弥彦温泉 旅館清水屋 (弥彦村) C (泉質C、浴室C、設備C、眺めD)
西蒲原郡弥彦村弥彦2921-1 TEL:0256-94-2015 営業時間:11:00-14:00 定休日:なし 泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物冷鉱泉、24.8℃、循環 タオル:なし サウナ:なし 露天:なし 石鹸:あり シャンプー:あり 休憩所:なし 食堂:なし http://www.e-yahiko.com/onsen/ons_02/ons_02.html
場所:弥彦神社の鳥居のすぐ前にある。
料金:600円で日帰り入浴可能なようだが、「みのや」に宿泊したおり、「宿パス」を利用して入浴。(弥彦温泉に泊まると、組合に入っている旅館のお風呂に無料で入れるという企画がある。)
浴室:フロント奥に、小さいながらもきれいな浴室がある。浴槽がひとつのみだが、小さな旅館としてはそれなりの大きさと思われる。洗い場にはボディソープ、シャンプー類完備。
泉質:泉質は含硫黄-ナトリウム-塩化物冷鉱泉、源泉温度24.8度。これは各旅館共通。ここのお湯は淡黄色を呈し、源泉を期待したが、他の旅館同様に、加水・循環されていると思われ、源泉の雰囲気は失われていた。
コメント:他の旅館同様に、温泉の味わいは乏しい。
(No.279 2001/8、2002/10/27番外より移行) *2007年11月より新源泉(弥彦湯神社温泉:アルカリ性単純温泉)を利用しています。