平成19年度(2007年度) 横浜地区高等学校 冬季サッカー大会 |
| ★組合せ★ |
![]() |
| ★ブロック準決勝 1月26日(土)★ |
| 会場 | 時間 | ブロック | 対戦 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 瀬谷西 | 9:00 | A | 港北 | 1 | 0-0 | 0 | 慶應義塾 |
| 1-0 | |||||||
| 10:15 | B | 桐蔭中等 | 1 | 0-0 | 1 | 岸根 | |
| 1-1 | |||||||
| 4PK3 | |||||||
| ★ブロック準決勝 1月20日(日)★ |
| 会場 | 時間 | ブロック | 対戦 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 瀬谷西 | 9:00 | A | 港北 | 1 | 1-0 | 0 | 城郷 |
| 0-0 | |||||||
| 10:15 | B | 桐蔭中等 | 1 | 1-0 | 1 | 横浜商大 | |
| 0-1 | |||||||
| 4PK2 | |||||||
| 翠嵐 | 9:00 | A | 岸根 | 1 | 0-0 | 0 | 横浜翠嵐 |
| 1-0 | |||||||
| 10:15 | B | 慶應義塾 | 1 | 0-0 | 0 | 山手学院 | |
| 1-0 | |||||||
| ★3回戦 1月19日(土)★ |
| 会場 | 時間 | ブロック | 対戦 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 釜利谷 | 9:00 | B | 桐蔭中等 | 2 | 1-0 | 0 | 釜利谷 |
| 1-0 | |||||||
| 10:15 | A | 港北 | 1-0 | 0 | 関東学院 | ||
| 1-0 | |||||||
| 11:30 | B | 横浜翠嵐 | 3 | 0-0 | 0 | 横浜桜陽 | |
| 3-0 | |||||||
| 12:45 | A | 城郷 | 0 | 0-0 | 0 | 柏陽 | |
| 0-0 | |||||||
| 3PK1 | |||||||
| 松陽 | 9:00 | B | 岸根 | 2 | 1-0 | 0 | 横浜 |
| 1-0 | |||||||
| 10:15 | A | 慶應義塾 | 1 | 0-0 | 0 | 横浜平沼 | |
| 1-0 | |||||||
| 瀬谷 | 9:00 | A | 山手学院 | 4 | 2-0 | 1 | 瀬谷 |
| 2-1 | |||||||
| 10:15 | B | 横浜商大 | 1 | 0-0 | 1 | 桐蔭学園 | |
| 1-1 | |||||||
| 3PK2 | |||||||
| ★2回戦 1月13日(日)★ |
| 会場 | 時間 | ブロック | 対戦 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 港北 | 9:00 | A | 港北 | 5 | 5-0 | 0 | 磯子 |
| 0-0 | |||||||
| 10:15 | B | 桐蔭学園 | 0 | 0-0 | 0 | 横浜南陵 | |
| 0-0 | |||||||
| 3PK1 | |||||||
| 釜利谷 | 9:00 | B | 釜利谷 | 2 | 1-0 | 0 | 神大附属 |
| 1-0 | |||||||
| 10:15 | A | 横浜平沼 | 1 | 1-0 | 0 | 県商工 | |
| 0-0 | |||||||
| 11:30 | B | 横浜 | 0 | 0-0 | 0 | 森村学園 | |
| 0-0 | |||||||
| 6PK5 | |||||||
| 12:45 | A | 柏陽 | 2 | 1-0 | 0 | 瀬谷西 | |
| 1-0 | |||||||
| 横浜清陵総合 | 9:30 | B | 横浜商大 | 1 | 1-0 | 0 | 和泉・岡津 |
| 0-0 | |||||||
| 10:45 | A | 山手学院 | 3 | 0-1 | 2 | 金井 | |
| 3-1 | |||||||
| 12:00 | B | 岸根 | 1 | 0-0 | 0 | 横浜清風 | |
| 1-0 | |||||||
| 翠嵐 | 9:00 | B | 横浜翠嵐 | 5 | 2-0 | 0 | 田奈 |
| 3-0 | |||||||
| 10:15 | A | 関東学院 | 0 | 0-0 | 0 | 新羽 | |
| 0-0 | |||||||
| 3PK0 | |||||||
| 城郷 | 9:00 | A | 城郷 | 0 | 0-0 | 0 | 関東六浦 |
| 0-0 | |||||||
| 4PK3 | |||||||
| 10:15 | B | 桐蔭中等 | 3 | 1-0 | 0 | 永谷 | |
| 2-0 | |||||||
| 11:30 | A | 慶應義塾 | 3 | 1-0 | 1 | 元石川 | |
| 2-1 | |||||||
| 霧が丘 | 9:00 | A | 瀬谷 | 13 | 4-0 | 0 | 鶴見総合 |
| 9-0 | |||||||
| ★1回戦 1月12日(土)★ |
| 会場 | 時間 | ブロック | 対戦 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 瀬谷 | 9:00 | A | 瀬谷 | 7 | 3-0 | 0 | 霧が丘 |
| 4-0 | |||||||
| 10:15 | B | 横浜 | 10 | 5-0 | 0 | 新栄 | |
| 5-0 | |||||||
| 清陵総合 | 9:30 | B | 和泉・岡津 | 2 | 0-0 | 0 | 横浜清陵総合 |
| 2-0 | |||||||
| 10:45 | B | 桐蔭中等 | 1 | 0-0 | 0 | 公文国際 | |
| 1-0 | |||||||
| 12:00 | A | 金井 | 5 | 1-0 | 0 | 磯子工 | |
| 4-0 | |||||||
| 県商工 | 9:00 | A | 県商工 | 2 | 1-1 | 1 | 外短・六ツ川 |
| 1-0 | |||||||
| 10:15 | B | 岸根 | 2 | 1-0 | 1 | 松陽 | |
| 1-1 | |||||||
| 城郷 | 9:00 | A | 城郷 | 1 | 0-0 | 0 | 横浜立野 |
| 1-0 | |||||||
| 10:15 | A | 新羽 | 2 | 1-0 | 0 | 聖光学院 | |
| 1-0 | |||||||
| 11:30 | B | 横浜桜陽 | 3 | 1-0 | 0 | 白山 | |
| 2-0 | |||||||
| 戸塚 | 14:00 | B | 神大附属 | 4 | 0-0 | 1 | 戸塚 |
| 4-1 | |||||||
| 15:15 | B | 横浜翠嵐 | 1 | 1-0 | 0 | 上郷 | |
| 0-0 | |||||||
| 瀬谷西 | 14:00 | A | 瀬谷西 | 6 | 5-0 | 0 | 橘学苑 |
| 1-0 | |||||||
| 15:15 | B | 桐蔭学園 | 3 | 2-1 | 1 | 桜丘 | |
| 1-0 | |||||||
| 港北 | 9:00 | A | 港北 | 2 | 1-1 | 2 | 神奈川工 |
| 1-1 | |||||||
| 4PK1 | |||||||
| 10:15 | A | 慶應義塾 | 3 | 3-0 | 1 | 鶴見 | |
| 0-1 | |||||||
| ★実施要項★ |
| 【主催】 横浜地区高等学校体育連盟 【主管】 横浜地区高等学校体育連盟サッカー専門部 【日程】 平成20年1月12日(土)〜1月26日(土) 【会場】 横浜市内各高等学校 【参加資格】 横浜地区高体連加盟校で、新人戦中央大会に出場しない学校 【競技規定】2ブロック トーナメント方式、60分ゲーム、PK方式 選手交代9名通告 うち5名まで可 他、(財)日本サッカー協会制定「競技規則」準拠 ユニフォーム背番号 1〜25番まで |