 |
| ターメリック | たくあん、カレーの着色に。 |
| タイガーメロン | トラ模様の筋が入るメロン。 |
| トマト アーミッシュ | 大型のトマト。 |
| トマト ビーフステーキ | 大型のトマト。 |
| トマト ブランディワイン | 大型のトマト。1800年代に育成されたトマト。 |
| トマト ミニ | ミニトマト。 |
| トマト ローマ | イタリアントマト。リコピンが豊富に含まれる。 |
| まくわうり | しゃきしゃき感のある黄色い瓜。 |
| 芽キャベツ | 芽キャベツ |
| 芽キャベツ(レッド) | 赤いメキャベツ。 |
| ヤーコン | 葉はお茶、サツマイモのような根茎はサラダ、てんぷら、きんぴらなどに。 |
| レタス オークリーフ | オークの型のリーフレタス。 |
| レタス コス | とがり気味の玉レタス。葉はしっかりしておりサラダから炒め物まで。 |
| レッドキャベツ | 巻きの堅い赤キャベツ |
野菜はもちろん 他にも多種の苗を作りますので リクエストがありましたらメールでご連絡ください。